最新更新日:2024/03/19
本日:count up43
昨日:75
総数:481584
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

11月12日(木)野外活動9 お昼ご飯

 今日のお昼ご飯は、カレーライスです。朝早く起きてしっかり活動したので、お腹がペコペコの子供たち。喜んでおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)野外活動8 記念撮影

 各クラスで記念撮影です。思い出の1枚です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木)野外活動7 自然散策

 集めた木の実や落ち葉は、これからの焼き板づくりに使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木)野外活動6 自然散策

 宿泊棟に荷物を運び入れた後は、班に分かれて自然散策です。落ち葉を拾ったり、木の実を集めたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)野外活動5 到着しました!

 似島臨海少年自然の家に到着しました。入所式を行った後、宿泊棟に入室します。施設の方からお話をしっかり聞いて、来たときよりも美しく、ルールやマナーを守って過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)野外活動4 乗船中

 9時30分に乗船を開始し、只今乗船中です。もう少ししたら似島港に到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)3年生 毛筆「でんき」

 3年生の書写(毛筆)の学習です。今日は、「でんき」という字を書きました。「曲がり」「折れ」「折り返し」に気を付けて丁寧に書いていました。出来上がった作品は、コンクールに出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)野外活動3 宇品港到着

 9時過ぎに宇品港に到着しました。これから乗船を開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木)野外活動2 出発!

 多くの保護者の皆様や児童のみんなに見送られて、元気に手をふって出発しました。楽しく充実した2日間となりますように。
 バスに乗る前には、さっそく手・指の消毒をして乗り込みました。コロナ感染症対策もしっかり講じて活動してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木)野外活動1 出発式

 いよいよ楽しみにしていた5年生の野外活動の日がやってきました。今朝は、放射冷却で寒い朝となりましたが、晴天に恵まれ、出発式の後5年生68名全員揃って元気に出発しました。
 今年度は、1泊2日の野外活動となりますが、初めてお家を離れて仲間と過ごす2日間が、実り多き充実した日々となるよう願っています。活動の様子は、随時お知らせいたしますので、楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)ゆかいに歩けば

 4年生の音楽科です。リコーダーで「ゆかいに歩けば」をふくために階名やリズムについて学習しました。音符の長さも正確にふけるよう一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水)5年生 道徳

 5年生の道徳「だれもが幸せになれる社会を」の学習をしました。「ハンセン病問題」を通して、だれもが幸せになれる社会とは、どのようなものなのか、また、そのような社会を実現するためには、どんなことが必要なのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水)何画かな?

 国語の新出漢字を学習した際に、みんなで凹凸は何画で書くかを考えてみました。ふだん漢字を書くときにどのように書いているかを確認しながら考えました。漢字応用編豆知識です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水)おはなしから うまれたよ

 1年生の図画工作科「おはなしから うまれたよ」の学習です。「にじいろのさかな」を読んで描きたい場面を絵で表します。
 今日は、ローラーを転がしたり手のスタンプを押したりして海の中の様子を表しました。うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水)今日のたんぽぽ・ひまわり

 今日のたんぽぽ・ひまわり学級の子供たちです。それぞれの学年の課題に合わせて一生懸命取り組んでいました。黒板には、一人一人のめあてがしっかり貼ってあり、毎時間めあての達成に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)花の水やり

 6年生の生活・美化委員の児童が、正門前に植えてあるパンジーやビオラの水やりをしていました。
 進んで学校のため、みんなのために活動できる姿をうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)通学路の清掃

 地域を美しくする会の方々が、通学路の清掃をしてくださいました。7週間に1度早朝より子供たちが通学してくる道をきれいに掃いたり、草を取ったりしてくださっています。登校してくる子供たちの挨拶の声も加わり気持ちのよい1日の始まりでした。
 地域を美しくする会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火)3年生 国語科

 3年生の国語科「はんで意見をまとめよう」の学習です。1,2年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをするために、おすすめの本を選んでクラスのみんなで読み合いました。明日は、読み聞かせをする本を一冊決める話し合いをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火)新出漢字がんばるぞ!

 1年生の新出漢字の学習です。「本」の漢字の書き順をみんなで確認した後ドリルに丁寧に書いていました。「今日は、この漢字だ。簡単に書けるよ!」「次は、何の漢字かな?」とやる気いっぱいのかわいい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火)被爆体験を聴く会

画像1 画像1
 今日は、昨年度から延期になっていた梶矢文昭先生の「被爆体験を聴く会」を行いました。平和ノートを使って学習したように、新聞では、くらしの中で平和な記事や平和でない記事が日々繰り返されています。6年生は、75年前、ヒロシマで起きた事実を聴き平和について考えを深めました。同時に、尊い命についても話してくださいました。過去から現在の時間の流れを感じた貴重な時間でした。これから、平和な町づくりについて考えていきます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162