最新更新日:2024/03/19
本日:count up6
昨日:70
総数:481617
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

10月17日(木) 修学旅行 姫路城その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 修学旅行 姫路城その1

 姫路城での見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 発見!体験!つたえよう落合のやさしさ

 3年生は10月16日、17日の2回に分けて、町探検をしました。アイマスク体験や高齢者疑似体験、聴覚障碍のある方のお話を聞いたことを生かして、様々な視点から落合の町を見直しました。「公園にベンチがあるとみんなが休めるからやさしいね」「大きな看板は耳の聞こえない人にもわかりやすいね」「点字ブロックがあって目の不自由な人も安心して歩けるね」など、落合のやさしいところをたくさん見つけてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 昼食の時間

 待ちに待ったお弁当の時間です。みんなおいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 寒風陶芸会館その3

 間もなく昼食です。「おなかすいたー」という声があちこち聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木) 寒風陶芸会館その2

  
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木) 寒風陶芸会館その1

 岡山県にある寒風陶芸会館で絵付け体験を行いました。考えてきた下絵をもとに、丁寧に描いていました。出来あがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 修学旅行1日目

 福山サービスエリアで休憩し、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 修学旅行が始まりました。

 今日から2日間、岡山県と兵庫県を目指して、6年生の修学旅行が始まりました。先ほど出発式を終えて、全員揃ってバスに乗って出発しました。今後、修学旅行の様子を随時お知らせしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) ミシンでつくろう

 5年生の家庭科は、エプロンをつくる学習です。どうしたらエプロンが作れるか、その工程を新聞紙で確かめてから、布で実際に作っています。今日はしつけ糸ではしを三つ折にしたエプロンをミシンで縫っていく作業を進めていました。みんな真剣に進めていました。できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)の給食

 10月16日の献立

 減量ごはん 親子うどん
 五目豆 バナナ 牛乳

 今日のバナナは1房に15本以上のバナナが連なったバナナが13房届きました。
 給食では野菜や果物を必ず3つの水槽で洗っています。食材に着いた汚れなどを落とすためです。今日のバナナも調理員さんがスポンジを使って丁寧に3つの水槽で洗ってくださいました。バナナは少しでも衝撃が加わると色が変色してしまいます。変色したものなどを子どもたちに出すわけにはいかない!と、気を付けながら作業してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 体育朝会

 本日、体育朝会がありました。今日の体育朝会は、今の落合っ子につけてもらいたい持久力や跳力を高めるための取組の紹介と、実際の運動です。まずは体育委員会が、用意されたコースでのジグザグ走やスキップ、ケンケン跳びなどでサーキットの見本を見せてくれました。その後、全員で、同じようにサーキットを行いました。今後は、落合パワーアップタイムでこの運動に取り組みます。体力向上に向けて、今日も朝からがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) なごみの郷 訪問!!

 2年生は、生活科の『もっと なかよし まちたんけん』の学習で、昨日なごみの郷に行ってきました。
 施設を見学させてもらったり、なかよし交流会をしたりしました。なかよし交流会では、ダンスと歌のプレゼントをしました。
 「また、きてね!」という言葉に、うれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火) 久しぶりのロング昼休憩

 9月はとても暑い日が続き、外で遊ぶ時間を短くしたり、暑さ指数によっては、昼休憩がなかったりしていましたが、今日は久しぶりにロング昼休憩がありました。みんな思い切り身体を動かして楽しんでいました。少し肌寒い1日でしたが、昼休憩が終わったらみんな汗をかいて、充実した様子で教室に戻っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火) 野菜づくり名人の教え

 5年生が育てている野菜。せっかくできた野菜のはっぱを虫が食べたり、思うように成長しなかったり、悩みがつきない子どもたちに、素晴らしい救いの手を差しのべていただける方がいらっしゃいました!!地域でたくさんの野菜を育て、収穫し、出荷していらっしゃる、串本さんです。今日は実際に5年生の畑と野菜をみてくださり、いろいろなアドバイスをしてくださいました。子ども達はさっそくいただいたアドバイスをもとに、作業を始めていました。おいしい野菜を育てるために、一生懸命な5年生です。
 串本さん、お忙しい中、時間をさいてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火) 朝の読み聞かせ

 今朝は少し風が冷たく、上着やカーディガンを着ている子どもたちも目立ち始めた1日の始まりでした。図書ボランティアの方々による朝の読み聞かせがありました。どのクラスもみんなボランティアの方のお話に引き込まれていました。いつも楽しいお話を用意してくださり、本当にありがとうございます。11月1日(金)には、お昼の読み聞かせもあります。参加した児童に配る、素敵なしおりも用意してくださっています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 陸上記録会に向けて

 今月26日(土)に、広島市陸上記録会が行われます。本校では、3名の児童が出場し、記録に挑戦します。今日から陸上指導が始まりました。今もっているそれぞれの記録が、26日には少しでものびるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 不審者対応訓練

 本日午後から、不審者が侵入してきたときの対応訓練を行いました。地域学校安全指導員の奥村様にお越しいただき、不審者の役をしていただきました。放送で、全員が体育館に避難しました。訓練が終わって、奥村さんから講評をいただき、今日の自分たちの行動を振り返りました。その後、校長先生からのお話もあり、学校の外でも、自分の身を守るためにどうするのがよいか、考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 大きくなあれ

 たんぽぽ・ひまわり学級の1年生二人が、畑にお水やりをしていました。先日植えた大根の小さな芽がたくさん!!今日は二人だけの水やりなので、小さなじょうろに、何度もお水を入れて、お水をあげました。早く大きくなって、収穫できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) 動物園に行く前に

 1年生の生活科の時間は、「いきものとなかよし」で、21日に行く動物園にいるどうぶつのことをたくさん調べていました。いろいろなどうぶつの好きなものやとくちょうなどを図鑑をつかって一生懸命調べていました。21日がとても楽しみなようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162