最新更新日:2024/03/19
本日:count up143
昨日:141
総数:480798
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月6日(金)6年生 総合的な学習の時間

 6年生は今年度、総合的な学習の時間で襷プロジェクト「みんなが幸せに生きるために」をテーマに学習を進めています。夏休みに入る前に地域にある砂防ダムの見学に行きました。そのことから疑問に思ったことを夏休みの課題として各自で調べました。
 今日は、防災について自分たちが調べてきたことを一人一人発表し、共有しました。共有したことで、分からないことも明らかになり、地域や防災に詳しい方の話を聞きたいという新たな思いが生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)5年生 ふりこの実験

 5年生の理科でふりこの動くきまりを見つけるための実験をしました。ふりこが1往復する時間は何によって変わるのか予想を立て、各班に分かれて調べました。結果をもとに考察し、全体で交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)暑くても頑張る落合っ子

 6時間目です。暑さもピークの中、3年生が運動会の表現「パレット」の練習をしていました。まずは、隊形や位置の確認です。しばらくして校舎からグラウンドを見ると、きれいに整列して一生懸命踊る姿がありました。
 子供たちも、先生方も毎日頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)一人ずつリコーダーで

 5年生の音楽の学習です。夏休みの課題だったリコーダーの曲「ルパン三世」を一人ずつ吹きました。緊張してうまくいかなくても大丈夫、友達がやさしく教えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金)大人気です!

 今日も大変な暑さでした。グラウンドに下りる階段前の2か所に昨年PTAの予算で買っていただいたミストを取り付けています。霧状の水が出てとても気持ちがよいので、子供たちに大人気です。
画像1 画像1

9月5日(木)何をしているのかな?

 4年生音楽の時間です。何やら一生懸命唱えている子供たち、何をしているのかな?周りの声が聞こえないように、耳を塞いで練習している子もいます。
 早口ことばをリズムに合わせて言えるように練習していたようでした。歌を歌うときには、言葉をはっきり発声することやリズムに乗って歌うことが大切です。まずは、楽しくリズムよく発声する練習に取り組んでいた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)運動会係打ち合わせ1回目

 6時間目に1回目の係打ち合わせがありました。5年生は、運動会の係デビューです。各係に分かれて、仕事内容を確認したのち、練習や準備物の作成などを行いました。
 どの児童も一生懸命取り組む姿に感心しました。頼もしい高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)委員会 その3

 運営委員会では、各学級からあがってきた運動会のスローガンについて話し合い、今年度のスローガンを決定しました。後日、放送で全校のみんなに発表する予定です。
 また、運動会当日の役割分担や得点板等に飾る花を作りました。国旗・校旗掲揚も運営委員会の仕事なので、6時間目に掲揚の練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)委員会 その2

 委員会では、これまでの活動をふり返って意見を発表していましたが、反省することが少ない委員会もあり、担当の先生から「自分の仕事に責任をもって取り組むことができる皆さんはすばらしいですね。」と声を掛けてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)委員会 その1

 5校時に委員会を行いました。これまでの活動をふり返り、よかった点や改善点などを話し合い、各自でふり返りシートにまとめました。その後、各持ち場に分かれて、活動して回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)4年生 合同体育

 4年生が、体育館で運動会の表現の練習をしていました。ゆったりとした「エイサー」の音楽に合わせて真剣に踊る子供たち。しっかり水分補給のための休憩を挟みながら、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)5年生、6年生合同体育

 5年生、6年生が、運動会の表現の練習をしていました。一つ一つの技を確認しながら、みんなで力を合わせて演技しています。特に6年生は、最後の運動会です。意気込みが伝わってくるような練習風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木)報告に来てくれました

 大休憩に落合ミニバスケットボールチームの女子が、先日行われた第31回広島県小学生総合体育大会の報告に来てくれました。第3位に入賞したそうです。
 休日も様々な場所で活躍をしている子供たちです。笑顔も輝いていますね!
画像1 画像1

9月5日(木)の給食

 9月5日の献立

 小型リッチパン カレーうどん
 ハムと野菜のソテー ぶどう 牛乳

 今日は秋が旬のぶどうが登場しました。「世界で一番たくさん作られている果物が、ぶどうです。その半分以上はワインにされますが、日本では生でそのまま食べることが多いです。今日は甘味が強く種のないニューベリーAを取り入れています。」と、給食委員会が放送してくれました。ですが、とある児童がポツリ…「先生、ぼくのぶどうには種があった…。」放送をしっかりと聞いてくれているからこそでる感想だなぁと、少しうれしく思った一言でした。
 ぶどうは給食室ではさみを使い、実を傷つけないように小房にわけます。
 暑い日が続いていますが、季節は少しずつ秋に近づいてるのだなと感じた給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水) Don't stop 練習!

 5年生も運動会に向けて練習が本格的に始まりました。今年度の5年生の競技・種目は「表現(フラッグ)」「棒うばい」そして「借り人競争」です。一日一日の練習に一生懸命取り組み,本番では最高の姿を見せたいと頑張っています。
 特に表現運動では,「音」を意識しています。本番では,ぜひ「音」に注目して観ていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火)・9月4日(水)の給食

 昨日から給食が開始され、学校に給食のいい香りが漂っていました。
 9月2日の給食が中止になりましたが、休校になっても、食材は届きます。少しでもその食材たちを無駄にしないように…と考えた結果、給食の献立を変更することになりました。
 9月3日の献立は、麦ごはん 焼き肉 わかめスープ
 9月4日の献立は、麦ごはん 麻婆豆腐 ししゃものから揚げ 中華サラダ でした。
中止にした献立の野菜などを使っているので、できあがりの量も多く、食べられるかな…と心配しましたが、とてもよく食べてくれていました。「おいしかったよ!」という元気な声もたくさん聞こえて、また「がんばろう!」という気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(水) リレー練習〜中学年〜

 昼休憩は、中学年のリレー練習がありました。初めての選手リレーに参加するとあって、丁寧に説明してもらいました。説明の後は、学年ごとに順番を決め、早速走ってみました。みんなバトンをスムーズに受け渡しできるように一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水) リレー練習〜高学年〜

 大休憩、高学年の各クラスで決められたリレー選手による、リレーの練習が行われました。初めての練習なので、戸惑う児童もいましたが、あと2回の練習で、バトンの受け渡しがばっちり決められるでしょう!選手の子供たちも、やる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水) 応援団練習

 昨日から本格的に運動会の練習が始まりました。5・6年生の応援団の係の児童は、大休憩や昼休憩などの時間をつかって練習に励んでいます。今日も大きな掛け声から始まっていました。運動会を盛り上げるために、応援団の係も、気合を入れてがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(水)運動会に向けて〜運動場を安全に〜

 今朝の落合っ子は、運動場の石拾いを全校で行いました。これから運動会に向けて、安全に、安心して運動場が使用できるように、みんなで一生懸命拾いました。10分間でしたが、集中して行ったので、たくさんの小石が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162