最新更新日:2024/04/19
本日:count up34
昨日:200
総数:484258
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月5日(木)何をしているのかな?

 4年生音楽の時間です。何やら一生懸命唱えている子供たち、何をしているのかな?周りの声が聞こえないように、耳を塞いで練習している子もいます。
 早口ことばをリズムに合わせて言えるように練習していたようでした。歌を歌うときには、言葉をはっきり発声することやリズムに乗って歌うことが大切です。まずは、楽しくリズムよく発声する練習に取り組んでいた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)4年生 合同体育

 4年生が、体育館で運動会の表現の練習をしていました。ゆったりとした「エイサー」の音楽に合わせて真剣に踊る子供たち。しっかり水分補給のための休憩を挟みながら、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)の給食

 9月5日の献立

 小型リッチパン カレーうどん
 ハムと野菜のソテー ぶどう 牛乳

 今日は秋が旬のぶどうが登場しました。「世界で一番たくさん作られている果物が、ぶどうです。その半分以上はワインにされますが、日本では生でそのまま食べることが多いです。今日は甘味が強く種のないニューベリーAを取り入れています。」と、給食委員会が放送してくれました。ですが、とある児童がポツリ…「先生、ぼくのぶどうには種があった…。」放送をしっかりと聞いてくれているからこそでる感想だなぁと、少しうれしく思った一言でした。
 ぶどうは給食室ではさみを使い、実を傷つけないように小房にわけます。
 暑い日が続いていますが、季節は少しずつ秋に近づいてるのだなと感じた給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水) Don't stop 練習!

 5年生も運動会に向けて練習が本格的に始まりました。今年度の5年生の競技・種目は「表現(フラッグ)」「棒うばい」そして「借り人競争」です。一日一日の練習に一生懸命取り組み,本番では最高の姿を見せたいと頑張っています。
 特に表現運動では,「音」を意識しています。本番では,ぜひ「音」に注目して観ていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火)・9月4日(水)の給食

 昨日から給食が開始され、学校に給食のいい香りが漂っていました。
 9月2日の給食が中止になりましたが、休校になっても、食材は届きます。少しでもその食材たちを無駄にしないように…と考えた結果、給食の献立を変更することになりました。
 9月3日の献立は、麦ごはん 焼き肉 わかめスープ
 9月4日の献立は、麦ごはん 麻婆豆腐 ししゃものから揚げ 中華サラダ でした。
中止にした献立の野菜などを使っているので、できあがりの量も多く、食べられるかな…と心配しましたが、とてもよく食べてくれていました。「おいしかったよ!」という元気な声もたくさん聞こえて、また「がんばろう!」という気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火)運動会の練習が始まりました

 4日間休校だったため運動会の練習開始が遅れてしまいましたが、いよいよ今日から本格的にスタートしました。
 2年生は、教室でいろいろな並び方の練習をしていました。先生の合図ですばやく動いて整列します。とても上手に並べていましたよ。
 3時目は、体育館でペットボトルを使った演技に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)フラフープを使って

 いよいよ運動会の練習が始まりました。1年生は、小学校での初めての運動会です。今年の1年生は、演技でフラフープに挑戦します。朝から湿度も高く暑い中、休憩を取って水分補給を何度もしながら練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火)1・2年生頑張っています!

 たんぽぽ・ひまわり学級を覗いてみると・・・1・2年生が、とても静かにそれぞれ自分の課題に沿って学習に取り組んでいました。4日休校だったにもかかわらず、気持ちを切り替えて頑張っている姿がすばらしかったです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162