最新更新日:2024/04/16
本日:count up127
昨日:165
総数:483674
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

5月10日(木)チョウになりました。

 はらぺこあおむしに食べさせてあげるおいしいものを作成中でしたが、今日、とうとう完成しました。おいしいのをいっぱい食べたあおむしが、チョウになりました。虹色のチョウです。
 最後の仕上げは、ついたてを立ててチームに分かれて取り組みました。ついたてを取り除くと・・・さなぎからチョウが・・・思わず笑顔と拍手です。達成感いっぱいの子供たちでした。
画像1 画像1

5月9日(水)帯タイムの時間

6年3組の帯タイムは英語でした。新しく出てきた形容詞を楽しく覚えるために、みんなでカルタをしながらもりあがっていました。ゲームになると必死になって英単語を聞いたり覚えたりできます。
画像1 画像1

5月7日(月)たんぽぽ・ひまわり学級では・・・

 たんぽぽ・ひまわり学級では、それぞれの学年の学習に合わせて、個別学習に取り組んでいます。また、合同で学習する時間もあります。今日は、図画工作で「はらぺこあおむし」に食べさせるおいしい食べ物をかいていました。「完成したら校長先生にも食べさせてあげるね。」とやさしい声をかけてくれた子供たち。出来上がるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)6年生の教室では・・・

 1・2組は算数を、3組は言語・数理運用科の学習を行っていました。最高学年の6年生は、いつ教室に行っても集中した姿が見られ、とても立派です。ノートもとても丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)5年生の教室では・・・

 1日中雨が降り続く中、気持ちを切り替えながら頑張る子供たちです。さすがに高学年の教室は、どのクラスも落ち着いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)4年生の教室では・・・

 4年生は、2クラスとも算数の学習中でした。図形を切り取って調べたり、ものさしやコンパスを使ってあらわしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)3年生の教室では・・・

 3年生は、国語の学習をしていました。1組は、「自然のかくし絵」を声の出し方に気を付けて音読していました。2組は、図書館で静かに本を読んでいるところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(月)2年生の教室では・・・

 2年生は、算数と道徳の学習をしていました。気持ちを切り替えて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(月)1年生の教室では・・・

 にぎやかな声が響いてきたのでのぞいてみると、1組では、算数の数の学習で輪投げをしているところでした。楽しく数を数えていました。
 2組は、生活科で校庭たんけんをして見付けたことをふり返り、絵で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162