最新更新日:2024/03/29
本日:count up60
昨日:70
総数:481671
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

5月23日(水) 一斉集団下校

 非常時や災害時、大切な命を守るための一斉集団下校を行いました。地域ごとに体育館に集まり、集まったグループで下校しました。帰る途中で高学年が低学年に、歩き方や、気をつけることなど、声をかけながら下校している姿をみて、頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水) 野外活動に向けて

 5年生は、5月30日から始まる野外活動に向けて、色々な取組を行っています。2組は今日、最終日に予定している「バームクーヘン作り」のバームクーヘンについて調べてわかったことをグループでまとめていました。いよいよ来週から始まる野外活動。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(水) 1年生の図画工作

 1年生は、ねんどでねったひもで、花や動物、昆虫など、ひとりひとりが好きなものをつくっていました。みんな集中していて、できあがった作品はとてもすばらしいものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)総合的な学習の時間スタート!

 総合的な学習の時間のスタートの会を学年で行いました。今年度は、ピースサミット作文から世界の平和に目を向け、国際理解について学びます。何のために、何を、どのように学ぶのか、はじめにあたり、テーマに沿った学習課題を設定し、課題解決に向けて取り組んでいくことを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)給食メニュー

「広島カレー(ポーク) アスパラガスのソテー 牛乳」

 今日は地場産物の日です。広島県世羅町で作られたアスパラガスをウインナー・コーンといっしょにソテーにしました。体力の回復に役立つアスパラギン酸が含まれていて,夏バテ予防にぴったりの野菜です。
 また,給食委員会から身の回りの清潔について放送しました。正しい手洗いの効果や給食当番さんの服装についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)第1回児童集会

 縦割りグループで活動する児童集会を行いました。6年生は、1年生を教室まで迎えに行き、やさしく手を引いて自分たちのグループの担当場所に案内していました。今日は、自己紹介をした後に「なかよしタイム」での遊びの内容を話し合いました。
 自分たちの学年以外の人たちとしっかり関わり、友達の輪を広げていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)緑の羽募金(生活美化委員会)

 今日から3日間、生活美化委員会による、緑の羽根募金を行います。集められた募金は、学校や公園、街路等に木を植えるために使われます。
 今朝は、たくさんの児童が、花の種や緑の羽根などを購入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)自分の考えをもって

 6年生は、言語・数理運用科で「100円パーキングの秘密」の学習をしています。100円パーキングの看板から複数の情報を読み取り、午後6時から午前9時まで駐車すると料金はいくらかかるかを考えました。自分の考えを数直線や式、言葉、図などを用いてワークシートにまとめた後、まずは、自分の考えがうまく伝えられるよう練習してグループで交流しました。
 本校では、交流において、目的の明確化と使う言葉の整理、観点をもったふり返りを視点に「価値ある交流」をめざし取り組んでいます。国語科で研究を進めていますが、全ての教科につながる視点として日々意識して取り組んでいるところです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)6年生の教室では・・・

 今日は、青空が広がり、とてもさわやかな天気でした。6年生の教室では、1組と3組が言語・数理運用科、2組が算数の学習をしていました。落ち着いて、集中して取り組む6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)バレーボール大会第1位

 落合バレーボールクラブが、全日本バレーボール小学生大会広島市大会女子A級の部で第1位になり、校長室に報告に来てくれました。毎日毎日、練習を積み重ねてきた成果ですね。6月には、県の大会に出場します。しっかり力を発揮して頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)給食メニュー

「麦ごはん 麻婆豆腐 中華サラダ 牛乳」

 今日は子どもたちに人気の麻婆豆腐に中華サラダを組み合わせた中華の献立でした。麻婆豆腐はたまねぎやにんじんをみじん切りにして,豚肉といっしょにごま油で炒め,角切りの豆腐を赤みそや豆板醬等の調味料で煮込みます。豆腐が苦手な子どもたちにも喜ばれるおいしいおかずです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金) 2年生 参観懇談日

 2年生の授業参観は、算数「ひき算の筆算」でくり下がりの学習でした。グループで協力しながら答えを導き出していました。みんなが優しく教え合って学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(金) 1年生 参観懇談日

 1年生の授業参観は、さんすうで「いくつといくつ」でした。おはじきやカードを使いながら9になる組み合わせを考えました。準備や片づけがとても早くできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(金) 心の参観日

3年生は心の参観日でした。講師の辻本さんと盲導犬のトニーくんに来て頂きました。盲導犬のトニーくんが子ども達の周りを歩き、辻本さんに危険を教えていました。実際に盲導犬が働いている様子を見て、子ども達は驚きと新たな発見に顔を輝かせていました。質問の時間では、子ども達からの素直な疑問が飛び出し、丁寧に答えていただきました。子ども達自身が豊かで温かな心を育む時間になったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)チーム落合

 今朝、うれしいことがありました。始業前の出来事です。
 毎朝、事務や業務の先生方が、花壇の花の世話や校内を清掃してくださっています。今日は、花の植え替えをするということで、いつも以上に草を抜いたり、プランターを洗ったりしてくださっていました。そこに担任の先生と一緒に4年生の子供たちが手伝いに来てくれました。自分の役割でなくてもだれかのために気付いて動く「チーム落合」の姿がうれしい朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木) 委員会活動

 本日、委員会活動がありました。どの委員会も1か月での活動の振り返りを行い、自分たちの活動をより良くしていくためにはどうしたら良いか、委員長、副委員長を中心に、意欲的に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(木) 5年生 いんげんまめの植え替え

 5年生は理科の学習で、種が育つためのいくつかの条件設定をして観察していましたが、芽が出てきたインゲン豆の植え替えを行いました。おいしそうに成長したインゲン豆を想像しながらでしょうか・・・とてもうれしそうに植え替えを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(木) 耳鼻科検診2回目

 本日2回目の耳鼻科検診がありました。今日の検診は、1,3,5年生と前回欠席者です。1年生はいくつかの検診を終えて、待つことにも慣れてきました。お行儀よく、自分の番を待っていました。
画像1 画像1

5月17日(木) 給食メニュー

「小型リッチパン せんちゃん焼きそば レバーのカレー風味揚げ ミニトマト 牛乳」

 せんちゃん焼きそばの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいの多い「切干しだいこん」を加えています。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病をふせいだりするなど,健康な体を保つための,大きな働きがあります。給食室では二つの回転釜を使い,焦がさないようしっかり炒めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)第1回体育朝会

 今年度1回目の体育朝会を行いました。今回の運動は、短縄でした。体育委員の児童が前に出ていろいろな跳び方を見せてくれました。その後、みんなで跳んでみました。いろいろな跳び方を知って、楽しく運動に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 クラブ(3年生クラブ見学)
12/21 学校朝会
給食終了
希望者懇談会(午後)
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162