最新更新日:2024/03/19
本日:count up48
昨日:75
総数:481589
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月6日(水) 2年生の町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学区内の町たんけんを行いました。雨が少しだけ降っていましたが、引率のお手伝いに来てくださった保護者の方に見守られながら、町の施設やお店などをたくさんみつけ、そこで働く人からいろいろなお話を聞くことができました。

6月5日(火)世界の果てまでシッテQ

 6年生の総合的な学習の時間で国際理解について学習しています。取りかかりとして、他の国を理解するためにどんなことについて知っていけばよいのかをみんなで考えました。一人ひとり課題を決めるために知りたいことを出し合い、イメージマップで表して考えを広げました。
 まずは、知ることから始めるために6年生前の廊下には、学年文庫「世界の果てまでシッテQ」コーナーを設けていつでも手に取って調べることができるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)心のつなひき

 今年度より指導要領の改訂による教科としての道徳「特別の教科 道徳」を全面実施しています。子供が主体的に自分とのかかわりで考える道徳の授業づくりをめざし、本校でも取り組んでいるところです。
 今日は、「われた温度計〜心のつなひき〜」の学習をしました。誤ってわってしまった温度計のことを先生に言うかだまっているかで葛藤している主人公について、役割演技を通して考えました。しっかり自分自身で考え、それをもとに友達と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)給食メニュー

「減量ごはん きつねうどん かわりかき揚げ 牛乳」

 今日のかき揚げには,えび・大豆・たまねぎ・にんじん・きくらげが入っています。小麦粉・米粉・きな粉で衣を作り油で揚げて作ります。大豆は,煮物にしたり,サラダに使ったりしますが,今日のように揚げ物にしてもおいしいですね。食感もおもしろく,見た目にも楽しいかき揚げです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(月)ことばの教室

 落合小学校には「ことばの教室」があります。本校では、1年生の保護者の皆様に毎年入学後にご案内をしているところです。お子様のことばについてご心配な点がありましたら、遠慮なくご相談ください。
 「ことばの教室」では、一人ひとりの教育的ニーズを把握して、個別学習(または、小集団学習)を行います。いつでもご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(月)かわいい迷子

 今朝、幼稚園の園長先生からタヌキの赤ちゃんが落合小学校の方に向かっていると連絡をいただきました。行ってみると正門前の側溝の横をよちよち歩いていました。かわいいかわいい迷子ちゃんにみんなが笑顔になりましたが、結局安佐北区役所の農林課の方に相談して、山に返してやることになりました。
 お母さんダヌキに出会えますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(月)大きくなあれ

 学年園の野菜にもしっかりお水をあげるやさしい2年生です。みんなの愛情を感じてきっと大きくおいしく育つと思います。
 4年生は、先生と一緒にヘチマの苗を植えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(月)一生懸命育てています!

 朝の学年園の様子です。学年園の周りでは、せっせと水やりをする子供たちでいっぱいです。「見てみて!小さなトマトができとるよ。」とミニトマトの青い小さな実を見つけて大喜びの2年生。「はっぱがたくさんでてきたよ。これ大きいでしょう。」とアサガオが大きく育ってきたことを教えてくれる1年生。それを見守る6年生のお姉さんたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)野外活動3日目 解散式1

 5年生の子供たちが学校に帰ってきました。心配したお天気も、少し雨が降ったものの全ての活動を84名全員元気に終えることができ、本当に感謝でした。
 自然の中での様々な活動を通して、たくさんの大切な学びができた3日間でした。子供たちの疲れた顔の中にも、やりきった達成感が感じられました。
 似島臨海少年自然の所長様からも「落合小の子供たちは、話をよく聞き、片付けもきちんとでき本当にすばらしいですね。」と褒めていただきました。バームクーヘン作りも全ての班が上手にできたそうですよ。すばらしいですね。野外活動で培ったたくさんの力を月曜日からの学校生活に生かしていってほしいです。
 
 保護者の皆様には、ご多用の中たくさんお迎えに来てくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)野外活動3日目 解散式2

 今日の宿題は、体をゆっくり休めること、お家の方々に3日間の出来事をしっかり話すことです。ゆっくり休んで、月曜日には元気に登校してきてほしいです。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金) 給食メニュー

「ごはん 揚げ出し豆腐 赤だし 牛乳」

 今日は赤みそを使ったみそ汁でした。白みそは大豆をゆでて作りますが,赤みそは大豆を蒸して作ります。また,赤みそは熟成期間が3か月から1年と長いため,色が濃く塩辛くて味に深みがあります。具材には,なすやじゃがいもなどたくさんの野菜を入れ,だしはかつお節と昆布でとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)野外活動3日目 似島出発

 15:00頃、似島の全ての活動を終えて、船に乗船したとの連絡が入りました。だいたい予定通りの時刻ではないかと思います。よろしくお願いいたします。

6月1日(金)バームクーヘン出来上がり!

 時間をかけて根気よくくるくる回してやっと出来上がりました。
 自分たちで作ったバームクーヘンは、最高の味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)バームクーヘン作りに挑戦中!

 自然の家の職員の方にバームクーヘンの由来や歴史を聞き、バームクーヘン作りに挑戦中!今朝捕獲された似島に生息する天然記念物のアカテガニも見守っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)バームクーヘンづくり挑戦中!

 一生懸命生地を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(金)野外活動3日目 挑戦中!

 バームクーヘンづくりに挑戦中です!炭火で温めた竹に、回しながら生地を作り塗りつけていきます。さて、うまくできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)野外活動3日目 朝のつどい

 野外活動3日目、いよいよ最終日です。昨夜は、バンガローに宿泊し、夜は少し冷え込みましたが、子供たちは朝早くから元気に起床です。
 体調を大きくくずす子もなく、全ての日程を全員参加で過ごすことができています。
 今日は、朝食後バームクーヘン作り、フィールドアスレチックをした後、退所式をして帰校する予定です。帰校時間は、16:10頃の予定です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(木)野外活動2日目 夜

 キャンプファイヤーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日8(木)野外活動2日目 夜

 キャンプファイヤーの様子です。友情の火、協力の火を心に灯し、みんなで力いっぱい楽しんだ夜でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 クラブ(3年生クラブ見学)
12/21 学校朝会
給食終了
希望者懇談会(午後)
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162