最新更新日:2024/04/23
本日:count up78
昨日:135
総数:484793
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月27日(火)2年生 図画工作科

 2年1組です。紙版画に入っていました。テーマは学校生活の一こまです。手足の組み合わせを机の上で考えていました。動きのある版ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)2年生 図画工作科

 2年2組です。同じ時間に2組も紙版画をやっていました。2組は試し刷りに入っていました。素敵な作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)4年生 社会科

 社会科で広島県の特色ある地域(宮島町、総領町、熊野町)を学習した4年生です。自分が考えた広島県のキャラクターや学習のまとめの表が出来上がっていました。
 ネームも説明もとても良く考えていて、どこかに応募したいくらいの作品ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)長縄大会 1年生

 1年生の様子です。上から1組、2組です。初めの頃と比べると、とても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火)長縄大会 たんぽぽ・ひまわり

 たんぽぽ学級とひまわり学級の様子です。
 毎回、ゲストの先生が入って一緒にチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火)長縄大会 2年生

 2年生の様子です。上から1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火)長縄大会 3年生

 3年生の様子です。上から1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火)長縄大会 4年生

 4年生の様子です。上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)長縄大会 5年生

 5年生の様子です。上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)長縄大会 6年生

 2回目終了の笛が鳴った瞬間の笑顔です。
 みんな良い表情の6年生でした。上が2組、下が1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月)6年生 くつ箱

 6年生は昨日「小学生駅伝オタフクカップ」に男女4チームが参加しました。5年生も女子1チームが参加しました。全員が最後までしっかりと走りきり、達成感を味わいました。よく頑張りました。

 今日の6年生のくつ箱です。左右をそろえ、かかとの端をくつ箱の縁にそろえます。最後に手を添えないときれいにはそろいません。ですが、毎日いつでもそろっている靴がたくさんあって感心しています。
 「靴がそろうと心がそろう」という言葉があります。落ち着いて学習に集中できるよう、まずくつ箱で心を整えましょう。

 写真は6年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月)6年生 くつ箱

 6年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月)4年生 みんなで練習中

 今週金曜日には毎年恒例の「6年生を送る会」が行われます。
 どの学年も少しずつ準備を進めているところです。体育館で4年生全員が歌の練習をしていました。校庭の端っこまですばらしい歌声が聞こえていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)ことばの教室

 本校には「ことばの教室」があります。お子さんの「ことば」について課題があるのではないかと思われる場合、どうぞお気軽にご相談ください。

 教室の前の掲示と今日の掃除時間の様子です。掃除の担当は3年生です。いつも「ダスト」の「ダ」に気をつけて、「だまって」掃除ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月)5年生 音楽科

 5年3組です。
 3月の卒業式では在校生代表で6年生を見送る5年生です。そろそろ卒業式で歌う歌の練習も入ってきています。写真は頭声的発声に気をつけてのびやかに「君が代」を練習しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)3年生 体育科

 3年1組です。グラウンドでサッカーボールと一緒に整列していました。
 ボールを蹴るポイントをみんなで考え、練習に生かしていました。とても良い天気で気持ちの良い外体育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)3年生 送る会の準備

 3年2組です。今週末に行われる「6年生を送る会」に向けて、掲示を作っているところでした。図画工作科で仕上げた紙版画を活用して、大きな模造紙に貼っていくようです。6年生の卒業を祝う素敵な飾りができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)給食メニュー

教科関連献立 言語数理運用課「ごはん のむヨーグルト かきと広島菜のかき揚げくん 元気がでる汁 みかんゼリー」

 今日は6年1組の児童が考えたメニューです。“広島の食べ物で元気を出して,5・6時間目もがんばろう!”という思いをこめて考えられました。広島特産のかきと広島菜を使いかき揚げにしています。かきが苦手な子どもにもおいしく食べられるおすすめメニューです。また,みかんゼリーも給食室で手作りしました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)6年生 家庭科

 6年2組です。家庭科室で卒業会食の準備をしていました。今回のメニューはパインホットケーキです。5年生のときに作ったエプロンが活用されていました。班で協力して上手にできました。紅茶も添えて会食準備オーケーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)おめでとう!

 昨年11月、毎年恒例の劇団四季による「こころの劇場」が開催され、6年生が招待されました。このプロジェクトに協賛する中国新聞社が感想文とイラストのコンクールを実施しました。
 感想文は3879点、イラストは3507点の応募があり、その中から入賞・入選者が決定されました。
 本校から6年2組小林さんのイラストが「広島市教育委員会賞」に選ばれました。また入選者も5名という素晴らしい結果となり、本日校長室で表彰式を行いました。おめでとうございます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学受付
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162