最新更新日:2024/04/25
本日:count up94
昨日:144
総数:484953
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月17日(火)こんな掲示が・・・

 ことばの教室に詩が掲示されていました。白菜がおいしい季節です。白菜がいとおしくなるような詩ですね。
画像1 画像1

1月17日(火)1年生 図工の時間

 1年生は、図工の時間に「ぐにゃぐにゃだこ」を作っていました。自分で絵やデザインを色々と考えながら楽しそうに取り組んでいました。凧が完成したら、運動場で揚げるそうです。どんな凧が空を舞っているのでしょうか。凧揚げの日が、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 6年生 音楽

 今日は、6年生は、音楽の授業で「八木節」の合奏の練習をしていました。この曲は、6年生最後の参観日でも演奏します。6年生の保護者の皆さんは、その日を楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)5年生 書初め

 体育館で書初めを行う最後の学年は、5年生です。5年生も学年合同で実施しました。新年にふさわしい「新春の光」という文字を、手本を見ながら気持ちも新たにして集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
地場産物の日 ねぎ 「減量ごはん 牛乳 親子うどん レバーの揚げ煮 白菜の昆布あえ」

 今日のうどんは親子うどんでした。材料に鶏肉と卵が入っているのでこのような名前がつきました。今日のような寒い日にはぴったりのからだの温まるおいしいメニューです。そして,地場産物の日だったので,広島県産のねぎが入りました。

1月13日(金)3年生 書初め

 今日は、とても寒い1日ですが、3年生は、体育館で頑張って書初めをしました。「正月」という2文字を力強く書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)6年生 Doスポーツサンフレッチェ

 6年生は、サンフレッチェの3人のコーチに来ていただき、スポーツ(サッカー)を楽しみました。ゲーム感覚で体をほぐし、徐々にボールを使った運動に変えていき、最後まで楽しく活動できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)6年生 Doスポーツサンフレッチェ

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)5年生 社会の授業

 5年生は、「ニュース番組がどうやって作られて放送されるのかを学ぼう」というめあての授業でした。テレビ局の収入は、どこから得られるのかなど色々と考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)3年生 算数の授業

 3年生は、「10倍するかけ算をとこう」というめあてで授業をしていました。9倍より大きい数だけど、簡単にできるんだという楽しさが分かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木)1年生 書初め会

 1年生は、教室で書初め会をしました。一字ずつ担任の指導のもと、丁寧に心をこめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 給食メニュー

「牛乳 広島カレーライス(ビーフ) 三色ソテー 食育ミックス」

 食育ミックスはかえりいりこ・大豆・昆布という日本で昔から食べられている食品を組み合わせたメニューです。栄養豊富でかみごたえがあり,素朴な味ですが子どもたちに人気のあるメニューです。
 今日は給食委員会による「おせちいっかのおしょうがつ」という絵本の読み聞かせを行いました。5年生が練習を重ね,息のあった放送をしてくれたので,楽しい給食時間になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)6年生 書き初め

 6年生は、合同で体育館に集まり書き初めをしました。「伝統を守る」という難しい文字を一字一字丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)たんぽぽ・ひまわり学級

 たんぽぽ・ひまわり学級は、教室で書き初めをしました。お正月に関係のあることや頑張りたいこと(目標)を一人一人が考えて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)2年生 書き初め

 2年生は、教室で書き初めをしました。硬筆で、よく手本を見ながら丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水)4年生 書き初め

 4年生は、合同で体育館に集まって書き初めをしました。「美しい空」という文字を集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 給食メニュー

「麦ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ 切り干し大根の炒め煮 けんちん汁」

 平成29年1月の給食も今日からスタートです。給食初日でしたが,給食室にやってきた給食当番は身支度もしっかり整え,安全に給食を運んでいきました。また,放送や給食委員会の5・6年生も当番を忘れることなく,新しい年を気持ちよくスタートできました。今年も給食をしっかり食べて,健康な一年でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)1年生 ていねいな文字

 大型テレビを使って、文字の書き方についての授業を行っていました。細かい点にまで注意をしながら集中して丁寧な文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)1年生 絵の具の使い方

 絵の具の使い方について学習していました。パレットの使い方や筆の使い方、洗い方など、一つ一つ丁寧な指導のもとで一生懸命頑張って色をぬっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 給食メニュー

行事食 冬至 「パン みかんジャム 牛乳 かぼちゃシチュー やさいソテー 食育ミックス」
 昨日は冬至でした。冬至にはかぼちゃを食べたり,ゆず湯に入ったりする習慣が昔からあります。今年の給食も最後となり,一日おくれでしたが,かぼちゃをシチューに入れ,にんじんはハートなどの型をぬいてみんなで楽しく食べました。また,3年生から給食室へお手紙が届きました。来年も安全でおいしい給食を作っていきますので,よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 児童集会
参観日
1/18 参観日2校時
1/19 委員会
なわとびタイム
1/23 一年生 昔遊びを教わる会

非常災害時・不審者等の対応について

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

食育だより

図書館だより

学校評価に係る文書

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162