最新更新日:2024/04/16
本日:count up121
昨日:165
総数:483668
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月2日(金)おめでとうございます!

 毎年、安佐北区環境美化推進運動実行委員会から環境美化標語の募集があります。
 本校では4年生が毎年応募しています。

 今年度、本校の4年生大林さんの作品「ごみひろい あなたの心に 花がさく」が1位となり、その標語が幟旗となりました。今正門前に立っています。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(木) 6年生の練習

 6年生の組体操、まずはマットを使って3人組での練習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 5年生の練習

 鳴子を両手に持って表現します。音がそろって楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 1年生 国語科

 国語の教科書に載っている詩を音読していました。クラスみんなで、列ごとで、グループで。それぞれどんな感じに読もうか工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 2年生の練習

 一人ずつが手に持った太鼓がきれいに響いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 3年生の練習

 もう隊形移動をしていました。広いグラウンドに三つの輪ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)校外学習に出発!

 天気に恵まれた4年生。今日は「こども文化科学館」や「平和平和記念資料館」に校外学習に行きました。大型バスに乗ってうれしそうに出発した4年生です。見学の様子は後日アップします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
(麦ごはん)牛乳 牛丼 ひじきサラダ ぶどう

 今日はぶどうが登場しました。世界の果物の中で,一番多く作られているのがぶどうです。日本では生のまま食べることが多いのですが,半分以上はワインに加工されるようです。みんなで食べたぶどうは,甘味の強く,種のないニューベリーAです。給食室では,ぶどうを丁寧に洗いながら,はさみで小房にわけていきました。子どもたちは,じょうずに皮をとって,秋の味覚を満喫していたようです。

9月1日(木) 4階の廊下には・・・

 5年生、6年生の教室前には夏休みの思い出新聞がずらりと張り出されています。毎年、ゆっくり読ませてもらっています。子どもたちはさまざまに新しい発見、貴重な体験をしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(木) 今日から給食スタート

 さあ、今日から給食が始まりました。一番うれしいのは保護者の方かもしれませんね。エプロン・マスクをつけて当番さんたちも張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「チーズパン 牛乳 カレーうどん 三色ソテー」

 今日から給食が始まりました。きっと楽しみにしていてくれたことでしょう。
身したくを整え,じょうずに配膳していました。暑さに負けないように残さず食べてほしいです。
 

8月31日(水)「できる やれば ねばれ やるきで」

 たんぽぽ・ひまわり学級の子どもたちが読んでもらった絵本「さかさことばで うんどうかい」です。動物たちの運動会のようすが全部「さかさことば」で書かれています。とても楽しい絵本です。思わず笑ってしまいました。

 その中にあった一つが「できる やれば ねばれ やるきで」。

 さかさから読んでも同じです。運動会を目指して頑張る落合っ子に、この言葉「できる やれば ねばれ やるきで」をおくりたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(水) 1年生 お弁当タイム

 保護者の皆様、二日間のお弁当づくりありがとうございました。子どもたちはとても嬉しそうでした。給食も好きだけど、お弁当も大好きと言っていた1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(水) 2年生のお弁当タイム

 上は1組、下は2組です。明日からは給食がスタートします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(水) 4年生はグラウンドで・・・

 今日の午後は、4年生がグラウンドに出ていました。運動会の団体競技の動きを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(水) 3年生 体育館で・・・

 3年生は体育館で練習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(水) 台風10号

 東北・北海道では、このたびの台風10号により甚大な被害がでているようです。被災地の皆様には心よりお見舞い申しあげます。

 5年生が理科でちょうど台風の動きや接近時の天気について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(火) 落ち着いて授業再開!

 今日は、生徒指導アドバイザーの馬場先生に校内を巡回していただきました。「どの学年も夏休みに生活リズムを崩さず、落ち着いて授業再開ができていますね。」と言ってくださいました。
 写真は6年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(火)3年生の国語

 3年生は「ほけんだよりを読みくらべよう」の単元に入っていました。書き手の工夫を考えながら二つの文章を読み比べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(火)音楽室での4年生

 4年生がリコーダーで校歌を演奏していました。夏休みの課題となっていたようです。とてもよい姿勢でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162