最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:144
総数:484862
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月30日(火) 1年生 自然体験学習に密着!

 今日は、1年生がバスに乗って広島市森林公園へ行きました。森の学校で「忍者修行」です。12のグループに分かれて9つの修行をクリアしていきます。
 まずは、開校式です。エイエイオーの掛け声とともに花火が!
 たくさんのボランティアの皆さんにご協力いただき、楽しい一日を過ごしました。大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 砦のぼり

 生えた木をそのまま使って作られている砦(とりで)の上に登って、秘密の文書を見つけます。はしごを登ったり降りたり、ちょっと恐る恐るの子どもたち。上からは市街地や海が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 丸太わたり

 子どもたちが大好きな丸太わたりです。いろいろな技に挑戦。丸太を使ってじゃんけんゲームもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 弓矢

 一人ずつが弓矢を引きました。みんな初めての体験でしたが、うまく的に当てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 壁のぼり

 ロープを体に付けて、壁を登ります。うまく足をかけてすいすい登っている子どもたちです。班の全員が登り終わったら、大きな声で上からお礼を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 カモフラージュ

 森の中のとりでに登って、草むらや木々の間に隠れた忍者を見つけ出します。全部で8人、うまく発見できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 谷渡り

 体にロープを取り付けて谷渡りの修行です。「ヤッホー!」と楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 なわくぐりとめかくし

 鳴子を鳴らさないように、上手にロープをくぐらねばなりません。その次は目隠しをしてロープを伝って山を登ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 丸太切り

 ここでは一人ずつが丸太をのこぎりで切りました。それを使って忍マークの入ったペンダントを作ってもらいました。おみやげができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 修了です

 9つのポイントを全てクリアした1年生。めでたく忍者に認定してもらいました。閉校式のあと、歩いて芝生広場へ。お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者修行 いよいよラスト

 お弁当の後に少し遊んで、帰りのバスに向かいます。わんぱく橋という丸太のつり橋を渡ります。予定した活動を全てこなし、バスに乗り込んだら雨が落ち始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(月) パクパク週間

 先週は給食委員会による「パクパク週間」が行われました。
 給食のご飯やおかずを残さなかったクラスにはシールが配られ、最後のゴールまで届いたクラスに賞状を配られます。
 早速、今日の給食時間に給食委員が贈呈していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(月) パクパク週間

 パクパク週間の賞状をもらった1年生の教室では大喜び。
 小学校に入学し頑張って給食を食べている1年生には、かわいい風船マスコットのプレゼントもあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(月) 3年生の2校時

 1組も3組も算数、2組は音楽でした。朝のさわやかな空気の中で頑張っていました。週末の疲れは残っていないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金) せっかくの自然体験学習ですが・・・

 今日は2年生がとても楽しみにしていた自然体験学習。広島市森林公園で忍者修行をする予定でした。しかし、この雨。予定を変更してクラフト作りをします。
 バスに乗って元気に出発しました。いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金) 今日のくつ箱

 1年生のくつ箱です。今日はカラフルな長靴が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(金) 6年生の音楽

 音楽室では6年生が二部合唱に向けて練習中でした。ソプラノとアルトに分かれて音を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(木) 収穫です!

 2年生が育てていた野菜の苗がぐんぐん大きくなり、ナスやピーマンの収穫ができました。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木) 4年生の理科

 光電池を使ってモーターを動かしていました。この時期、太陽のご機嫌を伺うのが大変そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいはしの持ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月22日から26日は落合小学校「はしでパクパク週間」です。そこで給食委員会で「よいはしの持ち方」というビデオを作成し,放送しました。各クラスではテレビに合わせて,自分自身のはしの持ち方を点検しました。この機会にはしの働きや持ち方を知り,学校でも家でも練習してほしいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

学校便り

食育だより

保健便り

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162