最新更新日:2024/04/18
本日:count up136
昨日:146
総数:483980
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月26日(木)3年生の算数

 3年生は重さの学習をしていました。今日は、単位となる重さのいくつ分かで重さが表されることを知りました。グラムという単位の書き方も学びました。
 日常生活の中で、しっかりと重さを体感していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(火) 長縄大会 本番!

 1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(火) 長縄大会 本番!

 2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(火) 長縄大会 本番!

 3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(火) 長縄大会 本番!

 たんぽぽ・ひまわり学級です。
画像1 画像1

2月24日(火) 長縄大会 本番!

 4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(火) 長縄大会 本番!

 5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(火) 長縄大会 本番!

 6年生です。さすが最高学年、すばらしい記録が出たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(火) 6年生 英語でスピーチ

 2年間の英語科の学習も今日が最後となった6年生。
 英語教科担任の古木先生とAIEの草葉先生と一緒に楽しく学んだ英語科でした。
 今日はどのクラスも、一人ずつが英語で行うスピーチ大会です。自己紹介や自分がなりたいもの、その理由などを覚えて話しました。
 とても上達していてびっくりしました。スピーチのあと、草葉先生から一人ずつに修了証を渡してもらいました。
 「ビッグ ボイス」「ビッグ スマイル」「アイコンタクト」の3つの合言葉を忘れずに、自信を持って中学校の英語へと進んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(火) 6年生 英語でスピーチ

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(月) 1年生の算数

 1年生が、三角形の色板を組み合わせていろいろな形を作っていました。
 この活動は、図形についての基礎となる経験を豊かにするとともに、図形について親しみを持たせたり、生活と関連させたりして、図形についての感覚を豊かにしていくものです。
 楽しく和やかに取り組みながら、大切な活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(月) 4年生の国語

 4年生の教室前を通ると1組が2組の教室の中にいるのに気付きました。
 4年生の国語では、「調べたことをポスター発表で報告しよう」の単元を学習しています。ここでは、調べたことを整理して、順序良く報告する力を育てていきます。

 今日は、1組のグループが2組の教室で自分たちの発表を聞いてもらっていました。アンケートを集計しうまく自分たちの考えをまとめています。発表を聞いた2組の子どもたちが積極的に感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日〈月) 3年生の国語

 3年生の国語は、今「わたしたちの町の行事をしょうかいしよう」の単元です。ここでは身近な行事について調べ、わかりやすく説明する力を育てます。
 1組では、すでに材料を集め、資料を作っていました。今日は班ごとに発表の工夫を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日〈月) 3年生 私たちの町の行事を紹介しよう

 3年2組もちょうど国語をやっていました。2組は行事を紹介する原稿をまとめているところでした。そばに国語辞典を置きながら、説明することをしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(月) 5年生 理科の実験

 温度とものの溶ける量を調べる実験をしていた5年生です。ミョウバンを溶かして、水温と溶ける重さを計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(金) 1年生 こんなに大きくなりました

 今日は1年・2年・6年の参観日。
 1年生は「できるようになったよ発表会」を見ていただきました。
 それぞれのクラスで形式はいろいろですが、一人ずつが見てもらいたい自分を発表しました。写真は1組です。大型テレビで手元を大きく写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(金) ラストコンサート

 今日は6年生にとって、6年間で最後の参観日となりました。これまで練習してきた歌や合奏、メッセージをおうちの方に披露しました。
 すばらしい歌声が体育館いっぱいに響きわたり、感動をプレゼントできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(金) コンサートのあとは・・・

 ラストコンサートのあと、電子メディア協議会のインストラクター縄手澄男様に講演していただいた6年生と保護者の皆さんです。

 スマホを中心とした電子メディアとのかかわり方についてお話をしていただきました。ラインなどの文字通信で一番大切なことは、自分本位にならず相手を思いやる気持ちを忘れないことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(金) 2年生 ありがとうを伝えよう

 2年生も5校時が参観授業でした。
 おうちの人に「ありがとうをつたえよう」というめあてで、一人ずつが発表していました。小さかった頃の写真を大型テレビに映し、みんなで誰の写真かを当てていました。そしておうちの方への作文を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(金) 2年生 ありがとうを伝えよう

 2組の様子です。友達の作文をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式 離退任式 1〜5年よいこのあゆみ渡し
3/26 春休み開始
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162