最新更新日:2024/04/24
本日:count up131
昨日:156
総数:263082
落合東小学校のホームページにようこそ     

4月27日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
親子丼 ししゃものから揚げ 小松菜の炒め物 牛乳

(ひとくちメモ)
ししゃも…ししゃもは,漢字で書くと,「柳の葉の魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので,みなさんの骨や歯を丈夫にしてくれます。しっかりよくかんで食べましょう。

4月26日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
パン いちごジャム 大豆シチュー
フレンチサラダ 味付け小魚 牛乳

(ひとくちメモ)
ホワイトソース…クリームシチューのおいしいとろみは,ホワイトソースが入っているためです。ホワイトソースは給食室で手作りしています。まず,小麦粉とサラダ油をこがさないようにゆっくりと炒めます。そこに牛乳を少しずつ入れて溶きのばしたものが,ホワイトソースです。なめらかなホワイトソースを作るには技術がいります。手作りのホワイトソースから作ったシチューはとてもおいしいですね。

〜授業参観・PTA総会(3)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続きです。6年生の教室の様子とPTA総会の様子です。私からは今年度の学校経営計画について、生徒指導の穐山からは、「学校生活のきまり」と「いじめ防止の取組」について話をさせていただきました。総会議事では、昨年度のPTA活動の報告、今年度の計画についても承認されました。皆さん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

〜授業参観・PTA総会(2)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続きです。3、4,5年生の教室の様子です。

〜参観授業・PTA総会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の参観授業・PTA総会へ多数ご来校いただき、ありがとうございました。総会でも話をさせていただきましたが、ぜひ、児童のがんばりを認めて、本人への温かい言葉かけをお願いします。
 PTA総会へのご参加もありがとうございました。今年度の役員の皆様、よろしくお願いいたします。
 写真は、1、2年生とたんぽぽ学級の教室の様子です。

調理実習が始まりました

今年度最初の調理実習がありました。コンロとフライパンの扱い方をよく確認して、スクランブルエッグの実習をしました。さすが6年生。安全にすばやくて、とても上手でした。家庭でも作るとよいですね。調理実習は、安全第一で行いたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月25日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ごはん さばの塩焼き ごまあえ 肉じゃが 牛乳

(ひとくちメモ)
肉じゃが…肉じゃがは,広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味つけした煮ものです。肉は,今日のように牛肉を使うことが多いですが,ほかに豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューのひとつです。牛肉の味がじゃがいもにしみこんでおいしいですね。

〜本日は参観日・PTA総会です〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日午後より、今年度はじめての参観日・PTA総会が行われます。ぜひ、児童の学習の様子をご覧ください。また、その後はPTA総会にもご参加をお願いいたします。
 参観授業は13時30分からとなっております。通常の5校時とは時程が異なっておりますので、ご注意ください。その後、PTA総会の間、児童は6校時の授業を行います。(全学年)
 来校される際には、名札の着用、上靴の持参の協力もよろしくお願いいたします。(写真は玄関の掲示板とたんぽぽ学級の掲示板です。)

〜学校たんけん 1,2年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日に学校たんけんが行われました。2年生は、事前に各教室の看板(説明入り)を作り、1年生と手をつなぎ、案内をしました。立派に役割を果たしていました。1年生は興味しんしんで学校内を歩いていました。給食室では、たくさんのバナナやおおきな釜に驚いていました。たんけんカードにはそれぞれの教室のシールをはりました。次は1年生だけでもたんけんを行うそうです。

4月24日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
減量ごはん 肉うどん 大豆の磯煮 バナナ 牛乳

(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを取り入れています。ねぎは大きく,白ねぎと青ねぎに分けられ,昔は,関東では主に白ねぎ,関西では主に青ねぎが栽培され,食べられていました。現在では,地域をこえ,料理にあわせて使い分けています。ねぎは,独特の香りと辛みがあり,肉や魚のにおいを消す働きがあります。また,加熱するとあまくなるため,鍋の具としても好まれます。今日は肉うどんに使っています。

4月23日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん お好み揚げ みそ汁 レモンゼリー 牛乳

(ひとくちメモ)
郷土食「広島県」…今日は,広島で有名なお好み焼きをアレンジしたお好み揚げを取り入れています。お好み焼きは,食料が不足していた戦後に,小麦粉を水に溶き,ねぎなどをのせて鉄板で焼いた「一銭洋食」が広く食べられるようになったことが始まりだと言われています。その後,たくさんの野菜を入れて作られるようになり,今のお好み焼きのようになったそうです。お好み揚げには,お好みソースをつけて食べましょう。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたえのきたけを取り入れています。

4月20日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん のり佃煮 含め煮 レバーのから揚げ
キャベツのゆかりあえ 牛乳

(ひとくちメモ)
レバー…レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は,レバーをから揚げにしました。

〜1年スタートカリキュラム なかよし広場〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校後、ちょっぴりほっとする場(幼稚園や保育園での生活を引き継ぐ)として、「なかよし広場」を行っています。(3年目)
 ブロックやけん玉などで自由に友達と楽しんでいます。関わりも生まれているようです。4月中は続きます。

4月19日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
たけのこごはん さわらのかわり天ぷら
切干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

(ひとくちメモ)
教科関連献立「春の献立」…2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,春が旬の「たけのこ」が入った「たけのこごはん」,春においしい魚の「さわら」にお茶の葉を粉にしたものを衣に混ぜた「かわり天ぷら」,春キャベツの入った「ひろしまっこ汁」を取り入れています。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

〜1年生にこにこ集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年みんなで集会をしていました。担任の先生3人から、1年間がんばること「やるき」「こんき」「げんき」の話がありました。体育の時間やみんなで集まるときの合図も練習しました。その後、「もうじゅうがり」のゲームなども楽しみました。やる気が高まる集会になりました。

4月18日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
玄米ごはん 生揚げの中華煮 中華サラダ 牛乳

(ひとくちメモ)
生揚げの中華煮…生揚げの中華煮は,マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは水分を切った豆腐を油で揚げたものなので, 豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,たんぱく質やカルシウムも多く含まれています。マーボー豆腐もおいしいですが,生揚げの中華煮もちがった味わいがあっておいしいですね。

〜1年スタートカリキュラム ゲストタイム(3)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、高陽幼稚園と落合保育園の先生方が来てくださいました。ミニ劇や手遊び、ゲームを楽しみました。なつかしい先生方に会えてうれしそうでした。学校にも少しずつ慣れている1年生です。

〜1年スタートカリキュラム ゲストタイム(2)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ゲストタイムとして、落合東幼稚園とみどりの森保育園から先生が来てくださいました。手遊びやゲームをしていただき、1年生はちょっとほっこりムードです。楽しい時間となりました。明日も続きます。(全クラス同時ではなく、順番に行っています。)

4月17日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
セルフハンバーガー 野菜スープ 牛乳

(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島市でとれた小松菜を,野菜スープに使っています。小松菜は,江戸時代から栽培されており,ほうれんそうと同じ,色の濃い野菜です。カロテン,ビタミンC,カルシウム,鉄などをたくさん含んでいます。中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムの量は多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。

〜1年生 給食はじまり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食がはじまりました。今年度は、初日がカレーライスという幸運な年です。(献立は、「今日の給食」をご覧ください。)どの教室の様子も見ましたが、みんな「おいしい」と言っていました。お行儀もとてもよく感心しました。また、給食前には、栄養教諭の児玉先生から、給食についてや準備(手洗い、配膳)、片付けなどについて話を聞きました。これからもしっかりと食べて元気な体をつくっていきたいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/27 学納金通知配付 代表委員会 2年読み聞かせ 4年お話会 学年別下校
4/29 昭和の日
5/1 心電図(1年生該当者)
5/2 1年生を迎える会 遠足
5/3 憲法記念日
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737