最新更新日:2024/04/15
本日:count up64
昨日:134
総数:261868
落合東小学校のホームページにようこそ     

7月14日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん マーボー豆腐 大根の中華サラダ 食育ミックス 牛乳

(ひとくちメモ)
 食育ミックス・・・かえりいりこ,大豆,昆布は日本で昔から食べられている食品ですが,ふだんは不足しやすい食品です。かえりいりこには骨や歯をじょうぶにするカルシウム,大豆には質のよいたんぱく質,昆布にはおなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。
 また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた大根を大根の中華サラダに使っています

〜平和集会 7月14日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童会による平和集会を行いました。一人一人を大切にする気持ちを持ち、命の大切さや平和について考える機会となりました。黙祷、児童会運営委員による「いじめアンケート」の分析、図書委員会による絵本「海を渡った折鶴」の読み聞かせ、各クラスの平和の誓い、歌などの内容でした。各クラスとも話し合って決めた誓いを忘れずに過ごしてほしいものです。ぜひ、どんな誓いを考えたのかおうちでも聞いてみてください。
 8月4日の平和登校日には、講師の先生をお招きして話を聞くことにしています。

7月13日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
パン りんごジャム さけのから揚げ レモンあえ クリームスープ 牛乳

(ひとくちメモ)
牛乳・・・毎日の給食に登場する牛乳には,日本人に不足しがちなカルシウムが多く含まれています。カルシウムは骨や歯を作るもとになり,成長期にしっかりとした体をつくるためには,欠かせない栄養素です。また,カルシウムの他にもたんぱく質やビタミンなど,大切な栄養素がたくさん含まれています。

下水道教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下水道の水はどのようにしてきれいになっているのだろう。
微生物のはたらきについて下水道局の方に出前授業をしていただきました。
実験あり、観察ありの楽しい授業でした。

7月12日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
豚キムチ丼 三糸湯 牛乳

(ひとくちメモ)
今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。夏バテをしない食生活のポイントは,たんぱく質,ビタミン類をしっかりとることです。今日は豚肉や卵でたんぱく質,キャベツなどの野菜でビタミンをとることができます。また,にんにく,唐辛子,しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼はピリッとした辛みで食欲の落ちる暑い夏にピッタリですね。

7月11日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 肉じゃが ごま酢あえ 牛乳

(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島県でとれた安芸津のじゃがいもを使っています。東広島市安芸津町は「まる赤じゃがいも」といわれる,中の色が濃く丸っぽい形をしたおいしいじゃがいもの産地です。暖かな気候に恵まれており,収穫は春と秋の2回あります。じゃがいもの花は町の花にもなっていて,白い花が畑一面に咲いてとてもきれいです。

7月10日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
キャロットピラフ レバーのケチャップソースかけ コーンポテト オニオンスープ 牛乳

(ひとくちメモ)
レバー・・・レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は,揚げたレバーをケチャップソースにからめています。

7月7日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
減量ごはん 冷やしそうめん 小いわしのから揚げ ミニトマト アイスクリーム 牛乳

(ひとくちメモ)
行事食「七夕」・・・7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめんを取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。ほかにはちくわ,たまねぎ,にんじん,しいたけ,ねぎなどの材料が入っています。暑い季節なので給食室で冷やして食べやすくしてあります。

7月6日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
バターパン チキンビーンズ 卵と野菜のソテー 牛乳

(ひとくちメモ)
チキンビーンズ・・・チキンビーンズのチキンとは鶏肉,ビーンズとは豆のことです。鶏肉を油で炒め,たまねぎ,にんじんを加え水を入れて煮ます。トマトケチャップやウスターソースなどで味をつけ,じゃがいも,大豆を入れ,さらに煮込んだら出来上がりです。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたキャベツを,卵と野菜のソテーに使っています。

7月5日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
たこめし 豆腐汁 キャベツの昆布あえ すいか 牛乳

(ひとくちメモ)
郷土食「広島県」・・・広島県は瀬戸内海に面し,海の幸が豊富です。瀬戸内海では,4月から8月にかけて,たこ漁がさかんです。たこめしは,釣り船の上で,「たこの炊き込みごはん」として作られ,親しまれてきました。給食では,たこの他に油揚げ,にんじん,ごぼうを甘辛く煮ています。

7月3日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 八宝菜 大豆のぎすけ煮 冷凍みかん 牛乳

(ひとくちメモ)
大豆のぎすけ煮・・・大豆のぎすけ煮は,福岡県の博多に住んでいた宮野義助という人が考えた料理なので「ぎすけ煮」といい博多の郷土料理です。初めは,小さい魚を乾燥させ,甘辛く味をつけ,のりなどをふったものだったようです。給食では,かえりいりこと「畑の肉」といわれる大豆を使っています。骨や歯をじょうぶにするカルシウムと,体の中で血や肉になるたんぱく質が,たっぷり入っています。

切って かき出して つないで

画像1 画像1
図工の時間に粘土を使って作品をつくりました。
「かきべら」という道具を使って、粘土を削ったり、
かき出したりしながら、つくりました。
人魚やロールケーキなどたくさんのアイデア溢れる作品が完成していました。

6年生さん、ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月に入り、1年生だけで給食当番に挑戦しています。重いごはんを運んだり、熱いおかずをよそったりとたいへんな仕事ですが、たくましいお助けマンの6年生がそばにいてくれるので安心です。
 先日は、平和集会に向けて、いっしょにおりづるを折りました。手取り足取りとても親切に教えてくれたおかげで、1年生も上手に折れました。たくさんおしゃべりしたり、ふれあったりしてまたなかよくなることができました。
 6年生さん、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

6月30日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ハヤシライス フレンチサラダ 牛乳

(ひとくちメモ)
フレンチドレッシング・・・給食では,酢,サラダ油,さとう,塩,こしょう,洋がらしを混ぜあわせて作ったものをフレンチドレッシングといいます。このドレッシングであえたサラダをフレンチサラダといいます。フレンチドレッシングは,時間がたつと,油と酢が分かれてしまいます。そこで,給食では洋がらしを粉のまま使います。こうすると,うまく混ざり,なめらかなドレッシングができます。
また,今日は地場産物の日です。ハヤシライスに広島県でとれた,たまねぎを使っています。

6月29日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
小型リッチパン にらたまそば 揚げぎょうざ きゅうりの中華あえ 牛乳

(ひとくちメモ)
にら・・・今日のにらたまそばに入っている緑色の野菜は「にら」です。にらは,とても丈夫で,刈り取った後の株から再び新芽が伸びて,1年に数回収穫することができます。また,にらには,強い臭いがあります。この臭いのもとは,硫化アリルです。硫化アリルはビタミンB1の吸収を高めたり,消化を助けたり,食欲をましたりします。蒸し暑くなって食欲が落ちてくる今の時期にはぴったりの野菜です。

6月28日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん ホキのゆかり揚げ 大豆の磯煮 けんちん汁 牛乳

(ひとくちメモ)
けんちん汁・・・けんちん汁は,根菜類やこんにゃく,とうふなどをごま油で炒め,だしを入れて煮た汁のことです。もともとは精進料理なので,かつお節や煮干しのだしではなく,こんぶやしいたけでだしをとり,肉や魚は入れていなかったそうです。地域によってみそ味にすることもありますが,給食ではしょうゆと塩で味付けしています。

6月27日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん マーボーはるさめ 小松菜のからしあえ 冷凍みかん 牛乳

(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島市でとれた小松菜を使っています。江戸時代から作られている小松菜は,ほうれんそうと同じ,色の濃い野菜で,カロテン,ビタミンC,カルシウム,鉄などをたくさん含んでいます。中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムの量は多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。今日は,からしあえにしています。

6月26日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 肉じゃが 甘酢あえ チーズ 牛乳

(ひとくちメモ)
たまねぎ・・・広島県はたまねぎの生産量が多くありませんが,たまねぎができる今の時期は広島県産のたまねぎを給食に使うことができます。たまねぎの強い辛味とつんとするにおいの成分,硫化アリルは,目にしみて,切ると涙が出ることがあります。この硫化アリルは,炒めたり,煮たりすると甘味に変わるので料理をおいしくします。今日の肉じゃがもおいしくなるように,たまねぎをしっかり炒めています。

〜参観懇談 6月23日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日の参観懇談に来校いただき、ありがとうございました。ご多用の中、懇談会にも多数参加していただけたこと、とてもうれしく思いました。また、役員の方からも今年度の活動について話していただき、本当にお世話になりました。
 写真は2年生の図画工作科(絵の具の使い方)、6年生の社会科(歴史)5年生の授業中の廊下(みなさん教室に入って参観してくださっていました)の様子です。
 いつも上靴の持参、名札の着用、駐車の配慮などにご協力いただき、ありがとうございます。朝の見守り挨拶運動への参加もありがとうございました。

水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳が始まり、プールの日をとても楽しみにしています。
ふしうき、だるま、ばた足など練習しています。
最後は、宝探し!
次は誰がたくさん見つけることができるかな?

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/16 海の日
7/17 引落2
7/18 登校指導・引落し2
登校指導B 非行防止教室(2h)
7/19 非行防止教室
クラブ2
7/20 学校朝会・給食終了
学校朝会 給食終了
7/21 夏季休業開始・個人懇談会
夏季休業開始
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737