最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:133
総数:262341
落合東小学校のホームページにようこそ     

1年生と折りヅル

 1年生と一緒に折りヅルを折りました。その後、歌を歌ったりゲームをしたりして楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生とおりづる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平和集会をまじかに控え、1年生もおりづるに挑戦です。教えてくださるのは、やっぱり頼もしい6年生。1年生一人ひとりに丁寧に折り方を教えてくださいました。幼稚園や保育園のときに何度も折ったことがあって、とても上手に折れる1年生もいました。

 きれいに折れた後は、6年生とのふれあいタイム。おんぶしてもらったり、くっつきゲームをしたりしてとても楽しい時間を過ごしました。
 
 みんなが笑顔で、助け合って楽しく生活できる日々こそが、平和なのですね。
6年生のみなさん、ありがとうございました。

初めての水遊び

初めての水遊びの学習をしました。なかなか天気に恵まれず、1年生は初めての水遊びを心待ちにしていました。
小学校のプールはとても大きいので、ちょっぴりドキドキしながら入った1年生。プールでのきまりを学習したあと、顔をつけたり水のかけあいっこをしたりしました。最後には、全員で力を合わせてプールに波をつくり、プカプカ気持ちよく水に浮いて楽しみました。
これからも、きまりを守って楽しく安全に水遊びの学習をしましょうね。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いきものらんどへいったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生にご招待いただいて、「生き物ランド」に行きました。
1年生は、幼稚園や保育園のお友達と一緒に、いろんな生き物のコーナーを回りました。

 2年生の教室には生き物がたくさん。1年生や園児さんたちは、はじめはこわごわ、おそるおそる・・・。ちょっぴり怖がっている人がたくさんいました。
でも、2年生から飼い方やえさの説明、楽しいクイズをしてもらったり、生き物をじっくり見せてもらったりするうちに、だんだんと慣れてきました。
「はじめは、かたつむりが怖かったけど、最後は好きになりました」と話してくれる1年生もいました。

 1年生は、園児さんの手をぎゅっと握り締め、「大丈夫?」などと声をかけながらなかよく一緒に回ることができました。園児さんと一緒に回れてほんとに楽しかったです。

 「2年生はあんなにたくさんの生き物をよく捕まえたよね」「説明も上手だったね」と関心しきりの1年生でした。苦手だった生き物が好きになったのも2年生のおかげです。ほんとうに、ありがとうございました。

6月24日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 牛乳 肉じゃが おかかあえ 小魚アーモンド 冷凍みかん

(ひとくちメモ)
小魚アーモンド   小魚アーモンドに入っている小魚はいりこです。いりこは,かたくちいわしやまいわしの稚魚を塩水でゆでて干したものです。体の中で血や肉になるたんぱく質や骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさん含まれています。骨まで食べられるので,少しかたいですが,しっかりかんで食べましょう。

6月23日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
小型パン りんごジャム 牛乳 にらたまそば
蒸ししゅうまい きゅうりの中華あえ

(ひとくちメモ)
きゅうり  きゅうりの古里はインドのヒマラヤ地方で,3000年も前から作られているそうです。日本には1000年くらい前に伝わりました。昔は黄色く熟してから食べたので「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になったそうです。きゅうりは夏の代表的な野菜ですが、今ではハウス栽培で一年中食べられます。きゅうりという名前のように,「うり」の仲間で,メロン,すいか,かぼちゃなどと同じ仲間です。夏においしくなる野菜です。今日は中華あえにしています。

6月22日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ごはん 牛乳 さけの塩焼き 炒りうの花 みそ汁 冷凍みかん

(ひとくちメモ)
うの花  うの花は,大豆から豆乳をしぼった後に残ったものです。「おから」とも呼ばれますが,白くて「卯の花」に似ていることから「卯の花」とも呼ばれています。からだの中で血や肉になるたんぱく質やおなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。最近では,不足しがちな食物せんいを多く含む食品として注目されており,クッキーなどのお菓子の材料としても使われています。

6月21日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
牛乳 だいこんのピリカラ丼 かわりかきあげ

(ひとくちメモ)
金時豆  かわりかきあげの中には金時豆が入っています。金時豆はいんげん豆の仲間で,赤紫色をしています。味がよいので,煮物や洋風料理,お菓子などによく使われます。熱や力のもとになる炭水化物やからだの調子を整えるビタミン,貧血を防ぐ鉄,骨や歯をじょうぶにするカルシウム,おなかの調子を整える食物せんいを多く含んでおり,栄養たっぷりの食品です。

6月20日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 牛乳 豆腐と豚肉の四川風炒め 中華サラダ

(ひとくちメモ)
豆腐と豚肉の四川風炒め  四川風の四川とは中華人民共和国にある四川省のことです。四川省は海から遠く離れた内陸部にあり,冬の寒さがとてもきびしい所です。そのため四川料理は唐辛子や山椒などをたくさん使ったしびれるような辛さが特徴です。唐辛子に含まれるカプサイシンは,体を温め,汗をたくさん出す効果があります。今日は,そら豆で作った豆板醤という,ピリッと辛い調味料が入った「豆腐と豚肉の四川風炒め」です。

6月17日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
ごはん 牛乳 小いわしのから揚げ ごまあえ 金時豆の甘煮
ひろしまっこ汁

(ひとくちメモ)
行事食「食育月間」  毎年6月は,食育月間です。毎日の食事は,私たちの成長と健康のために大切なものです。今日は,一汁三菜の献立です。一汁三菜とは,ごはんに汁物,3種類のおかずがそろった食事のことです。こうすると,いろいろな食品をとることができ,栄養のバランスのよい食事となります。また,今日は食育の日です。ごはんを主食にした献立で,地場産物の小いわしを使った魚料理とひろしまっこ汁を取り入れています。

草ぬきをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨の雨で、畑の草が一層元気よく生えていました。
 たんぽぽのみんなで、抜きました。なかなか抜けなくて、はかどりませんでしたが、蒸し暑い中をよく頑張りました。2時間目の終わりには、きれいになり、さつまいもを植えるための準備ができました。
 もう少ししたら、じゃがいもの収穫もします。楽しみが増えます。

今日のゲストは・・・校長先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のゲストタイムの最後を飾るのは、落合東小学校のリーダー
宅見校長先生です。
校長先生は、「百だまそろばん」を使って楽しい算数のお話をしてくださいました。
「順唱、1から20まで〜」と唱えたら、コン、コン、コンという小気味よいそろばん玉の音に合わせて、「1,2,3,4,5・・・」と言います。
「10は1と9、10は2と8・・」と玉をがっちゃんと合わせて10をつくることもできます。最後は、みんな目を閉じて「カン、カン、カン」と音を聞いていくつ分かを答えます。集中して聞き耳を立てていました。

とても楽しい校長先生との学習でした。校長先生、ありがとうございました。

6月16日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
牛乳 シナモンパン 牛肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト

(ひとくちメモ)
シナモンパン・・・みなさんの大好きなシナモンパンは,給 食室でパンをひとつずつ油で揚げて,シナモンと砂糖をまぶして作ります。シナモンは最も古いスパイスの一つと言われており,桂皮という木の幹や根の皮を乾燥させて作ります。少しの辛みと甘みがあり,独特のよい香りがします。粉にして使うことが多く,お菓子に入れたり,カレーの隠し味にしたりすることもあります。

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、体育館で歩行教室を行いました。
体育館に、横断歩道や踏切などを準備していただき実技体験をしました。

「と・ま・る。右見て左見て右を見る。手をあげる。右を見ながらあ・る・く。左を見ながらあ・る・く」
これは1年生が幼稚園のころに教えていただいた横断歩道の渡り方の歌です。来ていただいた先生が「さん、はい」と言われると、1年生はすらすらと思いだして歌っていました。よく覚えていてびっくりしました。

今日教えていただいたことを思いだして、車に気をつけて安全に過ごしてほしいです。
 

プール開き

 小学校生活最後の水泳の授業が始まりました。みんな、このときを待ちに待っていました。去年よりも上手に泳げるように、一生懸命練習してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は社会科の学習の一環として、玖谷埋立地、北部資源選別センター、安佐南清掃工場に校外学習に行ってきました。
それぞれの場所でごみの処理の仕方やリサイクルをする際の注意点、働かれている方々の工夫を教えていただき、自分たちの生活はたくさんの人に支えていただいていると知ることができました。
今日学んだことを通して、ごみを減らせるように工夫した生活をしていってほしいと思います。

6月15日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん しそ昆布佃煮 牛乳 冷やししゃぶしゃぶ
もずくスープ

(ひとくちメモ)
冷やししゃぶしゃぶ・・・冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれであえたものです。豚肉には,疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。今日の冷やししゃぶしゃぶは,色とりどりの野菜も入って見た目もきれいです。広島県産のレモン果汁も加わりさっぱりした味で,食欲がでますね。

こうえんへいったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、1年生は中山公園へ行きました。
遊びに行ったら、なんとみどりの森保育園の人たちも遊んでいました。
思いがけず、元の担任の先生やお友達にあったりして楽しく遊びました。
公園にはいろんな遊具があったり、みんなで使う便利なものがあったり。
1年生は楽しく遊びながらも、たくさんの発見をしていました。
元気いっぱい、汗いっぱい。楽しい時間を過ごしました。

チャレンジ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学してから2か月がすぎ、1年生もずいぶん学校生活に慣れてきました。
少しずつ、いろんな仕事にチャレンジしています。
今日は、給食当番に挑戦!コーチは頼もしい6年生です。
上手におかずをよそえたかな。
何でも挑戦!やるきまんまんの1年生です。

水泳指導が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から4年生の水泳指導が始まりました。今年度初めての水泳なので、ルールの確認をしてから始めました。
その後、けのびをしたり、クロールをしたりしました。どの子も一生懸命に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/26 清掃週間(〜30日)
6/27 清掃週間
6/28 学校朝会
6/29 委員会
6/30 委員会
7/1 安全点検 ワックス(教室)
7/2 育成会運動会
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737