最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:124
総数:276965

4年生 体育「50m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気持ちのよい風が吹く過ごしやすい一日でした。

4年生は、グラウンドで50m走をしていました。これから様々な種目の新体力テストが続きます。昨年の自分の記録が少しでも伸びるように、しっかり体力つくりに励んでほしいと思います。

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
4月18日(木)6年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。

今日は、国語と算数のテストを45分ずつ受けました。初めての経験で緊張している様子でしたが、みんなとても集中してがんばっていました。

2年生 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は学年ごとに視力検査を行っています。
今日は2年生でした。はじめに、養護教諭から検査の方法についてしっかり話を聞きました。近年は、子どもの視力低下が心配されています。生活の仕方を改めて見直し、目を大切にしていきたいですね。

特別支援学校と農業交流 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに、お兄さん、お姉さんから用具の使い方や畝の立て方のコツを教えていただき、一緒に作業を始めました。
今日はとても暑かったので、汗をかきながら一生懸命活動しました。今後、自分で決めた野菜の苗を植え、収穫を目指して育て方を探求していきます。
これからも農業交流は続きます。特別支援学校高等部の皆さん、よろしくお願いします!

特別支援学校と農業交流 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日(水)特別支援学校高等部の皆さんと農業交流を行いました。

本校では、5・6年生が総合的な学習の時間で「野菜の栽培、販売」について学習しています。グラウンドにある畑「倉掛ファーム」で野菜を栽培し、季節の野菜を販売する「倉掛マルシェ」を開くことを目指して取り組んでいます。今日は、昨年度から交流している特別支援学校高等部の皆さんと今年度初めての交流を行いました。

留学生さんと交流しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、インターナショナルスクールから、教員を目指す留学生4名が来校し、子どもたちと交流しました。ドイツ、オランダ、エストニアから日本に来られた学生さんで、日本の学校について熱心に質問し、たくさんメモをとっておられました。

子どもたちも英語や日本語、身ぶり手ぶりで楽しそうに交流していました。地域にある学校同士、これからも交流の輪を広げていきたいと思います。

1年生 初めての国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(火)今日は教科書を開いて、初めての国語を学習しました。

教科書の見出しのページのイラストから、何が見えるかな、誰がいるかな、どんな様子かなと気が付いたことを発表しました。ひじをピンと伸ばして手を挙げて、先生に名前を呼ばれたら「はいっ」と返事をしてから発表します。学習の約束もどんどん身に付いています。

3年生 図工「切って かき出して くっつけて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工は専科の先生と学習します。

今日のめあては「切って かき出して くっつけて」。たこ糸やかきべらを使って粘土を切ったり、かき出したりしながら作品を仕上げます。糸を上手に使って粘土を切った友達の技が紹介されると、拍手がわいていました。

1年生 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(月)1年生は今日から給食です。

3時間目は、栄養教諭の先生から、「給食のひみつ」についてのいろいろなお話を聞きました。
4時間目が終わり、いよいよ給食の時間です。今日の献立は、ごはん、呉の肉じゃが、レバーの唐揚げ、キャベツの昆布和え、牛乳でした。初めての給食に「おいしい〜!」とみんな笑顔です。苦手な食べものも給食ならばがんばれます。これからしっかり「食べる力」がついていくといいなと思います。おかわりも大行列でした。

6年生 算数「対称な図形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、2クラスとも算数の学習をしていました。

身近な図形や建造物から「対称」なものを見付けたり、対称な図形の確かめ方をみんなで考えたりしていました。
高学年は、タブレットを活用しながら学習する機会も増えてきます。自分の考えを伝えたり、広げたりする際に、ノートと一緒に上手に活用しながら、深い学びにつなげていってほしいと思います。

1年生 「初めて外で遊んだよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(金)今日はとても暖かい一日でした。

1時間目は、教科者やノートを確認したり、配付物を連絡袋に入れたりする練習をしました。この2日で、自分でできることがどんどん増えています。
2時間目は、外で遊びました。遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりして楽しみました。
初めてあがった、倉掛山からの景色に驚いている子どももたくさんいました。みんなで「ヤッホー!」と声を合わせている姿はとても可愛らしかったです。

たんぽぽ学級 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ学級では、1年生を迎え、学級開きを行いました。

一人一人が自己紹介をした後は、外に出て遊びました。遊具の使い方を上級生が1年生に教えたり、一緒におにごっこをしたりしました。教室の中でも、カードゲームで遊びました。友達が増えて、みんなとっても嬉しそうです。笑顔いっぱいにたんぽぽ学級もスタートしました。

1年生 学校の「やくそく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(木)1年生の学習が始まりました。

今日は、朝の準備の仕方や校内での約束、連絡ノートの出し方などたくさんのことを学びました。職員室や、校長室、保健室などの探検もしました。休み時間は新しくできた友達とぬりえをしたり、自由帳に絵を描いたりして楽しみました。

今日と明日は、11:30下校です。帰りは、下校班の色ごとに上手に並んで下校しました。初めてのことがいっぱいの一日でしたが、みんなとてもよくがんばっていました。

第43回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(水)入学式を行いました。

今朝は気持ちのよい青空でした。真新しいランドセルを背負ったピカピカの1年生が、倉掛小学校に仲間入りしました。
入学式では、校長先生からの挨拶のお話がありました。「おはようございます」「いただきます」「ありがとう」「ごめんなさい」。どんなときでも、気持ちのよい挨拶ができる倉掛っ子になる約束をしました。
明日から、楽しい学校生活が始まります。たくさんのお兄さん、お姉さんが1年生を待っています!



始業式・就任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(火)グラウンドにある倉掛山の前の桜は、今が満開です。今日から新しい先生、新しい友達を迎えて令和6年度がスタートしました。

一学年ずつ進級した子どもたちは、朝から元気いっぱいに登校しました。全校が体育館に集まって行う始業式は本当に久しぶりです。新しい教室に新しい教科書、新しい仲間…新しい出会いがいっぱいの春です。一人一人が自分だけの大きな花を咲かせることができる1年になることを願います。

5・6年生が入学式の準備を心を込めて行いました。明日、1年生が元気に入学してきてくれることをみんなで待っています。今年度もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201