最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:84
総数:129952
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

新春接遇研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、山中宗春先生にお出でいただき、茶道を通した接遇研修を行いました。
 自然、時、出会いに畏敬の念をもち、相手を大事に思う心が基盤となった茶道での立ち振る舞いを教えていただきました。言葉の意味、動きの意味を知るとともに教職員一同、わが身を振り返るひと時となりました。
 山中先生をはじめ、ご講師としてお出でいただきました先生方、本当にありがとうございました。
 また、山中先生のご縁で、松井市長様より「和顔愛語」の色紙をいただきました。真亀小学校は、教職員の「共感的姿勢」を大事にしています。その姿勢を忘れず、「和顔愛語」で本年もがんばります。皆様よろしくお願いいたします。

6-1 Christmas Party 4

出し物5 劇
出し物6 劇「カッパのクリスマス」

最後に集合写真をパシャリ!!
ステキな笑顔ですね〜♪

黒板の絵もクリスマス会をにぎやかにしてくれました!
みんなありがとう!

明日から、小学校生活最後の冬休み。
17日間という長いお休みです。
遊びにお手伝い、宿題などなどがんばって有意義な冬休みをお過ごしください。

みなさんよいお年を。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-1 Christmas Party 3

出し物3 なぞなぞクイズ
出し物4 劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-1 Christmas Party 2

出し物の前にみんなで歌を歌いました。
「あわてんぼうのサンタクロース」♪
サンタクロースの気合いがすごかったですね!!

出し物1ペープサート「サンタと大ぼうけん(仮)」
出し物2劇
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-1 Christmas Party

水曜日、6−1ではクリスマス会が行われました。

6つのグループに分かれ、それぞれのグループで相談し何にするか決めました!
劇の班が4グループ、なぞなぞクイズ、ペープサート。
どの班もシナリオや小道具など準備を楽しそうに進めていました。

司会、始めの言葉、終わりの言葉もしっかりと考えられていて、さすが6年生!と感心!

「小学校生活最後のクリスマス会だし、みんなと過ごせるのもあと3ヶ月なのでみんなで盛り上がって楽しい思い出を作りましょう!」と始めのことば、M君!

「どの班もおもしろかったです。ぼく的には、○○がおもしろかったです。中学校はバラバラになるかもしれないけどまたしましょう!」と終わりのことば、K君!

終始、笑いの耐えない楽しい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から冬休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、今年最後の登校日でした。
 学校朝会では、冬休みの過ごし方についての話や、真亀フラッシュ表彰、応募作品の入賞者表彰、体力優秀者表彰を行いました。
 私からは、今年の漢字を「会」とし、多くの新しい出会いに感謝していることを伝えました。そして、大晦日には一年を振り返り、誰かに、または、何かに感謝して過ごし、新年を迎えて欲しいと伝えました。
 その後、各学級ではお楽しみ会、学習のまとめ等をして過ごしていました。よい、締めくくりの時間となったのではないでしょうか。
 地域、保護者の皆様のご協力のもと、平成29年が無事終わろうとしています。教職員一同、感謝申し上げます。また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ひろしま美術館へ行ってきました

先週、ひろしま美術館へ行ってきました。

まず、美術館の方にひろしま美術館の説明、展示されている絵画の解説を聞きました。
ひろしま美術館はドーム型の建物のまわりに水が流れています。それは、原爆犠牲者の方々への鎮魂の祈りと平和への願いがこめられていることを知りました。
パンフレットの表紙にもなっているクロード・モネ「セーヌ河の朝」、ゴッホ「ドービニーの庭」、ピカソの作品など有名な絵画を静かに鑑賞することができました。


校外学習とは違い、広島電鉄様の路線バスの貸切に乗らせていただき、いつもとちがう雰囲気にみんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真亀ッタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の真亀ッタイムは、縦割り班でいろいろな種類の運動に挑戦しました。
登り棒、リズムダンス、渦巻き棒など、12の場が設定され、児童は楽しみながら体を動かししました。笑顔いっぱいの真亀ッタイムでした。

むかしあそびのかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日、2・3時間目に登校の見守りに立っていただいている亀友会の方々を招き、むかしあそびを教えていただきました。今回は「司会」や「はじめのことば」など、1年生の児童が初めて会を進めていきました。この日のために担当の仕事になった児童はたくさん練習してきました。はじめに、運動会で踊った「あつまれ、PATRTY KIDS!」を披露し、大きな拍手をもらうことができ、とても嬉しかったです。
 そして、いよいよあそびタイムスタート!教えていただいた昔遊びは、はねつき、けんだま、こま、おてだま、あやとり、おりがみの6つ。どのコーナーも大盛り上がりで、名人たちの技に「すごーい!」「わたしもできるようになりたい!」と感心しきりの1年生でした。技だけでなく持ち方や姿勢やコツなどを教わった1年生は、最初よりもかなり上達することができました!
 金曜日はとても楽しかったです。亀友会の皆様、本当にありがとうございました。

盲導犬ルーラちゃんと、清水さんのお話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盲導犬ルーラちゃんと清水さんのお話を聞く会がありました。今3年生は、国語科でも「もうどう犬の訓練」という学習をしています。さらにもっと詳しく学習するために来ていただきました。子どもたちが、一番驚いていたのは、どんな命令でも聞くわけではなく、危険な命令には絶対に従わないことです。清水さんがステージに上がられて、前を向いて、どんなに「ゴー」と言われても、ルーラちゃんは一歩も動きませんでした。お話を聞いただけでなく、目の不自由な方にとって必要なことは何かを、もっと学習していきたいと思います。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方、二年生児童、生活委員会でのあいさつ運動がありました。地域の方に見守っていただくなか、元気な声が響き、気持ちの良い朝のスタートができました。

放課後学習始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後学習が始まりました、児童一人一人自分の目標をもってがんばっています。担任外の教諭も一緒に指導することもあります。

家庭科 じゃがいもクッキング 思いを込めて...

料理が出来上がった班は、まず自分たちが食べる前に!熱々の美味しいお料理を、担任の先生へお届けに!

担任の先生よりコメントをいただきました!

「どの1品も、それぞれ担任への思いがたぁ〜っぷりつまった美味しいものでした。
 とろけるチーズを引きちぎってのっけた物や
 たまねぎがしっかり味を披露したポテトサラダや
 ハムと卵を両脇に従えたジャガイモのソテーや
 ハインツのホワイトソースがしっかり絡んだグラタン風ジャガイモソテーなど
 しっかりと堪能させてもらいましたよ。
 一人一人が調理に真っ向勝負している姿がとても素晴らしかったです。」

う〜〜んッ^^!!
どれも美味しかったっということですねッ!!

その後、自分たちの料理を試食し、友達の班の料理も試食しあいました。
「めっちゃおいしい〜〜!!」とお互いに言ってもらえて、みんなうれしそうでした!

片付けは班を超えて協力している姿にさすが!6年生!と感心しました。
作り方や手際はよかったかな?などしっかり振り返りをし、次につなげていきましょう。

次回のクッキングも楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!!!!

ピーマンのジャーマンポテト
ピーマンというのが栄養のバランスもとれていてよかったですね。
盛り付けの最後にかけた粉チーズがアクセントっ♪
見た目もお味も、エクセレントッッッ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!!!

ツナ入りチーズポテトハンバーグ
じゃがいもをつぶして、ツナやマヨネーズをまぜて、サランラップでまるめて〜、、、
大変でしたね。
焼けたら、お好みソースをつけて食べました。美味しい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!!

ツナポテトサラダ
ジャガバター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 じゃがいもクッキング!

同じ食品でも、切り方や加熱のしかた、味のつけ方など、調理のしかたによっていろいろな料理になります。
今回はじゃがいもを使った料理を、班ごとに自由に考えて作りました。

炒める!茹でる!蒸す!焼く!
工夫を凝らしたレシピがたくさんできました。
班のメンバーは3人。。。焼いている間に食器やボウルを洗ったり、拭いたり、お皿を並べたり、どの班も協力しながらがんばりました。

写真は、◎おれたちのグラタン◎ジャーマンポテト


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニピザとゆずの炭酸わり

12月7日(木)
6回目の料理クラブです。

今回は、餃子の皮の上に
ケチャップを塗って、
ピーマン・ベーコン・チーズをトッピング。

緑・赤・黄と
まるでクリスマスのような
華やかなミニピザが完成しました。

おいしいミニピザの飲み物は、
ゆずの炭酸わりです。

この料理を考案してくれたAくんが
みんなのために
ゆずを細かく切ってくれました。

今年最後の料理クラブ、
みんなの笑顔がステキなひとときでした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ガラスの里校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(金)に、おおぞら学級の校外学習でガラスの里へ行きました。事前学習でバスの乗り方、昼食での食券の買い方などをしっかり学習していたので本番では自信を持って行動することができました。
午前中はマドラー作りを体験しました。色とりどりのビーズを組み合わせて、とてもきれいなデザインに仕上がりました。また、ガラスを作っている工房を見学し、いろいろな質問をすることができました。
午後からはガラスの城を見学し、ガラスで作られた不思議な世界を体験しました。様々な活動ができ、とても有意義な校外学習でした。

おいしいお好み焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTCで、お好み焼きを作りました。オタフクソース(株)お好み焼き課の方に指導していただき、とてもおいしいお好み焼きが出来上がりました。子どもたちは手順をしっかりと覚えて、お家の方に手伝ってもらいながら、一生懸命作っていました。豚肉をしっかり焼くために、ひっくり返してすぐにキャベツを集めないとか、周りのキャベツの焦げ具合で豚肉が焼けているかを判断するなど、今まで作っていた方法とは違うところもたくさんあり、とても勉強になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073