最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:42
総数:128423
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

がんばったね集会!

もうすぐ夏休み!!
4月からひらがな練習やたし算・ひき算、水泳に外遊び...。
たくさんのことにチャレンジしてきました。
そのがんばったごほうびに、おいし〜い集会を開きました!

1年生になって、初めてのクッキング♪
1組・2組の合同グループで協力し、「キャラメルラスク」と「きらきらゼリー」を作りました。
キャラメルラスクは、日頃からお世話になっている先生方や、6年生にもプレゼントしました。
きらきらゼリーは、冷蔵庫でしっかり冷やして、明日の水泳の後においしくいただこうと思います。上手くできていますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおで色水あそび♪

5月に種を植えたあさがお。子どもたちは毎朝水をあげてお世話をしています。
毎日たくさんの花を咲かせているので、咲き終わった花を集めて「色水あそび」をしました。
あさがおの汁を出して、四角い半紙を染めて模様を作ったり、丸い紙を染めてあさがおの花びらを作ったりしました。
あさがおに見立てた丸い紙は、はがきに貼り、家族への夏のお便りをかきました。夏休みに届くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動まであと少し!

5年生は7月26日、27日、28日に野外活動に行きます。
しおり作成、班での役割分担、キャンプファイヤーでのフォークダンスの練習など、日々準備をがんばっています。

野外活動のめあては、
☆自然のすばらしさを感じる
☆自分の役割を果たす
☆友達と協力する
です。

めあてを達成するためには?、、、
どうしたらいいのか考えて行動できたらいいですね。

そして、5年生41名と先生方が一つになって、野外活動が楽しかった!とステキな思い出になるようにしていきたいです。
みんなでがんばりましょう!☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏だ!プールだ!水泳まつり!

7月12日 「水泳まつり」が開催されました!
3年生は、“広島チーム”と“カープチーム”に
分かれて行いました。

1回戦は、いかだリレー!
いかだに乗る人と運ぶ人に分かれて
25m先の仲間の所にいかだを運びました。

2回戦は、宝さがし!
プールに沈む宝を他のチームに
負けないように探しました。

3回戦は、選抜リレー!
チームから選ばれた4名が
チームのために一生懸命泳ぎました。

最後は、全員の心を一つにして
“ビッグウェーブ”を作りました。
プールにきれいな波が出来上がりました!!

楽しい夏の思い出ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科ふりこ

理科のふりこの学習を体育館でしました。
ロープにボールを結び、上からつりさげ、ふりこを作ります。
まず、ふりこの正面に立ち、ふりこが移動するのを追いかけていきます。
どこが一番速く移動するか、遅く移動するかを学習しました。


それにしても、大行列!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校生活最後の水泳の授業

日頃の行いがいい6年生。天気がよくなり、
水泳の授業がありました。
最後は思い出の小プールで水のかけ合いです。
6年間お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水墨画

講師古澤先生に直々に水墨画について教えていただきました。
濃淡をうまく表現でき雪舟がが描いたかのような作品ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は本の読み聞かせの日でした。「おとぎの森」の方が来られるまでに、朝の片付けをして座って待っていることができるようになりました。読み聞かせが始まると、身を乗り出すようにして聞いています。夏休み前は2冊、夏休み中は7月22日と8月6日に4冊借りることができます。しっかり本を読んで欲しいと思います。

芸術鑑賞会がありました。

先月のことになりますが、6月26日の日曜参観日の後に、芸術鑑賞会がありました。

今年は

「おもしろ民族楽器」
〜楽器で伝える日本と世界のつながり〜

というテーマでした。

日本から始まり、中国、インド、スペイン、アフガニスタン等々、様々な国の楽器を使った演奏を聴くことができました。

様々な国の楽器が奏でるハーモニーを感じたり、楽器演奏体験コーナーで盛り上がったり、ドラえもんやドラゴンボールなど親しみのある曲をみんなで楽しんだりと、とても素敵な時間となりました。

これを機に、音楽への興味がもっと深まると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

だし汁について

だし汁について酔心料理学校の先生にお越しいただき、勉強しました。
かつおだしやこんぶだしの飲み比べをしだしのおいしさを
知ることが出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年PTC

今年はスポーツ!ということでドッジボール大会を行われました。
男性は左手でというルールです。
楽しい思い出になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール日和 ♪

水泳指導が始まっています。
今日はとても暑くて、天気もよく最高のプール日和でした!

ウォーミングアップで人間洗濯機で流れを作ったり、タイとタコというゲームをしたりしました。その後クロールの練習(バタ足、ストローク、息つぎ)をたくさん泳ぎました。

あと何回泳げるでしょうか。。。?
天候に恵まれますように。。。☀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト!!!

7月1日(金)の算数の時間に「小数のわり算」のテストをしました。「小数のわり算」は、仮の商をたてたり、小数点を移動させたりとても難しい単元です。

テストをする前に、もう一度気をつけることを確認しました。
☆小数点の位置(商、あまり)に気をつける。
☆筆算の計算まちがえがないか確かめる
☆問題をよく読む(どのように答えを求めるのか)。
☆文章問題などの単位に気をつける。
そして、
★最後までできたら、もう一度問題を解くつもりで確かめる。
です。
チャイムがなるまで最後までがんばりました!!!

普段からも、これらのことに気をつけてドリルや練習問題などに取り組んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカ講習会

7月1日、鍵盤ハーモニカ講習がありました。
講師の岩田先生と一緒に、音で遊んだり、タンギングを練習したり、楽しく練習ができました。最後のお手入れの仕方まで教えていただきました。
これから、教室でも鍵盤ハーモニカを練習します。岩田先生に教わったことを思い出しながら、がんばって練習していきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

しゃぼん玉遊び

生活科でしゃぼん玉遊びをしました。
少し風が強かったのですが、大きいものや小さいもの、たくさんとばして楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生と折りづる作り

平和集会に向けて、平和の願いをこめて折りづるを折りました。
1年生が6年生の教室に行かせてもらい、折り方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しのぶえ講習会がありました。

6月28日にしのぶえ講習会がありました。吉備津神楽団から重本先生が教えに来て下さいました。重本先生はご自分でしのぶえを作って演奏されたり、色々な種類のしのぶえを演奏されたりされています。
 始めに、しのぶえで「やまざくら」を演奏して下さり、本物の音色にみんなとても感動していました。その後、しのぶえの構え方や置き方、音の出し方を丁寧に教えていただきました。
 しのぶえの他にも、スイスのアルプホルン、ペルーのケーナ、サンポーニャ、イタリアのオカリナなどおもしろい音が出る楽器を持ってきていただき、たくさん体験させていただきました。みんな興味津々でとても貴重な45分になりました。これから、しのぶえの練習をがんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

6月21日(火)に非行防止教室が体育館で行われました。縦割り班で学習しました。5年生は一番早く集合し、班の数が書いてあるカードを持ち、班のみんなを集合させます。
 まず、先生方の劇をみました。登場人物は、のびお、じゃいた、すねた、のびおのお母さん、おまわりさんです。人気のゲームカードを買うために、じゃいたとすねたが、のびおにお母さんのお金を取って来い!と恐喝するいう内容です。
 次に、それぞれ◎どこがいけなかったのか◎どのような行動をとったらよかったのか班で話し合って、みんなの前で発表しあいました。
 どの班も6年生が中心となって上手に話し合いを進めており、とても良い意見がたくさん出でいました。
 今日の学習を忘れず、いけないことは絶対にしないようにしましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習へ行ってきました。

6月17日(金)に校外学習へいきました。行き先は、にしき堂、NHK、マツダミュージアムです。高学年の言語数理や社会科で出てくる学習内容です。
にしき堂での、できたてアツアツのもみじまんじゅうの味やにおい、工場で働かれている方々の工夫、NHKニュースキャスターの秘密、マツダミュージアムの工場の様子、車の製造過程などなど。
盛りだくさんでとても充実した一日になりました。みんなが興味を持って見学することができました。
新聞を作ったり、まとめたりして、これからの学習で役立てていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなばあそび♪

生活科で砂場遊びをしました。
汚れても大丈夫な服装で、思いっきりどろんこになって楽しみました。
穴を掘ったり、川を作ったり、ケーキを作ったり、トンネルを掘ったり…
近くの川をつなげて遊ぶ子ども達もいました。
ルールを守って、後片付けも自分たちで力を合わせてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073