最新更新日:2024/04/24
本日:count up83
昨日:81
総数:100869
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

感謝

 子どもたちは満開の桜のもと下校していきました。令和2年度が無事に修了しました。1年間,亀崎小学校の教育活動にご支援ご協力いただきまして,ありがとうございました。子どもたちはすでに来年度に思いを馳せ,期待に胸を膨らませている様子です。来年度も変わらず「あったり前」ことがあったり前にできる亀崎小学校を目指していきますので,引き続いてご協力よろしくお願いいたします。今日までありがとうございました。
画像1

修了式・机椅子いどう

 修了式・離退任式が終わり,机椅子移動がありました。4年生・5年生は最後まで学校のために働いてくれました。ルールを守り,安全に行うことができました。春からの新しい生活に向けて,すでに環境整備がスタートしています。
画像1
画像2
画像3

進級に向けて お祝い会

 各学級では,進級おめでとう会(お楽しみ会)などが行われていました。みんな嬉しそうです。4年生のあるクラス。「次の〇〇学級の人へ」という題で作文を書いていましてた。「〇〇先生は優しいけれど,怒るとこわいです」「がんばってください」などメッセージふうに書き込まれていました。学校が楽しい雰囲気に包まれていました。
画像1画像2画像3

卒業証書授与式

 本日,第41回卒業証書授与式が行われ,無事に終わりました。晴天に恵まれ,桜の蕾もどんどん開き始めました。昨年度に続いて,コロナ禍の新しい生活様式における卒業証書授与式ですが,穏やかに爽やかに進み,30名の卒業生が巣立っていきました。これからも,亀崎小学校の卒業生としてがんばって欲しいです。応援もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6年生 教室卒業式

 教室で卒業式が行われていました。一人ずつ感謝のメッセージを伝えました。「今までありがとう」「支えてもらってここまで来ました」と,しっかりと友だちに気持ちを伝えることができていました。感極まって泣き出す友だちがたくさんいて,教室は何度もシーンとなりました。参加していた こちらも泣きそうになりました。明日はいい卒業証書授与式となりそうです。
画像1
画像2

お祝い掲示3

 明日は卒業証書授与式。今日は6年生は最後の給食,そして,在校生とのお別れもありました。寂しいです。でも,学校は卒業をお祝いするムードがあふれていて,工夫された掲示が並んでいます。明日の式に在校生は出席できませんが,在校生の気持ちは十分に伝わっていると思います。
画像1
画像2
画像3

6年生と最後の交流会

画像1画像2画像3
 今日は卒業を目前にした6年生と最後の交流会をしました。大すきな6年生と思いっきり遊べる最後の日・・・1年生はとっても楽しみにしていました。運動場に移動して「だるまさんがころんだ」と「おにごっこ」をしました。青空のもと,みんなで大笑いしながら元気よく遊び,また一つ最高の思い出をつくることができました。
 おわりの会では,6年生から1年生に心のこもったお手紙のプレゼントをもらいました!お手紙には,今年1年間の思い出や1年生へのエールが綴られており,読みながら涙を流す1年生も・・・。「宝物にする!!」といつまでも握りしめていました。
 6年生と一緒にすごせるのは明日が最後。明日は精一杯6年生に感謝の気もちを伝えてお見送りしたいと思います。
 素敵な交流会をありがとう,6年生!

「6年生卒業おめでとう&みんな一年間よくがんばったね会」

画像1画像2画像3
3/16(火)
自立の時間に,「6年生卒業おめでとう&みんな一年間よくがんばったね会」をしました。3月3日にゲームやかざり,役割を話し合って決め,みんなで力を合わせて準備してきました。当日は,みんなで写真を見ながら一年間を振り返ったりジェスチャーゲームをして盛り上がったりました。会の後半では,2〜5年生から6年生へ,6年生から下級生へと感謝の気持ちを言葉で伝え合いました。1年間たんぽぽ学級で取り組んできた「ふわふわ」をみんなが感じられる会でした。

お祝い掲示2

 亀崎小の桜の標本木(正門前の桜)が咲き始めました。亀崎小開花宣言ですね。(笑)。桜の木も6年生をお祝いしているようです。今日も工夫を凝らしたお祝い掲示を紹介します。1年生は出来上がったとき「できた」「見て見て」と歓声をあげていました。
画像1
画像2

お祝い掲示「おめでとう」

 いよいよ今週末は卒業証書授与式です。6年生は登校するのは今週だけとなりました。学校の中はお祝い掲示が整い,6年生の門出をみんなが祝福し,応援しています。工夫を凝らした掲示,心のこもった掲示はどれも素敵です。
画像1
画像2
画像3

二分の一成人式

画像1
画像2
 総合的な学習の時間を使って,「二分の一成人式」を行いました。一人一人がこれまでの10年間の思い出とこれからの目標や夢について堂々と発表しました。その後,二分の一成人をお祝いする賞状とお家の人からの心のこもった手紙を受け取りました。大切に育ててもらったことを改めて実感し,感謝の気持ちをもっていました。この気持ちを大切にこれからも頑張ってほしいと思っています。

5年スマホ・ケータイ教室

画像1画像2画像3
先週の金曜日に,NECソリューションイノベータ株式会社から
講師の兼利さん・白井さんに来ていただき,スマホ・ケータイ教室が開かれました。

講義の内容は,ネット犯罪の可能性,ネットいじめ,ネット依存症,個人情報の取り扱い,著作権や肖像権など,充実したものとなりました。

子どもたちは,「インターネットは便利だけど,使い方に気を付けないと犯罪に巻き込まれるかもしれないので危ない。」「スマートフォンを持っているけど,何も考えずに使っていたから,これからは気を付けてルールを守って使いたい。」「今は持ってないけど,買ってもらったらフィルタリングをしてもらって,時間を守って使いたい。」などと感想に書き,しっかり考えながら話を聞くことができたと思います。

これからますますインターネットに触れる機会が増えるので,犯罪に巻き込まれたり,自分が知らないうちに犯罪を犯してしまうことのないよう,今回の講義を踏まえて『情報活用宣言』をしました。

お家でもぜひ,今一度ルールの確認とインターネットの危険性についてお話していただければと思います。

1年生 作品バック

 作品バックをつくっていました。もう作品バックをつくる季節なのですね。1年が過ぎるのは早いものです。静かに もくもくと絵をかいています。集中力アップです。1年たつと,こんなに集中して自分で考えて活動できるようになるのだと,その姿を見ながら思いました。
画像1
画像2

3年生 わたしたちの学校じまん

 国語科「わたしたちの学校じまん」で調べ,まとめたことを2年生に発表しました。亀崎小にはたくさん自慢できるものがあることに あらためて気づかされました。グランドが二つある,椅子についているテニスボール,かめかめタイム,亀っこそうじ・・・。本当にどれも素敵です。2年生は背筋を伸ばして真剣に聞いていました。こんなにじまんできるものがたくさんある亀崎小で学ぶ皆さんは幸せですね。これからも,素敵な亀崎小で「亀崎学びの山」を登っていきます。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1
本日5校時に薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の先生からアルコール・たばこ・薬物などがもたらす影響についてのお話を聞きました。これまでに保健の授業で学習してきた子どもたちでしたが、映像や写真、先生の詳しい説明により、さらに理解を深めているようでした。それぞれの危険性をしっかり理解し、今後どのようにつき合っていく必要があるか考えることができていました。今回学習したことを、これから大人になっていくまでしっかり覚えておいてほしいと思います。

4年生 国語科

 「調べて話そう 生活調査隊」の学習です。班になって調べたことをまとめています。今日はアンケートをまとめて資料をつくっていました。次は発表原稿をつくらなくてはいけません。学びは続いていきます。協力しながら落ち着いて活動することができていました。発表が楽しみですが,発表の際は相手に自分の言いたいことが伝わるように話すことが大切です。そのための練習も必要ですね。
画像1
画像2

2年生 紙版画

 はさみで切ったり,切った紙を並べてみたり・・・。真剣にカラー紙版画に取り組んでいます。一人一人の作品には お話があるようで,そばを通ると「これはね・・・」と話してくれます。頭の中は作品の世界が広がっています。
画像1
画像2

弥生 3日

 昨日は強風と冷たい雨でしたが,今日はすっきりと晴れわたりました。花壇のあちらこちらで蕾がふくらみ,春を感じます。さて今日(3日)の給食は,行事食「ひなまつり」で,ちらし寿司や鰆の天ぷらがでました。例年この日は三食ゼリーがよく出てますが,今日のデザートは「ひろしまレモンのパンナコッタ」でした。「ひろしま給食」の日でもあるからです。広島のレモンは全国にゆきわたっている名産品ですね。今日も美味しくいただきました。(かわいい雛飾りは,亀崎児童館からの手作りプレゼントです。)
画像1画像2画像3

立腰

 よい姿勢を保ち集中力を増していこう,このことに取り組んでいこうと思います。早速「立腰(りつよう)」の効果を保健室の福留先生が掲示してくれています。教室を見て回ると・・・。ついつい足を組んだり,前に伸ばしてしまったり,腰も背骨も曲がっていたり・・・そんな姿も見かけます。姿勢がよく凛としている人のノートをのぞいてみると,字も丁寧に書かれています。これから,みんなでよい姿勢を保ち集中力を増していくようがんばります。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 作品展示

 先日紹介した6年生の家庭科の作品が出来上がり,工夫して廊下に掲示してあります。とてもかわいい風景。一つ一つの作品も心がこもっていてほかほかです。思わず笑みがこぼれます。家の人に感謝の気持ちを伝えます。家の人もきっと喜ばれるし,手作り作品に驚かれると思います。こんなこともできるようになっているのです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370