最新更新日:2024/04/19
本日:count up85
昨日:174
総数:507127
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

桜とともに 3月24日(水)

画像1
 この写真は大休憩に撮ったものです。
 これまで,正門や東門の桜を紹介しましたが,運動場の南側にも桜があります。
 長年子ども達を見守ってきてくれた桜が,もうすぐ満開を迎えようとしています。
 いよいよ令和2年度も明日が最終登校日となり修了式を行います。
 修了式とはいえ,コロナ禍でもありますので全校で集まることはせず,放送で行います。この一年間,一度も全校で集合したことがないという異例の事態だと思いますが,そんな中でも,子ども達は本当によくがんばったと思います。
 修了式での話の内容は,明日ご紹介したいと思います。
 メールでお知らせさせていただいたように,お別れする先生方も多いです。明日,しっかりお別れできたらと思っています。

あと二日 3月24日(水)

画像1
画像2
画像3
今日は、クラスでお楽しみ会をしたり、あゆみ渡しを一人ひとりにしたりしてました。
この学年このクラスで過ごすのも、今日を入れてあと二日ですね。次の学年に上がるのは嬉しいけど、先生やクラスのお友達とお別れするのはさみしいですね。
明日は、修了式です。大切な節目となります!

3月24日(水)の給食

画像1
画像2
 本年度最後の給食は,「もぶりごはん」と「豚汁」でした。

 材料の生産から運搬,給食を作ってくださる給食室の先生方など,給食に関わるすべての方に感謝です。
 おかげさまで,深川小の子ども達は,本当に給食をよく食べるようになりました。身も心も大きく成長しました。本当に,ありがとうございました。


<今日の献立>
もぶりごはん
豚汁
牛乳

<ひとくちメモ…郷土食「広島県」>
 もぶりごはんは,広島県の郷土料理のひとつで,瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て,具とごはんを混ぜた料理です。「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味があるため,この名前がつきました。
 給食では,ごはんの上に具をのせて,こぼさないようにもぶりながら上手に食べましょう。

思い思いに 3月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子紹介の続きです。
 鉄棒やジャングルジム,ドッジボールなどで遊んでいます。

思い思いに 3月24日(水)

画像1
画像2
画像3
子ども達は大休憩,思い思いに元気いっぱい遊んでいました。
 ドッジボール,鬼ごっこ,一輪車などで遊んでいる様子です。

朝は少し寒く 3月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 今朝は,少し冷え込んでいましたが,中には半袖で登校する子もいました。
 「寒くない?大丈夫?」と聞くと,「大丈夫です(^_^)」と元気に返してくれました。
 本年度の登校もあと2日となりました。お別れがちょっぴり寂しい気がします。

 本日も早朝よりPTAのあいさつ運動に立っていただきました。保護者の方に声をかけていただき,子ども達も見守っていただいている安心感を感じていると思います。いつもありがとうございます。

掃除の様子 3月23日(火)

画像1
画像2
画像3
 掃除の様子です。
 ぞうきんで床を丁寧に拭いている様子が分かります。

昼休憩 3月23日(火)

画像1
画像2
画像3
 昼休憩の様子です。
 しっかり体を動かして,体力アップとともに,友達とのふれあいを楽しんでいます。

3月23日(火)の給食

画像1
 「肉じゃが」には,牛肩ロース肉,さつま揚げ,じゃがいも,糸こんにゃく,たまねぎ,にんじんが入っています。しょうゆや砂糖で甘く味付けしてあり,おいしくいただきました。
 ひとくちメモにあるように鉄分いっぱいの「レバー」は「から揚げ」にしてありました。さっぱりした味付けの「白菜のゆかりあえ」との相性が抜群でした。


<今日の献立>
玄米ごはん
肉じゃが
レバーのから揚げ
白菜のゆかりあえ
牛乳

<ひとくちメモ…レバー>
 レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。
 みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は,から揚げにしています。

<明日の献立>
もぶりごはん
豚汁
牛乳

大休憩 3月23日(火)

画像1
画像2
画像3
(1枚目)
 体育倉庫前では,ボールをついたり,フラフープを回したりしていました。

(2枚目)
 大休憩の終わりのチャイムを聞くと,一斉に教室に向かいます。「切り替えの早い」ふかわっ子達です。
 メリハリのある生活ができています。

(3枚目)
 東門横の桜も満開に近づいています。

さわやかな天気のもと 3月23日(火)

画像1
画像2
画像3
 大休憩は,暖かくなり気持ちよく過ごしていました。
 学級で遊んでいる様子も見られました。

登校も元気よく 3月23日(火)

画像1
画像2
画像3
 1〜5年生の登校日も,残すところあと3日となりました。
 登校してくる子ども達から,進級するウキウキ感が伝わってきます。

 空は晴れ渡り,ピンと張り詰めたような空気です。気温は3度前後と寒さも感じます。
 今朝も早朝より,PTAのあいさつ運動に立っていただいています。ありがとうございます。

礼儀正しいあいさつ 3月23日(火)

画像1
画像2
 今朝の校舎入口の様子です。
 教頭先生とあいさつをして校舎に入っているときの様子です。子ども達とあいさつを交わし,朝から元気をもらって自然と笑顔になります。
 正門横の桜も更に花を付けて,子ども達を迎えています。

3月22日(月)の給食

画像1
 「マーボー豆腐」には,豚肩肉,木綿豆腐,たまねぎ,にんじん,にらが入っています。ごま油やしょうが,おろし生にんにくも入っていて,少し甘めで小学生が食べやすい味付けでした。
 「中華サラダ」には,ロースハム,鶏卵,緑豆はるさめ,きゅうり,緑豆もやし,にんじん,半すり白いりごまが入っています。少し甘みもあり,さっぱりした味付けで,こちらも食べやすかったです。

<今日の献立>
ごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳

<ひとくちメモ…マーボー豆腐>
 マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。
 昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その時に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。
 日本で広まったのは70年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられる人気のメニューになっています。

<明日の献立>
玄米ごはん
肉じゃが
レバーのから揚げ
白菜のゆかりあえ
牛乳

雨上がりの運動場で 3月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 (ピンポンパンポン)「大休憩は晴れたので遊べますが,水たまりがあるので,そこを避けて遊びましょう。」と優しい声で放送がありました。
 雨上がりの運動場で,子ども達は元気に遊んでいました。
 6年生の姿がないだけで,少し寂しさを感じます。卒業生の皆さん,どうしていますか?
 給食も,あと3日で終了です。よく遊び、よく遊ぶふかわっ子達です。しっかり遊んで、しっかり食べて,しっかり勉強してほしいと思います。

雨の朝 3月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 天気予報では晴れるように言っていた気がしますが,今朝は,雨模様の中の登校となりました。しとしとと冷たい雨が降っていました。
 先週金曜日に6年生が卒業していきましたので,今日は6年生の姿がありません。いつもお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に登校していた弟妹さんやお友達は,6年生の姿がないので,少し不安そうで寂しそうでした。
 1〜5年生であと4日間,がんばっていきます。
 今朝も雨の中,PTAのあいさつ運動に立っていただきました。ありがとうございました。
 

担任からのメッセージ2 3月19日(金)

画像1
画像2
 6年生教室,担任の先生からのメッセージです。
 子ども達への気持ちが伝わってきます。

担任からのメッセージ1 3月19日(金)

画像1
画像2
 6年生教室には,担任の先生やクラスメイトからのメッセージが黒板にかいてありました。
 それぞれの担任の先生のカラーが出ていて,すてきです。紹介します。

功労者表彰 3月19日(金)

画像1
 卒業証書授与式の後,校長室にて9名の方の功労者表彰を行いました。
 功労者の方には,PTA役員として長年お世話になりました。西川PTA会長より,感謝状が贈られました。
 今後とも深川小児童を,どうぞ見守ってください。
 ありがとうございました。

卒業証書授与式 3月19日(金)

画像1
 今日の卒業証書授与式の様子です。
 コロナ対策を行った中で行いました。
 マスク着用,換気,アルコール消毒,入場人数制限,時間短縮など,例年にないやり方でした。
 深川小では,「子ども達がどうやったら輝くか」,「どうやったら,やりきった!と達成感を感じられるか」という視点で全職員で知恵を出し合いました。
 式の前には,思い出のムービーも見ていただきました。少し,見えにくいところもあったかもしれませんが,1年生の入学のときからの写真を集めたり,先生方からメッセージをもらったりして作成し,6年生の成長の一端を見ていただけたのではないかと思います。
 ランドセルが大きく感じた入学から,大きく成長されたと思います。
 在校生は休業とはなりましたが,みんなで6年生の卒業を祝うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

ICT関連

メール会員登録

給食献立表

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021