最新更新日:2024/04/19
本日:count up37
昨日:174
総数:507079
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

植物の音聞こえる? 3月15日(月)

画像1
画像2
画像3
ぽかぽかした天気の中、春の植物の観察をしていました。
ラッパスイセン、ヒヤシンスが、ぐんと伸びていました。

観察が終わった児童は、ナズナをもって来ました。
「音、聞いて?」
ナズナの合奏をお友達にも、聞かせてあげていました。
「カチカチ音がする〜♪」
いろんな発見、楽しそうです。

あと4日! 3月15日(月)

卒業式まで、あと4日となりました!!
卒業生の声や動作から、やる気を感じます。
コロナ禍での一年。
本当に、がんばってきた6年生を最後まで応援したい気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2

朝から集中 3月15日(月)

画像1
今朝は、読書タイムです。
静けさの中で、集中して読書をしています!!
姿勢もいいですね。さすが、もうすぐ高学年!!!
画像2

先生方の姿も(昼休憩) 3月15日(月)

画像1
画像2
画像3
 本年度の学級もあと1〜2週間で解散となります。
 先生とお別れするのが寂しく名残惜しいのか,先生の方が名残惜しいのか…。 
 昼休憩は,子ども同士,子ども達と先生のふれあいの場のひとつです。

先生方の姿も(昼休憩) 3月15日(月)

画像1
画像2
画像3
 大休憩は,まだ宿題などを見るのに忙しかったのでしょうか。昼休憩には,子ども達と遊ぶ先生方の姿も多かったです。

3月15日(月)の給食

画像1
画像2
 「ハヤシライス」は,ひとくちメモにあるように細切りにした牛肩ロース肉に,たまねぎ,にんじんが入っています。しっかり炒めてあるたまねぎが甘く,とてもおいしかったです。
 子ども達が大好きな,パイン,みかん,バナナが入った「フルーツミックス」は,冷たくあっさりとしています。
 子ども達は,どちらもペロリと食べてしまうと思います。今日の残食率も限りなく0%に近いと予測します。


<今日の献立>
ハヤシライス
フルーツミックス
牛乳

<ひとくちメモ…ハヤシライス>
 ハヤシライスのハヤシは,英語で肉などを細切れにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切れの牛肉を炒め,野菜といっしょに煮込み,ごはんにかけたのが,「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。
 たまねぎを透き通るまでしっかりと炒めることが,おいしく作る秘訣です。味はいかがですか。


<明日の献立>
ごはん
うま煮
小松菜のからしあえ
牛乳

大休憩の様子2 3月15日(月)

画像1
画像2
画像3
(1枚目)
 バスケットボール2つに対し,6つのボールがありますが,トラブルになることがありません。譲り合いが,とてもうまいと感じます。

(2枚目)
 ボール蹴りをしています。

(3枚目)
 鉄棒にバランスよく座っています。このあと,隣同士でジャンケンをしていました。
 

大休憩の様子1 3月15日(月)

画像1
画像2
画像3
 暖かく過ごしやすい大休憩でした。
 縄跳び,鬼ごっこ,鉄棒などで遊んでいる様子です。

冷え込む朝 3月15日(月)

画像1
画像2
画像3
 今朝は晴れたせいか,朝はよく冷え込んでいました。
 1〜5年生は,あと2週間。6年生は,最後の1週間となりました。
 子ども達は,今朝も元気に登校してきました。

正門横の花 3月15日(月)

画像1
画像2
 今朝の桜と正門横の花壇の様子です。
 6年生最後の週の始まりです。

桜の開花 3月14日(日)

画像1
画像2
  正門横の桜が開花しています。

 3月11日(木)に全国トップを切って縮景園の桜の開花が発表されましたが,本校の桜も負けじと花を咲かせていました。
 6年生が登校する日は,あと5日です。コロナで我慢することが多かった1年間でしたが,桜もパンジーも精一杯,6年生の卒業を祝ってくれそうです。

PTA運営委員会 3月12日(金)

画像1
 3月12日(金)高陽公民館にて本年度最後の運営委員会が行われました。
 活動報告,各パトロールと功労者表彰式,令和3年度予算,新年度役員決め,PTA規約・細則・慶弔互助規定の改正,PTA総会,運動会,プール開放,活動予定などについて話し合われました。
 本年度は,コロナ対応でこれまでにない活動になりましたが,運営委員の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 

3月12日(金)の給食

画像1
 ひとくちメモにあるように「さばの煮付け」は,しょうが,しょうゆ,さとう,清酒で煮てあり,「あぶら」もおいしい煮付けでした。
 「温野菜」は,キャベツでした。
 「みそ汁」には,木綿豆腐,じゃがいも,わかめ,たまねぎ,ほうれんそう,にんじんが入っていました。今日は雨が降っているので,少し寒く感じます。温かいみそ汁で,体も心も温まりました。


<今日の献立>
ごはん
さばの煮つけ
温野菜
みそ汁
牛乳

<ひとくちメモ…さば>
 さばは,日本で古くから食べられている代表的な魚です。さばのような,背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には,「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という,質のよいあぶらが含まれていて,血液をさらさらにしたり,脳の働きを活発にしてくれたりします。さんまやあじも,このあぶらを含んでいます。
 今日は,さばをしょうがやしょうゆ,さとうで煮つけにしました。

<来週月曜日の献立>
ハヤシライス
フルーツミックス
牛乳

体育館では 3月12日(金)

画像1
画像2
 ちょうど1週間後の3月19日(金)に卒業証書授与式を行います。

 今日の1校時,6年生が体育館で練習をしていました。張り詰めた緊張感が伝わってきました。
 昨年度同様,コロナウイルス感染拡大防止のため例年通りとはいきませんが,「子ども達が輝き,達成感を感じられるような式」にしたいと先生方で,いろいろと案を練ってきましたた。。
 練習が一区切りしたとき,「卒業する実感が湧いてきましたか?」と聞くと多くの子がうなずいていました。
 いよいよ自分たちも卒業するのだという実感が湧いてきているようでした。
 私からは,「よくがんばっていること」,「ゆっくり,はっきり,堂々と」,「間違えてもいいんだよ」と,お話しさせてもらいました。
 きっと,すてきな式になると思います。
 

あいさつの仕方 3月12日(金)

画像1
画像2
画像3
 今朝は,曇り空の中の登校でした。
 早朝よりPTAのあいさつ運動に立っていただきました。
 前に立ったときより,「自分からあいさつする子が増えた。」「立ち止まって丁寧にあいさつする子が増えた。」と伺いました。
 目を見てニコッとあいさつをしてもらえると,本当にうれしくなります。
 保護者の皆様,地域の皆様,そして先生方の指導が実を結びつつあります。ありがとうございます。

ありがとうございます!! 3月11日(木)

画像1
画像2
画像3
今日は、卒業式に備えて花ボランティアの活動をしてくださいました。
素敵なパンジーが「私を見て!!」
と言ってるようでしたので、
写真をパチリ。(2枚目の写真)

今後、チューリップの咲きぶりが楽しみです。
また、写真でご紹介しますね。

花ボラの皆さん、ありがとうございました。

3月11日(木)の給食

画像1
 「バターパン」は,その名の通りバターの風味が「リッチ」な感じがしました。
 広島産レモンが使われている「鶏肉のレモン揚げ」は,レモンやレモン果汁,しょうゆ,さとう,みりんで味付けしてあり,甘くてレモンの香りがさっぱりしていて,とてもおいしかったです。
 「やさいスープ」には,ベーコン,白いんげん豆,たまねぎ,にんじん,ホールコーンが入っていました。たまねぎが甘く,あたたかくおいしいスープでした。

<今日の献立>
バターパン
鶏肉のレモン揚げ
粉ふきいも
野菜スープ
牛乳

<ひとくちメモ…地場産物の日「レモン」>
 今日は地場産物の日です。
 広島県でとれたレモンを,鶏肉のレモン揚げに使っています。広島県尾道市瀬戸田町は,レモンの生産量が日本一です。瀬戸内海の温暖で雨の少ない気候が,レモンやみかんなどのかんきつ類の栽培に適しています。レモンといえば黄色のイメージですが,10月から11月には,緑色をしたグリーンレモンも出回ります。また,レモンには,病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。

<明日の献立>
ごはん
さばの煮つけ
温野菜
みそ汁
牛乳

PTA新聞「ふかわ」 3月11日(木)

画像1
 昨日,PTA新聞「ふかわ」が発行されました。
 今回は6年生の特集で,お祝いの言葉や6年生の将来の夢,修学旅行,そして「家族から言われてうれしかった言葉」や「家族に伝えたいこと」など,読んでいて心があたたかくなる内容でした。
 PTA広報部の皆様,ありがとうございました。

学校健康保健推進特別賞 3月11日(木)

画像1画像2
 本年度も「学校健康保健特別賞」をいただきました。
 日頃から心がけていることを保健主事の平木先生がまとめてくださいました。

はこの形 3月11日(木)

画像1
画像2
 2年生教室では,算数の「はこの形」を学習していました・
 「ひご」と「ねんど玉」を使ってはこの形を作っているところです。
 ねんど玉の大きさを考えながら,はこの形を作っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

ICT関連

メール会員登録

給食献立表

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021