最新更新日:2024/03/29
本日:count up41
昨日:53
総数:504644
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

自転車教室で学びました

画像1画像2
身近な乗り物の自転車。身近だからこそ慣れてしまっていて、危険なことも起こってきます。警察の方や推進隊の方などと一緒に自転車教室で安全な乗り方について学習をしました。特に言われた点は、乗るときは命を守るためヘルメットをかぶる、乗る前には、必ずブレーキやライト空気圧など点検をする、交通ルールを守るでした。事故の動画も見て、ひやり感も味わいました。 
 お話を聞いたことを、これから、いかしていきましょう。

ニュース575俳句 入選5人目

画像1
山村さんが、夏休み中に頑張ってやった平和学習のことを書いた俳句で見事入選してニュース五七五に掲載されました。おめでとうございます。4年生で5人目。2組で3人目の入選者です。
 先週送ったカープ俳句も入選するといいですね。

ニュース 575入選者 4人目 伊藤さん

画像1
 中国新聞社のニュース575で4人目の入選者がでました。1組の伊藤さんです。伊藤さんは、3年の時にも入選しました。
 「オリンピック 金メダルいくつ とれるかな」
 22日に閉幕したリオでのオリンピックを題材にしました。12個の金メダルを獲得しました。
 ニュース575に入選した伊藤さんも金メダルですね。

8.8 教職員研修プレゼン

画像1画像2画像3
 先生同士の交流と得意なところ、ためになることを知るためにプレゼンテーションをしました。1年生から6年生の担任、事務室、保健室、栄養&管理職と全ての職種でしました。地元紹介や授業で使えるネタ、壁面飾りの工夫、準備運動いろいろ、嘔吐した時の適切な処理方法、味覚について、事務手続きの流れ、会計ノートの工夫、NIEのクイズ、実技『太鼓』などいろいろありました。8/30から使える物もあり、いい刺激になりました。

8月5日平和集会

画像1
画像2
画像3
 8月5日に,全校で平和集会を行いました。各クラスで考えた平和のメッセージを発表しました。4年生も,平和についてしっかり考え,発表することができました。

8月5日 平和集会

 今日は,全校児童で平和集会を行いました。 
 はじめに,各学年や各クラスから「平和へのメッセージ」を発表しました。 
 次に,平和への思いを込めて折った折り鶴を一つにしました。
 そして,運営委員会の児童による,「8月6日のこと」の本の朗読がありました。
 校長先生の話の中で,「平和は待っていてもこない。」という言葉がありました。「平和へのメッセージ」が,言葉のみにとどまらず,自分にできることを実行していくことが大切であると考えることができました。
 
画像1
画像2
画像3

ピアサポート始まる

画像1
7月21日・22日,ピアサポートとして,高陽中学校の中学生と絆プロジェクトのスタッフの皆様が,深川小学校にきてくださり,児童の学習のサポートをしてくださっています。
1・2時間目に国語や算数の学習をしました。
分からないところを教えてもらったり,丸をつけてもらったりしました。中学生・地域の方との人間関係づくりができたらと思います。
明日も引き続きお世話になります。

7月21日 大掃除

 夏休みに入る前に、日頃使っている教室に感謝の気持ちを込めて、教室の大掃除をしました。日頃掃除できない箇所を、みんなで協力し、隅々まで掃除しました。きれいになった教室を見て、とてもすがすがしい気持ちになりました。
画像1
画像2

いきもの見つけ

画像1
画像2
画像3
 7月19日(火)に,学校近くのプール跡地でいきもの見つけをしました。かごにたくさん捕まえてみると,同じばったでも,いろいろな色や形のばったがいることに気がついた子どもがいました。見つけてしっかり楽しんだあとは,草むらに優しく逃がしてあげました。夏休みに,虫捕りをしたいという子どもがたくさんいました。

みずあそび

画像1
画像2
7月7日(木)に,体育の学習で水遊びをしました。友達に水をかけたり,おにごっこやたからさがしをしたりと,きまりを守って楽しく学習をしました。

1・2年生 いきものランド

画像1
画像2
 7月15日(金)に,2年生が1年生をいきものランドに招待してくれました。捕まえた生き物について,自分たちでいろいろ調べてクイズにしたり,説明を考えたりして1年生に楽しく教えてくれました。初めて知った生き物のひみつに驚いた1年生も多くいました。

野外活動〜2日目〜

画像1画像2画像3
1日目の夜から大雨が降り,2日目の朝はテントでペンダント作りを行いました。
午後からは時々小雨は降るものの牧場見学・酪農体験を楽しむことができました。牛に餌をあげたり,バターやチーズ作りをしたり初めての体験がたくさんできました。

野外活動〜1日目〜

画像1画像2
1日目は,竹箸作り・竹コップ作り・野外炊飯をしました。
夕食のときに,自分で作った世界で一つしかない箸とコップを使いました。みんなで協力して作ったすき焼きの味は忘れられません!!

7月5日 町探検

 生活科の学習で,深川の町を探検しました。これまでの事前活動では,自分たちで計画を立てました。当日は,様々な場所に行き,インタビューをしたりお店の中を見せていただいたりしました。また,安全に気を付けて探検することもできました。
画像1
画像2

参観 懇談会 参加をありがとうございました。

画像1画像2画像3
昨日は、参観&懇談会への参加をありがとうございました。大雨で1週間延期となり心配をしていましたが、たくさんの参加、ありがとうございました。
 5時間目の参観授業は、SNS、Line、ゲーム機を使ってのつながりなど子どもたちを取り巻くネット世界とのつきあい方を開地さんに話していただきました。
 そのあとで、保護者向けのお話をしていただきました。ネットトラブルの生々しい事例に驚きつつ、子どもたちが巻き込まれないよう気をつけなければと、大人の責任を痛感しました。
 最後は、15分ぐらいしか取れませんでしたが、学年懇談会をしました。各担任から今年度の方針をプレゼンテーションしました。そのあとで、学校と家庭で連携してがんばること、シラバスなどの話を少しして、最後に自己紹介をして終わりました。

ごみ処理見学に行きました

画像1画像2画像3
 今回の校外学習は、雨降りでなく良い天気でした。午前中に安佐南清掃工場(可燃ごみ)&大型ごみ破砕処理を見学しました。午後からは、新しくなった北部資源選別センター(資源ごみ、有害ごみ)、玖谷埋め立て地(不燃ごみ)を見学しました。実際に見て話を聞くことで、分別の大切さ、洗って出す必要性や減らして出す大切さやリサイクルの大切さ等がよく分かりました。最後の玖谷埋め立て地では、重機がさよならのあいさつをしてくれて、子どもたちは大喜びでした。

水泳 スタート!

画像1画像2
 お待ちかねの水泳が、スタートしました。1回目だったので、最初に水慣れをしました。そのあとで、どのくらい泳げるかをテストしました。2時間しっかり楽しみました。

6月9日 学校朝会

画像1画像2
 今日の学校朝会は,本校で取り組んでいる「寝る・起きる・朝食」の3点時刻についての話でした。早寝早起きをし,しっかり朝ご飯を食べることで,元気な体をつくり,集中して学習に取り組むことができるということを考えることができました。

5月30日 運動会

画像1画像2画像3
 運動会では,練習してきた成果を出すことができました。友達と力を合わせることや,最後までやり遂げることの大切さを感じることができたと思います。
 応援ありがとうございました。

運動会のめあて

画像1
 29日(日)の運動会に向けて、毎日暑い中子ども達は練習を頑張っています。3年生は、運動会でどんなことを頑張りたいのかをそれぞれ考えて、めあてを書きました。当日は全力で頑張るので、ご声援よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021