最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:21
総数:49621
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

5年生国語

画像1画像2
やなせたかし〜アンパンマンの勇気
やなせたかしさんの伝記を読んで,起きた出来事に対する行動とその時の考えを読み取ります。

3年生算数

画像1画像2画像3
小数の意味や表し方について復習をしています。
かさや長さの問題を解き,理由を友だちに説明しています。

4年生算数

画像1画像2画像3
1/100,1/1000の位の小数の表し方や仕組みについて復習をしています。
自分の考え方を友だちに説明することで,自分にも力が付きます。

合同図工

画像1画像2画像3
スポーツに関するポスターを製作しています。
型紙やスプレーを使う方法にみんな興味しんしんです。

合同体育

画像1画像2画像3
マット運動をしています。
できる技を増やして,連続技の発表を目指します。

こんにゃく作り

画像1画像2
今年も手作りこんにゃくがたくさんできました。
少しずつですが,お世話になっている先生方にもプレゼントする予定です。

こんにゃく作り

画像1画像2
最後に,お世話になったゲストティーチャーにお礼を言いました。
感謝の手紙と作ったばかりのこんにゃくをお土産にわたしました。

こんにゃく作り

画像1画像2
こんにゃくを茹でる間,子どもたちは使った道具を洗って片付けます。

こんにゃく作り

画像1画像2
沸騰したお湯に入れて30ほど茹でます。
茹でる作業は先生方がしました。

こんにゃく作り

画像1画像2画像3
いよいよ成形です。
子どもたちは小判型にしました。
手に水をつけてなでると,表面がなめらかになります。

こんにゃく作り

画像1画像2
水に溶いた凝固剤を用意し,練ったこんにゃく芋にまぜます。
素早くかき混ぜながら全体がのり状になるまで練ります。

こんにゃく作り

画像1画像2
たらいに入れたすったこんにゃくを練る「のりかき」をします。
糸を引いててりがでるまで,力強く練ります。

こんにゃく作り

画像1画像2
次に,ミキサーにお湯とひたひたになるぐらいこんにゃく芋を入れます。
1分くらい回すと,どろどろになります。

こんにゃく作り

画像1画像2
まずは,ゆがいたこんにゃく芋の皮をむきます。
皮を残すほど黒いこんにゃくになるので,丁寧にむいています。

こんにゃく作り

画像1画像2
今年も手作りこんにゃくを作りました。
地域の方にゲストティーチャーとして来ていただきました。

年賀状づくり

画像1画像2画像3
毎年恒例の年賀状づくりをしました。
写真と子どもたちの寄せ書きは年賀状に印刷して,地域のお年寄りに届けます。

3・4年生研究授業

画像1画像2
話し合いの場面では,友だちの意見をよく聞けていました。

3・4年生研究授業

画像1画像2
今日は,3・4年生の算数の授業をたくさんの先生が見に来られました。
いつもよりちょっと緊張している様子でした。

5年生道徳

画像1画像2画像3
「水が渡る橋」を読んで,自分たちの生活が誰によって支えられているか考え,多くの人によって支えられていることに気づきました。

3年生校外学習

画像1画像2画像3
次に,工場見学をしました。
衛生面にすごく気をつけていることが分かりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059