最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:23
総数:114193
井原小学校のホームページへようこそ

昔遊びの会2

 長寿会の皆様に、丁寧に教えていただいたり、一緒に遊んでいただいたりして、子どもたちはとても喜んでいました。
 終わりの会ではプレゼントの折り紙で作ったペンダントをお一人ずつ渡し、みんなで、心をこめてお礼を言いました。
 毎年、行わせていただいている「昔遊びの会」は、長寿会の皆様に優しく手取り足取り教えていただき、きっと子どもたちの大切な温かい思い出になるにちがいありません。
 長寿会の皆様、寒い中子どもたちのためにお越しいただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

昔遊びの会1

 12月13日、5・6時間目に井原第2長寿会の皆様がお越しくださり、「昔遊びの会」を行いました。
 はじめの会のデモンストレーションでは、長寿会の皆様がゴム跳びを教えてくださり、みんなで楽しく跳びました。また、鉄こま回しを見せてくださいました。初めて見る鉄こまは、普通のこまよりさらに長い時間回ります。また、ひもをかけたらこまのお散歩のようになり、子どもたちは興味津々でした。
 昔遊びの体験では、あやとり、紙こま、お手玉、紙飛行機・紙鉄砲などを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせの会

 7月13日、井原タイムの時間にJAレディースの会の方が1・2年生に読み聞かせの会を開いてくださいました。
 1冊目は「はらぺこあおむし」でした。最後の蝶になったところでは、あまりの美しさに子どもたちから驚きの声が聞こえてきました。2冊目は、「おじいちゃんの太鼓」という、夏休みにぴったりの物語でした。
 JAレディースの皆様、いつも井原っ子のためによい本を紹介してくださりありがとうございます。
画像1
画像2

読み聞かせの会(低学年)

 7月7日、大休憩の時間を使って司書の中山先生が低学年に読み聞かせをしてくださいました。本の題名は、『おこだでませんように』です。子どもたちは、身を乗り出して神妙に聞いていました。とても有名な絵本です。また、教師や大人には、自分の教育・子育てを振り返る機会を与えられる本です。中山先生、ありがとうございました。明日は、中学年の子どもたちに「読み聞かせの会」をひらきます。
画像1

1・2年生 子どもたちの作品

 5月31日、新型コロナウイルス感染防止のため、5月・6月の授業参観を行うことができなくなりましたので、今日は1・2年生の作品を紹介します。
 写真は上から、図画工作科「ふしぎなたまご」、生活科「夏野菜の観察カード」「学校探検」です。



画像1
画像2
画像3

歩行教室

 4月20日、1.2年生は1時間目の前に歩行教室を行いました。交通安全推進隊の方々に、踏切の渡り方や横断歩道の渡り方などを教えていただきました。たくさんのことを教えていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。推進隊のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008