最新更新日:2024/05/24
本日:count up28
昨日:23
総数:114473
井原小学校のホームページへようこそ

井原小和太鼓(3〜6年生)

画像1
画像2
画像3
火曜日の放課後は,和太鼓練習の時間です。昨年12月の文化の祭典以降は,3年以上の学年で井原小和太鼓の伝統を引き継ぐ取組を行っています。卒業を間近に控えた6年生が次年度メンバーとなる3年生への指導,4・5年生は主な演目のマスターに向けての練習をと,どの学年も役割を明確にし,一生懸命練習に取り組んでいます。

朝の登校風景 1月31日(火)

画像1
画像2
画像3
 早いもので、1月の最終日を迎えました。今朝の登校風景です。昨日よりは気温が低いようですが、雪が残っていた頃の身を切るような寒さではなくなってきたように思います。

鉛筆感謝の集い2

画像1
画像2
画像3
1年生は,初めはおそるおそる慎重に削っていましたが,周りの上学年の子のアドバイスで自分で最後まで削ることができました。上学年はどの子も先がとがるように,上手に削っていました。その後,外で今まで大切に使って短くなった鉛筆を供養塔の中に入れ,みんなで「えんぴつくん」の歌を歌いました。これからも子どもたちには,鉛筆などの学習用具や身の回りのものなどの物を大切にする気持ちを持ち続けていってほしいです。

鉛筆感謝の集い(全学年)

画像1
画像2
画像3
5・6校時に井原小学校で40年以上も続いている伝統行事の鉛筆感謝の集いを行いました。進行は,6年生の運営委員です。鉛筆クイズでは,「鉛筆を発明した人はだれでしょう?」「鉛筆の濃さは何種類あるでしょう?」などの鉛筆に関する問題にどの子も楽しそうに参加していました。その後は,たてわり班で集まり,小刀やカッターナイフを使って,ていねいに削りました。

たてわり班給食 1月27日(金)

画像1
画像2
画像3
 給食週間最終日の今日は,全学年が図書室に集まり,たてわり班で給食を食べました。他の学年の友だちともお話をしながら,楽しい雰囲気の中での会食となりました。

白木中学校出前授業(6年生) 4校時

画像1
画像2
 白木中学校の先生に来ていただき,数学の授業を受けました。
 はじめに4問の計算練習でウォーミングアップをし,答え合わせをしました。次に,日本各地の前日の最高気温を記録したプリントを見て,問題作りをしました。その中で,−3(マイナス3)度のような負の数や,答えが負の数になるひき算について教えていただきました。
 進学に向けて,中学校の先生の授業を体験でき,6年生の児童にとって実りある時間となりました。

気持ちのよいお天気です! 1月26日(木)

画像1
画像2
画像3
ロング昼休憩の様子です。雲一つないきれいな青空の中,子どもたちは,その気持ちのよさを身体いっぱい感じながら元気に外遊びをしています。

租税教室(5・6年生)5校時

画像1
画像2
画像3
 高田白木法人会の皆様を講師にお迎えし,租税教室を行いました。子どもたちにも身近な消費税等を例に,税金は公共のサービスに使われているのだということについて,DVDの映像も交えながら,分かりやすく説明していただきました。
 学習の一環で,百万円の束の見本や一億円分のお札の見本を,見せていただいたり,持たせていただいたりしました。今日の学習を通して,税金の仕組みや大切さについて知ることができたものと思います。

みんなで握力アップ!(昼休憩)

画像1
画像2
画像3
水曜日昼休憩は,新体力テストの結果を受けての体力増強の取組として,体育館に全児童が集まり握力アップをめざした運動をしています。子どもたち同士でペアを作り,片方の人が体育館の端から端まで引いていくという簡単な運動ですが,子どもたちはとても楽しそうに,そして本気になってがんばっていました。本校舎各階廊下にも握力計を設置し,自由に自分の握力を測定できるようにしています。成果が実感できる取組にしていきたいです。

学力向上の取組

画像1
本日1〜6年生までの全児童がCRTテストに取り組みました。4月のPTA総会で今年度の学力向上の取組としてお伝えしたものです。今年度から初めて行うもので教科は国語科・算数科の2教科です。子どもたちは真剣に取り組み,最後まであきらめずよくがんばっていました。この結果をもとに,学校では,一人ひとりの学力の確実な定着に向け,引き続き,きめ細かな指導の充実に取り組んでいきたいと思います。

寒さも一段落。1月25日(水)

画像1
画像2
画像3
連日の雪の朝でしたが,今日は一段落。久しぶりに子どもたちが運動場の土の上で遊んでいる様子を見たような気がし,ほっとする一日の始まりです。

心の参観日(全児童,保護者)

画像1
画像2
画像3
今日の5・6校時は,心の参観日です。講師は昨年に続き,特別支援教育士スーパーバイザーの竹内吉和先生をお招きし,「簡単に物事を諦めていませんか?」の演題でご講演していただきました。5校時の児童・保護者一緒の際のアルプスの少女ハイジの物語を通しての話で,子どもたちが食い入るように集中して参加していたのが印象的でした。保護者対象の話も和やかな中で進み,ペアトークなど積極的にご参加していただきました。本日保護者の皆様方には,ご多用の中多数ご参加いただきありがとうございました。これからも子どもたちが,友達と関わり合いながら簡単に物事をあきらめず,前に向く気持ちをもってがんばっていけるよう,ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

雪の中の始まりです。

画像1
画像2
画像3
雪の舞う中,子どもたちも保護者・地域の方に見守っていただきながら安全に登校してきました。運動場にも,朝休憩遊びに出た子どもたちの足跡がくっきり残っています。

雪の朝… 1月24日(火)

画像1
画像2
画像3
昨夜から降り始めた雪で運動場も一面真っ白になっています。隣接する安芸高田市には大雪警報も出ており,雪の様子には注意が必要になっています。本日は午後心の参観日を予定しており,天気の回復が望まれるばかりです。

小雪がちらちらと… (昼休憩)

画像1
画像2
画像3
今日は日中,小雪がちらちら舞う寒い一日になっています。昼休憩も雪がちらちら舞う中,子どもたちはサッカーをしたり,運動場に残っている雪のかたまりで遊んだりしながら楽しく遊んでいました。明日にかけての雪の降り具合が気になります。

学校給食週間 (23日〜27日)

画像1
画像2
画像3
毎年1月24日から30日までの1週間は全国学校給食週間です。本校も本日から学校給食週間とし,学校給食の歴史を知り,食の大切さについて考える5日間とします。取組の具体的な内容は,毎日行う給食放送に加えて,今日のラッキー賞,給食標語募集などがあります。早速昼休憩「私,ラッキー賞だったよ!」と伝えてくれた子もいました。明日は何がラッキー賞か,子どもたちも楽しみにしているようです。

みんなでサッカー! (2〜4年生) 1月20日(金)

画像1
画像2
画像3
2校時,2〜4年生が体育館でサッカーをしていました。今日はお天気もぐずつき,寒さがこたえる一日ですが,体育館は子どもたちの熱気でその寒さも吹き飛ばされるほどでした。ハッスルプレーの連続で,とても盛り上がっていました。

このては だあれ (1年生)

画像1
画像2
画像3
4校時,1年生は道徳の時間です。今日は友達の手をじっと握り,そのぬくもりに触れる体験をすることで子どもたちの親近感もぐっと深まり,これからもみんなで仲よくしていこうという気持ちが高まった学級の雰囲気を感じました。担任の先生も一緒に手をつなぎあって,子どもたちもとても楽しそうでした。

避難訓練(地震・火災) 1月19日(木)

画像1
画像2
画像3
本日10時30分から本年度3回目の避難訓練を行いました。今回は,地震・火災に備えての訓練です。昨年度起こった熊本大地震,鳥取県中部地震は記憶に新しいところで,子どもたちも緊張感をもって訓練に参加していました。訓練のふり返りでは,地震が起こったときには何よりも身の安全を一番に落ち着いた行動をとること,次の災害に備えた動きの重要性について話をしました。最後に担当職員から備蓄用非常食についての話も行い,防災への意識も高まった訓練になったと思います。

まだまだたっぷりの雪が… 1月18日(水)

画像1
画像2
画像3
通学路の雪の量はずいぶん少なくなりましたが,除雪をして集めた箇所や運動場全体には,まだまだたくさんの雪が残っています。朝休憩子どもたちは,まだまだ形が残っているかまくらのところに集まり,とても楽しそうに遊んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008