最新更新日:2024/05/15
本日:count up15
昨日:23
総数:114203
井原小学校のホームページへようこそ

Do スポーツ

画像1
画像2
画像3
 1月24日、今日はサンフレッチェ広島から3名の方をお迎えし、「Do スポーツ」を行いました。
 前半は、ウォーミングアップで鬼ごっこやジャンプなどをしたりボールを使ってドリブルをしたりして児童は、指導者の話を集中して聞き、楽しく参加していました。 後半は、低学年と高学年が分かれてそれぞれがゲームをしました。みんなが笑顔で、とても楽しい貴重な時間を過ごすことができました😊
 サンフレッチェ広島の皆様、ありがとうございました😊

給食週間2

画像1画像2画像3
 給食週間の1週間は、クラスに1つ星形や花形のラッキーにんじんが入っています。給食調理員の先生方が丁寧に作ってくださっています。
 今日は高野豆腐の五目煮に花形のにんじんが入っていました。毎日おいしい給食を作ってくださる給食の先生方に感謝の気持ちをこめて、残さずたくさん食べてほしいと思います。

給食週間1

画像1画像2
 1月23日、給食週間に合わせて、高南小学校栄養教諭の物部先生に朝ごはんについて授業をしていただきました。
 食品カードを使って、栄養バランスの良い朝ごはんについてしっかりと意見を交流し、考えることができました。
 授業の最後には、給食でおなじみの「三食ソテー」のレシピを教えていただきました。「朝ごはんで三食ソテー食べたら栄養ばっちりだね。」と嬉しそうに教えてくれる児童もいました。
 朝ごはんをしっかり食べて毎日元気に学校生活を送ってほしいと思います。物部先生、本日はありがとうございました。

鉛筆感謝の集い

画像1
画像2
画像3
 1月23日、井原小学校に昔から伝わる「鉛筆感謝の集い」を行いました。
 はじめに、学校運営委員会からの「鉛筆クイズ」、縦割りグループで「鉛筆削り」を音楽室でしました。 それから、供養塔前に集合し、1年間、教室でためていた、短くなった鉛筆に感謝しながら鉛筆を供養塔に入れ、供養塔に点火し、「えんぴつくんの歌」をみんなで歌いました。
 これからも鉛筆などの学習用具を大事にして「かしこい子」になってほしいと願っています。

学校保健委員会

画像1画像2
 1月19日、6校時に学校保健委員会を行いました。5・6年生児童と保護者のみなさまに参加していただき、学校薬剤師の灘岡直隆先生から薬物乱用防止についてご講話いただきました。
 どうして未成年の飲酒や喫煙は禁止されているのか、市販薬の服用で気を付けることなど専門的な知見をもってお話をしていただき、児童もうなずきながら熱心に話を聞いていました。
 学校からは、定期健康診断の結果や保健室来室状況などを報告させていただきました。
 子どもたちが自分の心と体の健康を自分で守れる大人になれるように、学校と家庭が同じ方向を向いて、今後も学校保健の推進に努めていきたいと思います。
 講師をしていただいた灘岡先生、参加してくださった保護者のみなさま、本日はありがとうございました。

授業参観

画像1画像2画像3
 1月19日、今日の5時間目は授業参観を行いました。
 1・2年生は、体育科「とびっこ遊び」の授業をしました。
 3・4年生は、理科「電気の通り道」の授業をしました。。
 5・6年生は、白木地域包括支援センターの方をお招きして、認知症サポーター講座を受けました。白木地域包括支援センターのみなさま、ありがとうございました。
 保護者の皆様、ご多用の中、参観いただき、ありがとうございました。

縄跳び検定

画像1画像2
 1月16日、大休憩の様子です。毎週火曜日と木曜日の大休憩は、全児童が体育館に集まり、縄跳びの練習をしたり、検定を受けたりしています。
 合格したら縄跳びカードにスタンプを押してもらい、級が上がっていきます。級が上がったら、毎週行われている全校朝の会で、賞状がもらえます。みんな、合格を目指してがんばっています。

不審者避難訓練

画像1画像2画像3
 1月12日、地域安全指導員の中原様をお招きして「不審者対応訓練」を行いました。不審者が正面玄関から入って3階に上がったという想定で、児童の動き・職員の動きをご覧いただきご指導を受けました。

始業の集い

画像1
画像2
画像3
 1月9日、児童全員が元気よく登校し、冬休み明けの「始業の集い」を行いました。
 校長からは、大谷翔平選手の「目標達成シート」について紹介し、目標をもって努力を積み重ねることとあいさつについてお話をしました。
 また、生徒指導主事からは、1〜3月の生活目標「廊下・階段は歩こう」のお話をしました。
 本年も教職員一同、力を合わせて子どもたちのために精いっぱい努めてまいります。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

中国新聞ニュース

画像1
 12月20日に行った餅つきの記事が中国新聞に掲載されました。

餅つき

画像1
画像2
画像3
 12月20日、今日は待ちに待った「餅つき」の日です。いつもお世話になっている中川農園の皆様と交通安全推進隊の皆様がお越しくださり、餅つきが始まりました。
 もち米の状態からみんなで10数えながら順番に餅をつきました。5・6年生は、餅きり、餅を丸める担当で、3・4年生は、丸めた餅を図工室にどんどん運びました。
 中川農園の皆様、交通安全推進隊の皆様、今年も楽しい時間をありがとうございました😊

校外学習

画像1
12月19日、今日は校外学習で5・6年生が、こころの劇場「ジョン万次郎の夢」の舞台鑑賞と広島地方裁判所の見学に行きました。こころの劇場では、迫力のあるミュージカルに終始感動していました。裁判所見学では、実際に検察官と弁護人の役になって模擬裁判をさせてもらいました。裁判がどんなかんじで進んでいくのかが理解できたようです。

中国新聞ニュース

画像1
画像2
画像3
 先週行われた、消防団車庫ペイント事業の表彰式及び完成披露の記事が中国新聞に掲載されました。

国際理解学習

画像1
画像2
画像3
 12月14日、今年度最後の国際理解学習を行いました。
 今日のテーマは、クリスマスでした。自分が欲しい食べ物を英語で言ったりカードを取ったりして英語活動を行いました。最後にエミリィ先生からクリスマスカードを全校児童にプレゼントしてもらいました。
 エミリィ先生、楽しい授業をありがとうございました。

体操教室5

画像1
画像2
画像3
 12月12日、児童が大変楽しみにしている講師の先生による体操教室を行いました。
 今年度最後の体操教室も、楽しい準備体操から始まり、倒立などのマット運動や跳び箱運動(台上前転にも挑戦しました。)などを行いました。今回も、井原っ子は果敢にいろいろな技にチャレンジし、生き生きと練習に取り組みました。
 講師の松本先生、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

全校朝の会

画像1画像2
 12月12日、今日の全校朝の会では、2年生の児童が、朝の会の司会をして「昔遊びの会」のスピーチしました。次に、「論語の暗唱を全校のみんなの前で発表して、金メダルをゲットしよう‼」という校長からの提案に協力して全員が本日金メダルをゲットしました😊最後に、みんなで今月の歌「花は咲く」を歌いました。井原っ子全員が一つの目標に向かってやりとげたという達成感をみんなで共有することができて嬉しかったです😊

全校遊び

画像1
 12月11日、月曜日の大休憩は「全校遊び」の日です。今日は、雨が降っていたので体育館でドッジボールをしました。

校外学習 3・4年生

画像1画像2画像3
12月8日(金)
校外学習で広島市水産振興センターとオタフクソース工場の見学に行きました。水産振興センターでは、かきについてのDVDを見たり、かき打ちを実際に体験したりしました。子どもたちは、かき打ちは初めてなのに、すぐにコツをつかんで上手にかきを取り出していました。昼食は近くにある「みずとりの浜公園」でとりました。井原小・高南小・三田小の子どもたちで輪になって一緒に食べて、交流を深めることができました。午後からはオタフクソース工場の見学に行きました。工場では、お好みソースができていく過程を見学したり、ソースの歴史について話を聞いたりしました。

昔遊びの会

画像1
画像2
画像3
 12月8日、今日は、楽しみにしていた「昔遊びの会」の日です。今年も長寿会の皆様が、寒い中、小学校にお越しくださいました。
 あやとり、お手玉、紙細工、紙こまの4コーナーを長寿会の皆様が準備してくださり、遊び方を教えてくださいました。手をとって教えていただき、どのコーナーもとても楽しく遊ぶことができました。
 長寿会の皆様が優しく教えてくださり、1・2年生は大喜びでした。ありがとうございました。

ユニセフ募金

画像1画像2
 12月6日〜12月8日の3日間、健康生活委員会でユニセフ募金を行いました。委員会の時間に調べ学習を行い、ポスターや朝会で呼びかけました。世界のさまざまな状況の子どもたちのこと、自分たちにできること、自分たちで調べてしっかりと考えることができた3日間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008