最新更新日:2024/04/30
本日:count up23
昨日:6
総数:113787
井原小学校のホームページへようこそ

運動会の練習

 9月10日、今日の運動会の練習は、ラジオ体操とソーラン節の位置確認をしました。
ラジオ体操では、各ポイントを伝えながら先生を見て練習しました。手足の動き、上げた手を見ることなどが少しずつそろってきました。
 ソーラン節の位置決めは、実際に運動場に出て行いました。1時間しか練習をする時間がないため、今日は踊ることができませんでしたが、次回からは自分の場所で大きく踊ることができます。短い時間で工夫しながら練習をしています。
画像1
画像2

生活習慣チェック

 今日は身体計測と保健指導をしました。
 1・2年生「すり傷の手当てをしよう」3・4年生「RICE処置を学ぼう」5・6年生「メディアと上手に付き合おう」という内容で保健指導をしました。とても真剣に話を聞くことができていました。最後は全学年、「生活習慣チェックはがんばっていますか?」と聞くと、「がんばっています!」「×になったところもあります。」などいろいろな声が聞こえました。
 早ね・早起き・朝ごはんの生活リズムや、テレビやゲームを使いすぎないことを大切にすごしてほしいと思います。
画像1

共同作業2日目

 9月9日、白木中学校区の業務員の先生方による、共同作業2日目です。今日は、サビが落とされた遊具にペンキを塗る作業をされます。みるみるうちに、ブランコが鮮やかな色に塗られていきました。
 今日は、少し暑さが和らいできたように思います。子どもたちが喜んで遊具で遊べます。白木中学校区の業務員の先生方、ありがとうございます。
画像1

運動会 全校リレーの練習

 9月9日、今日の運動会の練習は、全校リレーをしました。
 はじめに、リレーのやり方や注意すること、入場・退場のことなどを担当の先生から話しました。その後、グラウンドに出て、1回してみました。
 例年より短い練習時間で、コロナ対策と熱中症対策をしながらの練習ですが、みんなきびきびとがんばっています。

画像1
画像2

授業の様子(3・4年生、5・6年生)

 続いて、3・4年生は、道徳の授業でした。道徳の時間は、議論しやすいように座席の形も変えています。プリントに自分の考えを一生懸命書いていました。
 5・6年生は、社会の時間でした。「米作りが盛んな地域の人々の工夫や努力についてまとめよう」のめあてで、学習を進めていました。まとめたことを友達と交流し、電子黒板に書いていきました。
 運動会の練習に、前期のまとめにがんばっています。
画像1
画像2

授業の様子(1・2年生)

 9月8日(火)、5校時の1年生の授業は、図画工作でした。「粘土で、ごちそうパーティをしよう!」のめあてのもと、もくもくと粘土を丸めたり、平たくしたり、細長くしたりしていました。おいしそうなモンブランケーキや動物のプリンなどが出来上がっていました。2年生も、図画工作の時間でした。大きな画用紙に折り紙を切り貼りして秋らしい絵ができていました。花びらを重ねたり、折り紙を重ねて切ってたくさんの模様を作ったりして工夫が見られました。1年生も2年生も、集中して学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

共同作業

 9月8日、台風10号が通り過ぎ、今日は大変暑い1日になりそうです。今日から金曜日まで白木中学校区の業務の先生方が来校され、井原小学校の遊具のさび落としとペンキ塗りをしてくださいます。暑い中、ありがとうございます。遊具がきれいになったら、子どもたちもますます喜んで運動場に出て、体を動かす時間が増えそうです。
画像1

臨時休業です。(9月7日)

画像1画像2
 本日は、台風10号による暴風警報が発表されていますので、全市一律の臨時休業です。
不要不急の外出は控え、安全に過ごすことができますように、ご指導をお願いいたします。
 井原っ子の皆さん、明日、元気に登校してきてくださいね!

委員会活動

 9月3日、今日は、久しぶりの委員会活動を6校時に行いました。
 学校運営委員会では、9月27日に行う運動会のスローガンを決めて画用紙に大きく書いていました。各学年が考えたスローガンの言葉をつなげて考え、すてきなスローガンが出来上がりました。
 健康生活委員会では、9月15日に行う「いじめ防止」を考える児童朝会の練習に取り組んでいました。井原小のみんなが真剣に聞いてくれる内容になっていました。
 どちらの委員会も、委員会活動の短い時間を使って、効率よく話し合ったり練習をしたりすることができていました。
画像1
画像2

運動会の練習

 9月3日、今日は、体育館でソーラン節の踊りの練習をしました。
画像1
画像2

運動会の練習

 9月2日、いよいよ、運動会の練習が始まりました。暑さに負けず、練習を頑張った井原っ子の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏休み明け和太鼓の練習

 9月1日、今日は久しぶりの和太鼓の練習日でした。はじめは、忘れている所があった子どもたちも、だんだんと調子を取り戻し、和太鼓の音が力強くなってきました。自分たちで、「合っていない所があったから、気を付けたい。」など課題を見つけて練習に取り組んでいました。今年度は、運動会の中で和太鼓の発表をします。気合十分です。
画像1
画像2
画像3

第1回あいさつキャンペーン

画像1画像2画像3
 8月24日から28日まで、井原小では『自分からあいさつキャンペーン』を行いました。本校では、今年度も学校経営目標の1つに「自ら進んで挨拶ができる児童を育てる」を掲げ、取組を行っています。今回は、その強化週間として、カードや賞状を作り取り組みました。
 初めての取組なので、子どもたちの反応はどうかな?という心配はよそに、子どもたちは、張り切って自分から挨拶をすることをがんばりました。挨拶の声もだんだん大きくなり、学校中が挨拶でいっぱいになりました。
 挨拶キラキラカードが10枚たまると、職員室で賞状を渡しました。職員室に居合わせた先生たちから大きな拍手が送られとてもうれしそうな子どもたちの顔が印象的でした。
 井原っ子のみなさん、これからも、まわりの人を笑顔にする「自分から挨拶」を続けましょう。そして、この頑張りを運動会の練習につなげていきましょう。

運動会に向けて

画像1画像2
 8月27日(木)、今日は、放課後に先生たちで運動会の準備をしました。今日の作業は、テント2張りの骨組みとライン引き、ポイントうちです。
 いよいよ、来週から運動会の練習が始まります。熱中症と新型コロナウイルス感染予防をしながらの練習になります。井原っ子の皆さん、がんばりましょう!

授業の様子(3・4年、5・6年)

 続いて、3・4年生の4時間目の授業は、音楽でした。白木中学校の足利先生による授業です。夏休みのお話をした後、「エーデルワイス」の曲からスタートでした。
 5・6年生は、英語科の授業でした。カードを見ながら「What country is this?」「It is 〜」の練習をしていました。どんどん当たっていくので、みんな集中して聞いていました。
 夏休みが明けて3日目、昨日からは6時間授業ですが、井原っ子みんながんばっています。   
画像1
画像2

授業の様子(1・2年生)

 8月26日(水)、1年生の4時間目の授業は生活科でした。校庭に咲いている夏の花を観察カードにかいていました。花や葉はどのように変わったかな?と考えながらカードにかきました。
 2年生の3時間目の授業は、算数でした。先日、入った電子黒板を使って引き算の筆算に取り組んでいました。
 今日も、大変暑い日ですが、熱中症対策をしながらがんばっています。
画像1
画像2

ぶどうの収穫

 8月25日、今日は、生活科・総合的な学習で日ごろお世話になっている中川農園へぶどうの収穫に全児童で行きました。7月には、せっかくぶどうの袋に思い思いの絵を描いて袋かけの用意をしていたのに、当日大雨警報が発表され臨時休校になったため、子どもたちは袋かけをすることができず、先生たちで袋かけをしました。今日は、やっとぶどう園に行けると子どもたちは朝からはりきって出かけました。
 ぶどう園に着くと、早速収穫です。まず、自分の袋を探しはさみで切ります。背が届かないところは、今回は先生たちが支えて自分で取ったり、高学年が取ってあげたりしました。あっという間の30分・・約300房のぶどうを収穫しました。ビニール袋にいっぱいになったぶどうを重たそうに、収穫の喜びを味わいながら大事に大事に持って帰りました。
 また、1つ井原のよさを見つけた井原っ子です。中川農園の皆様、今日もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏休み明け始業の集い

 8月24日(月)、いよいよ夏休みが明け、今日から前期後半が始まりました。
 朝、交通安全推進隊をはじめ、地域・保護者の皆様の見守りの中、子どもたちが全員元気に登校しました。ありがとうございました。
 始業の集いでは、校長より、前期後半にがんばってほしいこととして2つのことを話しました。
 1つ目は、9月末に行う運動会です。運動会の練習でがんばってほしいこととして・先生のお話をしっかり聞く。・苦手なことがあっても最後まであきらめずにがんばる。・友達を応援する。・係の仕事を責任もってする。の4点をがんばりましょうということを伝えました。
 2つ目は、「自分からあいさつ」です。今週、「自分からあいさつキャンペーン」をします。これをきっかけにして、ますます「自分からあいさつ」ができる井原っ子になってほしいということをミニ劇をしながら伝えました。
 最後に、生徒指導主事から、9月から12月までの生活目標「大きな声で返事をしよう」についてお話がありました。
 井原っ子の皆さん、前期後半、はりきってがんばりましょう!

画像1
画像2
画像3

プレイスクールの様子 8.21

 今日は夏休み最終日です。今年も地域の方に来ていただいて、陶芸体験をしました。好きな形の皿を作ります。釉薬がかかって焼きあがるのが楽しみです。午後からは、紙飛行機飛ばし大会をしました。紙飛行機の作り方を教えてもらい、自分で作って飛ばします。投げ方を工夫したり、羽の折り方を工夫したりして遠くまで飛ぶ紙飛行機を作りました。少し暑かったですが、楽しい一日になりました。地域の皆さんのおかげで、今年も楽しい夏休みになりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内研修会

 8月20日、今日は、校内研修会を1日行いました。
 夏休み明けも子どもたちが笑顔で登校でき、「今日も勉強がよくわかった。楽しかった。」と満足して下校する毎日を送ることができるように、先生たちもしっかり勉強しました。
 午前は、竹内 吉和先生にお越しいただき、人権教育研修会を行いました。子どもたちのために夏休み明けからすぐに実践できることを教えていただきました。午後からは、本校のスクールカウンセラーの沖 秀信先生にお越しいただき、メンタルヘルス研修会を行いました。自律訓練法を紹介してくださいました。
 8月24日から、授業が始まります。準備をしっかり整え、子どもたちを迎えます。 
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7
10/8
10/9
10/10
10/11
10/12
10/13
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008