最新更新日:2024/05/15
本日:count up4
昨日:26
総数:114119
井原小学校のホームページへようこそ

おんどくのべんきょうにもおうちでちょうせんしてみましょう。

画像1画像2
 なかなか、みんなといっしょにべんきょうできなくてざんねんです。
 がっこうのべんきょうがはじまったら、ひらがなをいっぱい、よんだりかいたりしましょうね。
 そろそろ、おんどくのべんきょうにもおうちでちょうせんしてみましょう。
1.こくごのきょうかしょを、うえのえのようにりょうてでもちましょう。
2.こえをだしてよみましょう。
 (くちをしっかりあけておおきなこえでよめるとすてきです。)
3.よめないじがおおいいときは、おうちのひとといっしょによんだり、ぱそこんやすまほをつかって、でてくるおとにあわせてよんだりしましょう。
 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」の開設について

画像1
 広島市教育委員会よりお知らせです。「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」が開設されました。主に既習事項の復習に活用できる学年別学習プリントやフラッシュカード型の教材、家庭学習で活用できるWebサイトのリンク集などが掲載されています。また、今後随時更新されていくそうです。
 学校ホームページの右側「学習支援サイト」の下、『ひろしまっ子学びの広場』をクリックして、ぜひ、ご活用ください。

臨時休業中の家庭訪問等について

画像1
 臨時休業延長が決まり、保護者の皆様には、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。安心メールでもご連絡しましたように、5月7日(木)・14日(木)・21日(木)は、午前中(9時〜10時)に子どもさんの健康確認のお電話をした後、家庭訪問に伺います。前の週の宿題をお預かりし、新しい宿題を配付します。感染予防のため、面会時間は5分以内となりますが、ご協力よろしくお願いいたします。お留守の場合は、新しい宿題は、ポストに入れさせていただきます。前の週の宿題は、後日、保護者の方が学校までご持参いただけると助かります。
 明日から大型連休ですが、引き続き感染予防に努められ、元気に学校が再開できる日を楽しみにしています。

5・6年 理科

理科の学習方法を一つしょうかいします。雲を観察してノートに記録してみましょう。雲のとくちょうと天気の関係が、なにか見つかるかもしれませんよ。
画像1
画像2
画像3

プログラミング研修

画像1
 臨時休業期間、先生たちも学校でいろいろなことに取り組んでいます。        今日は、今年度から始まる「プログラミング教育」に向けての研修をしました。プログラミング体験を取り入れることで、各教科の学びをより確実なものにすることや、単元のどの場面で、どのようなプログラミング体験を行うのかを考えながら,研修をしました。登校が再開したら、より楽しい授業・よくわかる授業を行うことができるように、先生たちもがんばります! 

臨時休業延長のお知らせ

画像1
 先程、広島市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の発生状況や本市域の状況を踏まえ、臨時休業期間を5月31日(月)まで、延長する旨のお知らせがありました。
 臨時休業中の過ごし方や家庭学習について、また、家庭等で過ごすことが困難な児童への対応についてお手紙をホームページに載せていますので、ご一読をお願いいたします。また、近日中に、この手紙や新しい課題を各ご家庭に配付させていただきますので、よろしくお願いいたします。
 引き続き、感染予防に努められ、笑顔で学校が再開できる日を待っています。

石けんで手を洗おう!

 手洗いの手順を紹介します。それぞれのポーズを意識しながら、石けんを使って手のすみずみまでピカピカにできるかチャレンジしてみてくださいね!
「ごはんの前」「トイレのあと」「外から帰ったとき」にはとくに、家族で声をかけあって、手のすみずみまできれいに洗いましょう。
 先生たちも、みなさんを元気にむかえられるように、石けんでの手洗いをがんばっています!
画像1

かくじゅんばんにきをつけよう

画像1画像2画像3
 もじをかくときは、かくじゅんばんもたいせつです。
 ぷりんとのひらがなをかくときは、うえのしゃしんのように
あか➡あお➡みどり➡きいろのじゅんばんをまもってかきましょう。

げんきにしていますか

画像1
 1ねんせいのみなさん、げんきにしていますか?
 もじをかくときは、えんぴつをただしくもってかきましょう。
 みんなでべんきょうした1のへや・2のへや・3のへや・4のへやのこともおもいだしてゆっくりていねいにじをかきましょう。
 がくねんだより「わくわく」でおねがいしたように、おてほんそっくりにかけるようになってせんせいをびっくりさせてね。

4年理科

 4年生の皆さん、元気にがんばっていますか?
 4月10日に、桜の観察をしましたね。今日は、桜の写真を撮りましたので、4月10日の桜の様子と比べてみてくださいね。
 また、教科書16ページを参考にして「植物の成長や動物の活動が季節とどのように関係しているのか」予想と理由を考えてみましょう。
 皆さんと勉強できる日を楽しみにしています!
画像1
画像2

3年理科

画像1
 学校園に植えてあったキャベツの葉にモンシロチョウの卵がついていました。
3年生は、卵からモンシロチョウがどのように成長をしていくのかを、これから学習していきます。
この卵がどう変化していくのか、楽しみですね。

家庭学習の参考にしてください

 この度の、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業では、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。ご家庭でも、引き続き予防に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。
 今日は、臨時休業中に活用できるサイトをいくつかご紹介します。参考にしてください。

・文部科学省『臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)』

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakushushi...

・『お家で学ぼう NHK for Schoolプレイリスト』
学年のスタートにふさわしいコンテンツがそろっています。
 
 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

・ICT教材eboard(イーボード)
 各学年の漢字と算数を学習できます。説明動画を視聴した後に問題を解く形式になっています。パソコン・スマートフォンで視聴可能です。

 https://www.eboard.jp/list/

・新編新しい算数デジタルコンテンツ(東京書籍)
 2年生以上が旧学年の教科書を参考にしながら算数の復習ができます。パソコンの画面上で利用できます。スマートフォンでは利用不可です。

 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/digi-contents/s...

・算数科の教科書をつくっている東京書籍の『うでだめシート』
 印刷して取り組むプリント集です。

 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dl...

・国語科の教科書をつくっている光村図書のワークシート,音声・動画教材です。 

 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

5月分です

5月分の学校納入金額の詳細です。プリントでのお知らせが難しいため、今月は、HPでお知らせします。引き落とし日までに、口座残高のご確認をお願いいたします。
画像1

登校日の中止について

画像1
 広島市教育委員会より、「緊急事態宣言」の対象地域が日本全国に拡大されたことを受け、登校日の中止の連絡がありました。よって、4月21日・28日の登校日は、中止とさせていただきます。
 4月21日の午前中に、担任よりお電話で子どもさんの健康観察や宿題・生活の様子などをおたずねさせていただきます。午後に、次の課題を各ご家庭に配付させていただきます。お留守の場合は、ポストにいれさせていただきますので、よろしくお願いいたします。詳しくは、安心メールでご確認ください。
 連休明けに、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。

臨時休校について

画像1
 今朝は、臨時の学校朝会(放送)を行い、校長から「新型コロナウイルス感染防止」のために、広島市の全ての小学校が、明日から5月6日(水)まで臨時休校になること、広島県知事から「広島県感染拡大警戒宣言」が発表されたことを伝えました。
 今、世界中の人々が、「新型コロナウイルス感染防止」に向けがんばっていること、井原小学校の皆さんも自分や家族の人・大切な人の健康を守るために、学校の預かりやプレイスクールなど以外は、できるだけ出かけないで家にいるように話しました。
 また、養護教諭から、マスク着用・手洗いについて、指導しました。
 児童の皆さんが、規則正しく安全に過ごし、登校日に元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています。

井原小和太鼓

 毎週火曜日の放課後、4〜6年生は、伝統の「井原小和太鼓」の練習に励んでいます。
今日は、4年生が加わり、新メンバーでの初めての練習日でした。
 初めて練習する4年生に5・6年生が、一生懸命教えます。4年生も、一生懸命習います。最後には、かけ声も大きくなり、息の合った演奏になってきました。
 学校や地域の行事などで、年間5回位、発表の機会があります。「昨年の和太鼓もすごかったけど、令和2年の和太鼓は、昨年を超えるぞ!」と気合が入りました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会(その2)

 続いて、「1年生を迎える会」の後半です。〇・×クイズの次は、1年生にインタビューです。質問の「好きな色は何ですか?」「好きな動物は何ですか?」「誕生日は、いつですか?」に1年生は、堂々と「〇〇です。」と答えることができました。
 校長先生のお話の後、終わりの言葉でしめくくりました。臨時休校前に、全児童で、楽しい時間をもつことができて、よかったです。学校運営委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生を迎える会(その1)

 4月14日(火)、「1年生を迎える会」を行いました。本当は、5月1日に行う予定でしたが、明日から臨時休校となったため予定を変更して、今日行いました。
 「学校運営委員会」の4〜6年生の児童が、しっかり準備や練習をして、堂々と会を進めてくれました。さすが、高学年です。
 写真は、はじめの言葉とゲーム「〇・×クイズ」です。クイズで正解すると、とびはねて喜びました。
画像1
画像2

れんげあそび(1・2年生)

 4月10日(金)、1・2年生は、戸石営農組合様のご協力で、すくすく田んぼにれんげあそびに行きました。
 広い田んぼに着くと、早速れんげをつんだり、ほかの植物を見つけたりして、とても楽しい春見つけの時間を過ごすことができました。
 戸石営農組合様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生、がんばりました!

 昨日の入学式を終え、今日は1年生にとって何もかも初めての日です。
 2校時の学習は、「トイレの使い方」でした。トイレの絵を見て、どこに足を置くといいのか、考えました。大休憩は、広い運動場で先生や友達と元気いっぱい遊びました。待ち遠しかった給食は、2年生の教室に行って、一緒に食べました。レバーのから揚げ・豚肉と野菜のスープ煮・パンにチョコレートをつけて、おいしくおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7
9/8
9/9
9/10
9/11
9/12
9/13
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008