最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:28
総数:114145
井原小学校のホームページへようこそ

「芸術・国際理解・平和学習の旅(6年生)

今日は、「芸術・国際理解・平和学習の旅」をテーマにした校外学習でした。芸術は、「こころの劇場」(文化学園HBGホール)で『魔法をすてたマジョリン』のミュージカルを鑑賞しました。国際理解は、平和公園での外国の方とのコミュニケーション活動で、物おじせず堂々と英語でやりとりをする態度は、大変立派でした。平和学習では、夏の平和学習で講師としてきていただいた今田洋子さんから聞いていたシュモーハウス(江波)の見学です。今田さんからも直接お話を聞くことができ、夏の学習をさらに深めることができました。子どもたちは、今日一日しっかり学習して帰りました。
画像1
画像2
画像3

12月のテーマは「冬の病気を知ろう!」

画像1
画像2
画像3
世の中が、クリスマスカラーに彩られてきたので取り入れつつ・・・
12月の掲示物が完成しました!

今回は、先生たちにもご協力いただき、「風邪やインフルエンザ」を予防する目的で作成しました。
子どもたちも興味を持って見てくれているようで、安心しました♪

寒い日が続いております。
みなさま、お体にお気をつけください★

雪の朝 12月5日(金)

今週はとても寒い1週間となりました。子どもたちは、しんしんと雪が降る中での登校です。小さな雪だるまのマスコットを傘につけている子もいました。今日は、6年生がバスで校外学習に出かけます。
画像1
画像2
画像3

給食室前には・・・

日に日に寒くなってきましたが、子どもたちが楽しみにしている行事は、12月・1月に多いものです。給食室前には、井原小祭りで温かく皆様をお迎えした老夫婦が衣装替えをして、子どもたちを迎えています。
画像1

文化の祭典に向けて!

いよいよ4日後は、文化の祭典です。子どもたちは、やる気いっぱいで、本番に向けて気持ちも高ぶってきているようです。当日は、堂々と和太鼓の演奏をしてくれることと思います。保護者の皆様方のご協力もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

うっすら雪化粧・・・ 12月3日(水)

昨日からの冷え込みで、今朝の景色はうっすら雪化粧になりました。今週も半ばです。寒さに負けず、元気にがんばりましょう!
画像1
画像2

わたしの学校 『井原小学校』

画像1
11月30日(日)安全・安心なまちづくり安佐北区民大会(安佐北区民文化センターホール)の子どもたちによる意見発表の部で、白木地区を代表して本校6年児童が発表しました。会場に集まられた大勢の方の前で、私の学校『井原小学校』と題し、井原小学校のいいところや、自分ががんばってきたことなど堂々と発表できました。会場の反応も多くあり、本人にも手応えのあった発表になったことと思います。井原地区のPTA、地域の方には、ご多用の中、大勢かけつけていただきました。本当にありがとうございました。

安全マップの発表

朝会時に、各登校班ごとで作成した安全マップの発表を行いました。どの班も自分たちが調べたことを伝えようとしっかり発表できました。発表以外の子どもたちも、とても集中して聞いていました。これからも一人一人の防犯意識を高め、自分の身の安全を守る実践的な力をつける取組を進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

初雪 12月2日(火)

小雪が舞う一日のスタートとなりました。神ノ倉山山頂付近もうっすらと雪化粧です。そんな寒さの中でも、子どもたちは、運動場で元気に遊んでいました。
画像1

午年から未年に

3校時、なのはな学級でカレンダー作りをしていました。今回のカレンダーは、12月、1月分です。テーマは、「雪」で、雪の結晶がとてもきれいにちりばめられています。今週各教室に配ってくれます。とっても楽しみです。
画像1
画像2

白木町産のさといもが 12月1日(月)

12月1日(月)の献立のぶたじるに、白木町産のさといもが使用されています。さらに、子どもたちに親しみをもってもらおうと、実際に給食の先生の家で作られている本物のさといもを給食室前に展示しました。今日のぶたじるは、特に、しっかり味わって食べてほしいです。
画像1
画像2
画像3

リコーダーの練習(3・4年)

3校時、3・4年生が音楽科の学習でリコーダーの練習をしていました。3年生は「聖者の行進」、4年生は「もののけ姫」が正しく演奏できるように、どの子も一生懸命にがんばっていました。
画像1
画像2

いよいよ師走です!

今年もあと1ヶ月を残すところとなりました。雨の朝になりましたが、子どもたちは元気よく登校してきました。新しいよい年が迎えられるよう、あと約3週間あまり学習に、生活に充実した期間にしていきたいと思います。
画像1
画像2

安全マップづくり(全学年)

先日行ったフィールドワークの資料を使って、登校班ごとで安全マップを作りました。子どもたちは、写真を貼ったり、コメントを書き込んだりして、わかりやすくまとめていました。発表は、12月2日(火)の朝会時に行います。
画像1
画像2
画像3

学年交流給食(3・4年、6年)

井原小学校では、楽しく会食することにより、学校生活を豊かにし、好ましい人間関係育成することを目的として、様々な給食スタイルがあります。今日は、異なる学年同士が集う学年交流給食です。お話をしたり、出し物をし合ったりして、楽しい給食時間になりました。
画像1

校内全体研修(1年)

5校時、1年算数科「ひきざん」の授業研究を行いました。今日は、13−9の計算の仕方を考える学習でした。子どもたちは、ブロックを操作したり、ノートに図や言葉で表したりして、まず自分で考え、次に意見を出し合い、考えを深めていました。講師の広島市立八木小学校宮田稔校長先生からも、「担任と子どもたちがしっかり関わりのある授業だった。」等おほめの言葉もたくさんいただきました。これからも全学年授業づくりを通して、子どもたちにしっかり学力をつけていきたいと思います。
画像1
画像2

自転車教室(3年) 2

スラロームや一本橋のチャレンジコースにも挑戦しました。この自転車教室終了後は、高学年の子と同じきまりになります。実技と筆記試験で合格した子どもたち。明日、一人一人に「自転車運転免許証」を渡します。これからも自転車に乗るときは、事故にあわないよう安全に気をつけて乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

自転車教室(3年生)1 11月27日(木)

3校時、3年生対象の自転車教室を行いました。指導員の方は、広島市役所からに来ていただきました。子どもたちは、「自転車の点検と整備」「交通ルール」「危ない乗り方」等についての説明を聞いた後、運動場に用意した「安全な乗り方練習コース」で指導員の方から指導を受けながら、安全な自転車乗りの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

フィールドワーク (登校時)

昨日の安全マップづくりの事前学習を受けて、今朝は登校班ごとでフィールドワーク(調査)を行いました。あさって28日(金)は、今日の子どもたちの取材(写真、気づき等)をもとに安全マップを作ります。保護者の皆様、地域の皆様、早朝よりのフィールドワークへのご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

安全マップづくり 2

事前学習では、明日登校時に行うフィールドワークの打合せも行いました。カメラや地図を登校班ごとで担当の子どもに渡しています。保護者の皆様には、子どもたちの安全に十分に気をつけていただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 学校朝会
3/5 委員会活動

学校だより

ほけんだより

広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008