最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:74
総数:230141
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

名残惜しむように・・・その1(4年生)

 今年度を名残惜しむように,今日は,各クラスでお楽しみ会やお別れ会が行われていました。
 黒板に描かれたたくさんの「まがたん」も一緒に,ゲームや劇などの出し物で楽しんだ後は,お茶で乾杯!
画像1
画像2
画像3

名残惜しむように・・・その2(4年生)

 こちらは,お別れ会で椅子とりゲームの真っ最中。椅子はあと3つ・・・盛り上がっています!
画像1
画像2
画像3

名残惜しむように・・・その3(4年生)

 こちらは,作品バッグに,友達の名前やサインをたくさん書いてもらっています。クラス全員からのメッセージカードももらって,大切な思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

大掃除その7(4年生)

 トイレも,一年間の汚れをしっかりと取っています。
画像1
画像2

大掃除その8(4年生)

 寒い日も,手洗い場で水を使った掃除を頑張りました。ハンドソープケースも,きれいになっています。
画像1
画像2

思い出の掲示(4年生)

 教室の廊下に,クラスの一年間の思い出が掲示されていました。
 お楽しみ会や雪遊びなどの楽しかったこと,平和学習や校外学習などのがんばったこと・・・その軌跡となる写真や作品がたくさんあります。
画像1
画像2

授業の様子(4年生)

 どの学年でも,最後のまとめをしていますが,こちらでは社会科の学習で,都道府県の名称と位置の確認をしています。4年生のうちに習得しておきたい,大切な学習ですね。
 正しい漢字で,きちんと書けるかな?社会科てびきで確認をしたら,ワークテストに挑戦です!
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 体育科で「ソフトバレーボール」の学習をしています。
 なんといっても,サーブが要!打ち方が弱いと,相手コートまで届きません。子どもたちは,腕を大きく振り上げて勢いをつけ,思いっきりサーブをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 学級活動で一年間を振り返り,友達へメッセージを書いていました。
 楽しかったこと,うれしかったこと,一緒にがんばったこと・・・たくさんありました。思い出がつまったこのメッセージカードは,きっと一生の宝物になりますね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 総合的な学習の時間に,タブレットを使ってSDGSについて調べ,まとめていました。
 海の生きものを守るための取組などの環境にかかわること,水素自動車生産などの工業にかかわること・・・子どもたちはインターネットを上手につかって,様々なことを学習しています。
画像1
画像2
画像3

学年園(4年生)

 今週には卒業式が行われる体育館前で,環境整備の一環として学年園の掃除をしていました。
 理科で育てた「ヘチマ」もすっかり学習が終わったので,ツルがからみついた網も片付けます。網に入り込んで一生懸命作業をしている子どもたちは,まるで捕まえられた小動物のようにも見えて,とてもかわいらしかったです。
 4年生のみなさん,きれいにしてくれて,ありがとう!
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 体育科で「フラッグフットボール」の学習をしています。
 腰につけたフラッグを相手に取られずに,自分の陣地までボールを運べたらゴール!相手の動きをよく見て・・・タイミングよく走り抜けます。
画像1
画像2
画像3

3月11日(4年生)

 こちらのクラスでは,「今この瞬間に地震があったら,どうしますか?」と投げかけられ,子どもたちは避難訓練で行っている,安全な行動の仕方について確認していました。
画像1
画像2

外国語活動(4年生)

 外国語活動で,様々な場面の英語の音声や言い方について学習しています。
 ご飯を食べている場面・・・
 歯を磨いている場面・・・
 子どもたちは,カードの絵や,先生のジェスチャーをヒントに,どんな行動を表しているかを考え,発表し,積極的に発音をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(4年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習をしています。
 この日は,それぞれがミニ模型を作り,手で触って確認しながら,面と辺の関係を調べていました。

授業の様子その2(4年生)

 「これをノートで考えると,ここが面で,ここが辺で・・・。」と自分のノートで友達に説明をしている子どももいました。
 面と辺でも,垂直や平行の関係を考えることができると分かりました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 算数科「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習をしています。
 今日は,それぞれが持ち寄った空き箱の形の特徴に着目して,直方体,立方体への仲間分けをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(4年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科で,直方体や立方体について学習しています。
 この日は,それぞれの家から持ってきた空き箱を使って,面や辺,頂点を実際に触りながら確認していました。

授業の様子その2(4年生)

 直方体も立方体も,面や辺,頂点の数は同じでしたが,形や大きさは違うことがあるということが分かりました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(4年生)

画像1
画像2
 理科で「水のゆくえ」の学習をしています。
 2つの容器に水を入れ,1つはそのまま,もう1つはラップで覆いをして,水の量がどのように変化するのかを実験します。
 まずは,自分なりの予想を立てて,発表しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641