最新更新日:2024/04/25
本日:count up65
昨日:109
総数:233021
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

授業の様子その1(5年生)

 道徳で「道案内」のお話をもとに学習をしています。
 親切な行いをするときに,どのように接することが相手のためになるのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その2(5年生)

 なかよし班活動などにおいて,下級生が困っている場面など,自分の生活経験と結びつけながら,どのように行動すればよいかを話し合いました。役割演技を通して,さらに考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(4年生)

 社会科で,ごみの処理の仕方について学習しています。
 ごみの処理の仕方について,自分の生活の中で知っていることを出し合い,どのようにしたら減らすことができるのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その2(4年生)

 ごみの減量3R(リデュース・リユース・リサイクル)について学び,ごみを減らす工夫について考えることができました。
画像1
画像2
画像3

図書室の様子その1

 図書室に「七夕かざり」を飾っています。
 図書室に来た子どもたちが,思い思いに書いたものです。
画像1
画像2
画像3

図書室の様子その2

 「コロナが早くおさまりますように」
 「みんなが幸せに暮らせますように」
 「うしろとびが50回できるようになりたい」
 みんなの願いが届きますように。
画像1
画像2
画像3

給食:6月10日の給食 郷土「広島県」に伝わる料理

画像1
 6月10日の給食は,たこめし・かきたま汁・冷凍みかん・牛乳でした。
 たこめしは,釣り船の上で,「たこの炊き込みごはん」として作られ,親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では,たこ漁がさかんに行われています。今日の給食では,ごぼう・にんじんと一緒に甘辛く煮て,最後にみつばを加えて色どりよく仕上げました。子どもたちは,自分でごはんの上に具をのせて食べました。

授業の様子その1(6年生)

 家庭科で,初めての調理実習を行いました。
 感染症対策として,消毒をこまめにすることや,手袋をつけること,自分1人分を自分でつくることなど,たくさんのルールを守って,安全に注意しながら行うことができました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その2(6年生)

 火を使った料理にドキドキしましたが,鮮やかな黄色の,きれいなスクランブルエッグができました。
 後片付けも,完璧に済ませました。家でも実践したいですね!
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(1年生)

 図画工作科「おってたてたら」の学習をしています。
 画用紙や厚紙を折って表した,家や車,生き物などの作品ができあがりました!
画像1
画像2

授業の様子その2(1年生)

 この日は,グループでテーマごとに作品を集め,鑑賞をしました。友達の頑張ったところ,工夫したところをたくさん見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生)

 算数科で「小数のかけ算」の学習をしています。
 長さが小数で表されている直方体の体積を求めます。
 「式は,0.7×0.8×1.2です。」
 「え?全部小数?これ計算できるの?」
 これまで学習した内容を使って答えを求めることができるのかどうか,友達と考えを交流しながらしっかりと考えました。
画像1
画像2
画像3

なかよしタイムその1

 なかよしタイムがありました。はじめて参加する1年生は,6年生が1年生教室に迎えに行って,それぞれの会場に向かいました。
画像1
画像2
画像3

なかよしタイムその2

 全員がグラウンドに出ると「密」になってしまう心配もあり,また,たくさんだと遊びにくくなることも考えられるので,会場はグラウンドと教室に分かれています。
画像1
画像2

なかよしタイムその3

 教室では,「ハンカチ落とし」や「絵でしりとり」など,教室でできることを考え,工夫して遊ぶことができました。みんなが楽しむことができるようにするにはどうしたらいいか,6年生がしっかり考え,準備をしてきたことがみんなの笑顔につながっています。
画像1
画像2
画像3

なかよしタイムその4

 なかよしタイムのときは,ロング昼休憩という,いつもより長めの休憩時間にしています。とってもいい天気だったグラウンドでも,みんなで楽しく元気よく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

なかよしタイムその5

 いつもより長い昼休憩でしたが,楽しい時間もあっという間に終わり,1年生は6年生と一緒に教室へ帰りました。2〜5年生もさっと移動を開始し,さすが!大塚っ子!と感じる時間でもありました。
 次回のなかよしタイムも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

給食:6月9日の給食

画像1
 6月9日の給食は,パン・コーンシチュー・レバーのケチャップソースかけ・温野菜・牛乳でした。
 レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,頭が痛くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物も食べるようにしましょう。今日はレバーにでん粉をつけて油で揚げて,ケチャップソースをからめました。

授業の様子(4年生)

 国語科で漢字の確認テストをしていました。
 既習の漢字も,繰り返し練習をしたのでばっちり覚えているはず!手の挙げ方にも自信があふれています。
画像1
画像2
画像3

当たり前のことを当たり前に

 今朝の,6年生・5年生・1年生の今日の靴箱です。
 靴をそろえる習慣ができていることが分かります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641