最新更新日:2024/03/25
本日:count up66
昨日:83
総数:230126
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

もうすぐ修学旅行!

画像1
6年生は11月15、16日と修学旅行に出かけます。しおりも出来上がりました。ドキドキです。もちろん、コロナウィルス対策もばっちりです。楽しい旅行になるといいですね。

1年生は楽しんでくれたかな?!

10月29日(木)に2年生は1年生を招待しておもちゃまつりを行いました。生活科の学習の発展です。2年生は,1年生に遊び方のルールをわかりやすく説明したり順番を守らせたりと先輩として大活躍でした。おもちゃもとても工夫されていて,1年生は楽しそうに活動させてもらっていました。ついつい興奮して,時々団子状態になることもありましたが,コロナウイルス感染拡大予防のために密にならないよう工夫させていました。コロナ禍の中,お互いが交わり,深めることができにくい時ですが,この活動を通して,他者と関わることの大切さを改めて感じました。1年生も2年生もとてもよい学習となったと思います。
画像1
画像2
画像3

給食レポート6「やわらか広島和牛肉豆腐」

 30日(金)の給食は,「ごはん やわらか広島和牛肉豆腐 おかかあえ 牛乳」でした。広島県産の和牛を肉豆腐に使っています。給食で初めて登場する広島和牛は,和牛の中でも良質な脂のオレイン酸が多く含まれているといわれています。オレイン酸は香りや口どけが良い油で,広島和牛も口に入れたときにやわらかく,とろけるようだと評価されています。写真は2年生の配膳の様子です。上手に配膳して,広島和牛を味わって食べていました。「おいしかった!」とたくさんの児童が言ってくれました。
画像1画像2

今年もダイコンは豊作だぁ!!3

 10月29日(木),3年生は畑に蒔いた大根の生長を確認するとともにさらに大きく太らせるために間引きをしました。間引いた大根は,細く小さかったですが,もう立派な大根になっていました。この間引いた大根は各家庭に持ち帰り,サラダやお浸しにして食べてもらう予定です。ちょっぴり収穫した喜びで学校に帰ってきました。次回は年末。太くでっかい大根を収穫します。楽しみにしておいてくださいね。お世話くださった六郎さん,大塚壮明会の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

縦は縦!

 6年生は,図工で風景画に挑戦中です。6年間お世話になった校舎ともあと少しでお別れ。思い出を残すために気合いを入れています。風景画の難しいのは下絵です。下絵がうまく描けていなかったら,どんなにきれいな色を塗ってもうまくいきません。ですから先生方も下絵の段階から気合いが入ります。どのクラスも「縦は縦!」と檄が飛んでいます。時には,校長まで飛びだし「縦は縦!」と言っています。縦の線は必ず縦にならないと校舎が傾いて見えるのです。わかっていてもなかなかうまく描けません。そこに風景画の難しさがあります。下の絵を見てもらったらわかりますが,縦の線は垂直に描けているので,校舎が立派に見えますね。次は着色です。先生方の檄は当分つつきます。がんばれ,子どもたち!いい絵に仕上げてほしいです。
画像1画像2

お琴を演奏したよ!

 6年生は,今年度も特別非常勤講師として,箏曲生田流宮城社 大師範 渡辺愛子先生をお招きして琴の演奏にチャレンジしました。琴は,日本古来の楽器ですが,本物を見たりさわったりすることはもちろん,目の前で演奏を聴くこともあまりありません。渡辺先生が奏でた「春の海」はまさにお正月に聞くあのメロディーでした。自分たちも爪をつけて演奏してみました。とても楽しいひとときでした。
画像1
画像2
画像3

水は冷たいけど,楽しいな!

 1年生は,生活科で上靴洗いをしています。秋が深まり,水もずいぶん冷たくなりました。しかし,自分のことは自分でできるようになるんだと子どもたちは,上靴洗いに挑戦しています。

 お家の人へ
 もう今日から上靴洗いは任せてちょうだい!自分のことは自分でするから!

 と言ってくれることを期待しながら帰路につかせました。
画像1
画像2
画像3

稲刈りをしたよ!

 10月14日(水)に稲刈りをしました。残念ながら,コロナウイルス感染拡大予防のために田植えはできませんでしたが,地域の方や先生方が植えてくださった黄金色に染まった稲を刈らしていただきました。のこぎりがまを使って「ザクッ。」と小気味よい音を立てて刈れたときは爽快な気分です。とても貴重な体験をさせていただきました。
 ここまでお世話をしてくださった上杉さん,A-Cityの皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会をしたよ!6

 最後は6年生,最高学年です。徒競走「The Last Run〜風になれ〜」と学級対抗全員リレー「TSUNAGU〜最後の一人まで〜」と5年生と合同の表現「Extreme Collaboration〜魅せる団結」です。徒競走では,さすが6年生,圧巻の走りです。全員リレーもバトンタッチの練習がしっかりできているチームワークばっちりの競技でした。よく頑張りました。
 6年生は小学校生活最後の運動会となりました。コロナ禍のために最高学年として十分な活躍ができなかった運動会になってしまいましたが,できることを全力でがんばった運動会でもありました。よく頑張った6年生です。
 withコロナの時代に突入し,今年度行った運動会がこれからの新しい運動会の形になるのかもしれません。見ていただいて,いろいろ思いがあるかもしれません。今後の参考にしたいと思います。建設的なご意見を連絡帳等にしたためていただけるとうれしいです。あくまでも建設的なご意見をお願いしますね。
画像1
画像2
画像3

運動会をしたよ!5

 5年生は,徒競走「GONG」と6年生と合同に表現「Extreme Collaboration〜魅せる団結〜」です。徒競走では,100mを走りきりました。表現では,高学年らしい団結とそこから生まれる美を表現しました。

画像1
画像2
画像3

給食レポート5「親子うどん」

 9月21日(水)の給食は,「減量ごはん 親子うどん 大豆のぎすけ煮 牛乳」でした。親子うどんには約250個の卵を使っています。給食では卵を割るときに殻が入らないように,一個ずつ確認をしています。煮干しでとっただし汁に,鶏肉・野菜を入れて調味し,最後に溶き卵を流し入れると親子うどんの完成です。写真は5年生の給食時間の様子です。皆さん,とてもおいしそうに食べてくれました。
画像1画像2

運動会をしたよ!4

 4年生は,障害物競走「ONE CHALLENGE」と綱引き「ONE TEAM」です。障害物競走では,4年生の体育で学んだマット運動とハードル走をうまく競技の中に入れ込みました。綱引きでは,仲間と心を一つにしながら力を合わせて引っ張りました。各クラスの願いを込めたフラッグも印象的でしたね。
画像1
画像2
画像3

運動会をしたよ!3

 3年生は,個人走として徒競走「I'm a Hero!」,団体競技は,台風の目「We Are the Typhoon!」をしました。青い旗を小気味よく振り切る子どもたちを見てかっこよさを感じました。台風の目のように素早く回転することができました。
画像1
画像2
画像3

運動会をしたよ!2

 次は2年生です。2年生は,障害物競走「ころころピョンピョン」と大玉転がし「ごろごろゴロニャー」を行いました。障害物競走は,お玉でテニスボールを運びその後,縄跳びをします。この日のために縄跳びの猛練習をした人もいたようです。大玉転がしでは,猫に扮し,大玉を転がします。途中,大好物のネズミには,目もくれず楽しく玉を転がしました。
画像1
画像2
画像3

運動会をしたよ!1

 10月18日(日),昨日の雨が嘘のように秋晴れとなりさわやかな日差しの下,第26回運動会を開催しました。今年度は,本当ならば6月開催の予定でしたが,コロナウイルス感染拡大予防のために10月に延期となりました。しかも午前までという短縮バージョンでの開催です。その分,各学年がしっかりと工夫した競技・演技を行いました。
 まずは,1年生です。1年生は,何をやってもかわいい。個人走では徒競走「ゴールめざして一直線!」,団体競技は玉入れ「忍法 玉入れの術」です。玉入れでは,手裏剣を紅白の玉に持ちかえて忍法をみんなで磨きました。
画像1
画像2
画像3

メール受信再開方法

 10月以降,主にNTTdocomo会社の携帯電話をご利用の方において,学校からのメールが受信できない事象が発生しています。ご迷惑をおかけし,申し訳ございません。昨日の「運動会について」のメールを受信できなかった方は,下の手順に従い,再度設定を行っていただけますようお願い申し上げます。

メール受信再開方法
 
 10月20日(火)〜23日(金)午後3時にテストメールを配信しますので,それまでに登録を済ませてくださいますよう,よろしくお願いいたします。
 また,今後もこのような事象が発生する可能性がありますので,定期的に本校のホームページをご確認くださり,情報を受け取っていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

運動会雨天ために延期について

 おはようございます。本日は,雨天のために予定していました運動会を明日に延期いたします。明日はきっと秋晴れで気持ちよく行えると思います。楽しみが一日延びたと思って今日はしっかりと休養させてあげてください。
 さて,今朝は運動会延期のメールが届かないご家庭もあったようです。それらの方々の契約されている携帯電話会社は,NTTdocomoさんのようです。至急原因を突き詰めていきたいと思います。今暫くお待ちください。

運動会について

 いよいよ運動会の日が近づいてまいりました。今年度の運動会は周知の通り,コロナウイルス感染症予防のために短縮変則バージョンです。いくつかの注意点があります。以下の配付文書をご確認の上,トラブルのないようご協力くださいますよう,どうぞよろしくお願いいたします。

運動会について(お願い)

給食レポート4「真鯛の揚げ煮」

 7日(水)の給食は,「麦ごはん 真鯛の揚げ煮 八寸 牛乳」でした。広島県でとれた真鯛を「真鯛の揚げ煮」に使っています。瀬戸内海でとれる真鯛は豊富なえさを食べ,強い潮の流れの中を泳ぎ回って,身が引き締まったおいしい魚に成長します。給食に初めて登場する真鯛の味を,子どもたちは朝からとても楽しみにしていたようです。今回は,甘辛く煮たタレとからめて,白ごまをふって仕上げました。ほとんど残さず,味わって食べてくれました。次はどのような料理で登場するでしょうか。楽しみにしていてください。
画像1画像2

今年もダイコンは豊作だぁ!!2

 3年生の子どもたちは,9月30日は,ダイコン作り第2弾「種まき」に出かけました。六郎さんを始め,大塚壮明会の方々,保護者の皆様に支援してもらいながら一人3粒ずつ蒔きました。5mmもない種が3ヶ月後には50cmもの大きなダイコンに成長するのですから自然の力って偉大ですね。大きく育ってねと願いを込めながら,蒔くことができました。次回は,間引きです。間引いた小さなダイコンもおいしくいただきます。楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1学校経営計画

2教育課程・年間学習案内

4学校生活のきまり

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641