最新更新日:2024/03/25
本日:count up52
昨日:83
総数:230112
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

梅雨の晴れ間で!!

 梅雨明けが待たれる季節となりました。夏休みまであと1週間です。雨が降って水泳ができない日がありましたが,今日は絶好の水泳日和です。2年生の子どもたちも元気よく泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

おいしいピザのできあがり!!

2年生が生活科で野菜づくりをしました。梅雨の一雨一雨でじわじわと大きくなってきました。今年の梅雨は雨が少なくどうなるかと思いましたが,トマトやピーマンがとてもおいしそうに実りました。10日(水)には,PTC活動でお家の方々と収穫した野菜を使ってピザづくりをしました。新鮮野菜で作ったピザは最高においしかったようです。ピーマン嫌い,トマト嫌いは2年生にはいないはずです,きっと。
画像1
画像2
画像3

ドラゴンフライズが来た!!(2)

 ドラゴンフライズの選手の皆さんとバスケットボールの楽しさを教えていただいたあとは,みんなでおいしく給食を食べました。選手といろいろな話をしながら親睦を深めることができました。大塚小学校6年生は,ドラゴンフライズのファンになりました!!
画像1
画像2
画像3

ドラゴンフライズが来た!!(1)

 5日は,バスケットボールチームのドラゴンフライズの皆様が大塚小学校を訪問してくださいました。小沢智将選手,森山修斗選手,山田安斗夢選手が,見せてくださるテクニックはすごいものがありました。3人の選手は,体育館の中でひときわ大きく見え,かっこよかったです。このあと,各学級で給食を一緒に食べます。そのときの様子はまた,ホームページにアップしますね。楽しみに待っていてください。
画像1
画像2
画像3

安全な夏休みにしよう!

 4日は,非行犯罪防止教室を行いました。講師は日頃,休憩時間の安全を見守ってくださっている,学校安全指導員の 白崎 修 先生です。先生から,夏休みの間,交通事故や事件に巻き込まれないように気をつけること,万引きなどの犯罪をしないこと,させないこと等について詳しくお話を聞きました。最後に,犯罪に巻き込まれないように「助けて!!」と大きな声で叫びました。「自分の命は,自分で守る!」をモットーに楽しい夏休みが迎えられるよう準備をしてまいります。
画像1
画像2
画像3

語り継ごう,平和への道を!!

 4日は,平和学習の一環として被爆体験の語り部である塩冶(えんや)節子先生にお出でいただき,自らの体験談を聞かせていただきました。塩冶先生は,5才の時に南区段原町(爆心地から1.6km)で被爆されました。幼小の時に被爆して,74年経った今も鮮明の覚えておられるということはその出来事がどれだけ強烈であったということになります。子どもたちも真剣に聞き入ることができました。また,伴西の矢川さんのお計らいで被爆ピアノをお借りすることができました。被爆してつらい思いをしたのは人だけでなく,アオギリもピアノも同じなんだということも感じてくれました。そのピアノの伴奏で「アオギリの歌」を歌い,戦争の悲惨さ,平和の大切さを表現することができました。塩冶先生,矢川さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

当たり前のことを当たり前にできることをもっともっと増やそう!(7月学校朝会)

 2日は,7月の学校朝会でした。今月の歌「アオギリの歌」を低・高学年で二部合唱をしました。朝から爽やかな歌声に包まれて朝会が始まりました。
 今日の朝会では,先生たちが毎日当たり前のことを当たり前にやっていることを紹介しました。まずは,給食についてです。栄養教諭の藤井先生が安心・安全な給食を作るには,衛生面にとても配慮していることを写真で紹介しました。子どもたちは当たり前のことを当たり前にすることの大切さを再確認すると共に感謝していただこうという気持ちになったようです。
画像1
画像2
画像3

3年2組,がんばりました!

 27日(木)は,大塚小学校の校内研究会でした。3年2組の子どもたちが算数の授業を公開しました。自分の考えを図や式を使って友達に伝えようとがんばりました。実りのある研究会となり,明日からの授業に生かすことができそうです。
 いいぞ,3年2組のみんな!!よくがんばった!!
画像1
画像2
画像3

さすが,6年!

 25日は午後から6年生の水泳でした。6年生はそれぞれパワーがあるので,水面を叩く音がプール中に響きます。水を掻いて進んでいる感じがリアルに伝わってきます。先生の指示の下,きびきびと動く姿もかっこいいですね。見ていて楽しくなります。さすがです。
画像1
画像2
画像3

初めてのプール!

 1年生は,25日に初めてプールに入りました。とても暑くてよい天気でした。まさに水泳日和でした。小プールの中で,歩いたりゴリラさんになったりととても楽しく水遊びができました。今日は,昼から参観授業もあります。水泳で疲れてしまって,お家の人の前で「おねむの時間」にならなければよいですが…。
画像1
画像2
画像3

大きく育て!僕たちの野菜たち!!

 2年生は,生活科の授業で自分たちで野菜を育てています。トマトに,ピーマン,どの野菜も緑色で元気です。今日はその成長ぶりをスケッチしています。10日のPTCでは,これらの野菜を使ってピザ作りをします。早く実ができてねと願いながら丁寧にスケッチをしました。
画像1
画像2

右見て,左見て,右を見て!

 24日に,1年生は広島市交通安全対策係の方をお招きして歩行教室を行いました.。横断歩道や踏切の安全な渡り方について学んだあと,実際に体育館に設置された道路や踏切を大きな声で,「右見て,左見て,右を見て!」と一つ一つの行動を確認しながら安全に歩くことができました。明日からの1年生の歩き方に大きな変化があるかもしれません。
画像1
画像2
画像3

梅雨の始まる前に!

 4年生は,今週から本格的に水泳の学習を始めました。どうやら今週の中頃から広島地方もついに梅雨に入りそうなので,今のうちにしっかり練習しておこうと思います。今日はとてもいい天気で,水の中が気持ちよかったようです。
画像1
画像2
画像3

レッツゴーダンス!

 19日(水)は,給食委員会を中心に「レッツゴーダンス」を行いました。給食を残さず食べよう,食材には血液や肉を作る「赤」,力や体温になる「黄」,体の調子を整える「緑」の3種類に分けられるなど,食育に関することをダンスで表現します。大休憩に体育館に多くの子が集まり楽しく踊りました。
画像1
画像2
画像3

水泳の学習が始まるぞ!

 17日(月)より水泳の学習が始まりました。まずは,5年生からです。よい天気ですが,まだ,さすがに水は冷たいようで,「さむい〜!」と言っている子もいました。でもどの子も楽しく泳いでいました。しっかり泳力を高めていきたいです。
画像1
画像2
画像3

さあ,今年も泳ぐぞ!

 11日(火)に6年生がプール掃除をしました。今年もどの学年の子どもたちがしっかり泳げるようになるためにがんばってくれました。おかげ様でとてもきれいな水の中で泳ぐことができます。6年生の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

なかよし班結成!

 本校は,異学年交流としてたてわり班(なかよし班)を結成してちがう学年の仲間と楽しく活動をします。今日はその結成です。お互いが丸くなって自己紹介から始めました。「明日の昼休憩は,何して遊ぶ?」と,もう仲間としてお互いが受け入れています。1年間仲良く活動できるといいですね。
画像1
画像2

たくさん咲くといいな!

 1年生は,生活科で「あさがお」を栽培しています。今,どの子の鉢にも本葉が出そろいました。今日は,みんなで成長を観察をして更に大きくするために支柱を立てます。暑い夏に向けてしっかりとお世話をしてたくさんの花を咲かせてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

遠くまで飛ばせ!

 運動会が終わったあとは,新体力テストです。ソフトボール投げでどこまで遠くに飛ばせるか測定をしています。この中から本校卒業生のソフトバンクホークスの柳田悠岐選手を上回るスーパースターが誕生するかもしれません。
画像1
画像2

お口の中,すっきり!

 6月4日は「虫歯予防デー」です。本校では,この時期に学校歯科医の山田先生のご協力の下,乳歯が生え替わる頃の3年生を対象にブラッシング指導をしていただいています。丁寧に磨いたつもりの歯であっても,歯垢が残っていることがよくあります。それを歯垢染め出し液で浮かび上がらせ,正しい磨き方でもう一度丁寧に歯みがきをしました。おかげで,お口の中はすっきりです。山田先生,歯科衛生士の先生方,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641