最新更新日:2024/03/25
本日:count up8
昨日:74
総数:230142
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

運動会の練習が佳境に入りました。

 6月1日(土)の運動会に向けて練習が佳境に入ってきました。今日は早速,全体練習がありました。1年生は歩くのが精一杯でうまく並べませんが,どの子も真剣です。暑くなりますので体調管理を十分にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5月の学校朝会

 14日はさわやかな歌声で学校朝会が始まりました。校長先生から 当たり前のことが当たり前にできる大塚小学校 にするためにはあいさつを更にがんばろうというお話がありました。心を込めたあいさつは温かみを感じます。そんなあいさつが学校中だけでなく地域にも広がるといいですね。今月の巻物は 相手に気持ちが伝わるあいさつをしよう です。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習が始まりました!

 6月1日(土)の運動会に向けて,各学年とも練習が始まりました。今日も春とはいえ,気温が高くなり,少し動いたら汗ばむような陽気です。子どもたちの様子を見ながら安全に練習を進めていきます。お家に帰ったらしっかり休息、栄養満点の夕飯,十分な睡眠をよろしくお願いします。
画像1
画像2

大豊作に向けて 代かき編

 今年も田んぼの季節が始まりました。秋の大豊作に向けて、田んぼ作業第1弾 代かきです。地域の方や保護者の皆さんの協力をいただき行いました。子どもたちは田んぼにおそるおそる入ります。しかし,ぬるっとした感覚に心地よさを感じて楽しく作業を行うことができました。
画像1
画像2
画像3

学校たんけん!

 2年生は1年生をつれて,学校たんけんです。それぞれの部屋に貼ってあるクイズを力を合わせて解いていきます。2年生は,ちょっぴりお兄さん,お姉さんになった気分で,1年生は,そんな2年生をあこがれのまなざしで見つめています。
画像1
画像2

がんばっています!

 5月10日(金)に2〜5年が標準学力検査(CRT)を受けました。算数だけですが,どのくらい自分の力がついているか調べるものです。それを基に,算数の勉強の仕方を工夫していきたいと考えています。どの子も実力を発揮しようと全力を尽くしました。
画像1

いつも万全の準備を

 5月8日(水)に今年度最初の避難訓練をしました。家庭科から出火したという想定です。「お(おさない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を常に頭に入れて行動ができるようにしていきたいと思います。
画像1

遠足に出かけました!

 5月7日(火)に遠足でした。こころの公園に1,6年,2,5年,3,4年のペア学年で出かけました。五月晴れの下,追いかけっこしたり遊具で遊んだりして楽しい時間を過ごしました。お昼にはグループでおいしいお弁当を食べました。どの子もちょっぴり日焼けをして帰ってきました。とても楽しい遠足でした。
画像1
画像2
画像3

PTA総会をしました

27日の参観授業のあとは,PTA総会でした。たくさんの方に集まっていただきました。今年度も学校と保護者が協力して大塚小学校のさらなる成長を目指していきたいものです。皆さん,よろしくお願いします。 
画像1
画像2

初めての参観日

 27日(土)は今年度初めての参観日でした。1年生の子どもたちは,どの子も先生のお話をしっかり聞いてまっすぐに手を挙げ頑張っていました。お父さん,お母さん,しっかり褒めてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

 23日は1年生を迎える会でした。1年生はやや緊張気味に6年生のお兄さん,お姉さんと手を繋いで体育館に入場しました。みんなでゲームをして楽しいひとときを過ごしました。新しい仲間を迎え入れた温かい雰囲気でした。
画像1
画像2
画像3

お兄さん,お姉さんとの出会い

 異学年交流が本格的に始まりました。はじめは,6年生のお兄さん,お姉さんとの出会いです。1年生はもちろんですが,6年生もやや緊張気味です。しかし,一緒に遊び始めたら一気に打ち解けて,もうすでに兄弟のように仲良くなったグループもあります。6年生のお兄さん,お姉さん,1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

古代体験!

 17日(水)に6年生が古代を体験しました。6年生は社会科で歴史を学びます。そこで,火おこし器で火をつけたり、弓を使って矢を討遠い古代をイメージしました。火をおこすことの大変さを学んだ児童は,火のありがたみがよくわかったようです。
画像1
画像2
画像3

全国学力学習状況調査,実施!

 18日(木)は全国の小学6年生は同じ問題を解きました。学習の定着状況を確認するためです。本校も,6年生の子どもたちが粘り強く頑張りました。実力発揮ができていればいいですね。
画像1
画像2

初めてシリーズ3 書写

 3年生は,書写で初めて毛筆を行いました。教室中,墨のよい香りがする中,背筋を伸ばして,筆を立てて,真剣に半紙に向かいます。きれいで心がこもった文字が書けるように頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

初めてシリーズ2 給食準備

 16日から1年生の給食が始まりました。6年生のお兄さん,お姉さんは,1年生の給食準備をします。1年生と関わることは楽しみだった6年生もどう接していいのか困っているいる子もいるようです。ですが,そこは最高学年です。手際よく作業をします。最後に,1年生に6年生のお兄さん,お姉さんありがとうございましたと言われたら顔がゆるんでいました。がんばれ,6年生。


画像1
画像2
画像3

初めてシリーズ1 給食

 16日は1年生のとって入学して初めての給食です。6年生のお兄さん、お姉さんがうまく次ぎ分けてくれるのを静かに待ちました。そして、待望の給食です。大きな声でいただきますとあいさつをしました。ちなみに初給食のメニューは,生揚げの中華煮,中華サラダ,牛乳,ご飯です。どの子も楽しそうにしっかり食べることができたようです。
画像1
画像2
画像3

平成31年度の始まりです。

 校庭の桜が満開を越え,花吹雪となって散っています。大塚小学校にも本格的な春がやってきました。平成31年度の始まりです。先日入学式も無事終わり,全学年児童がそろいました。小年度は,児童数498名,20学級でスタートです。今年度も元気な大塚小学校をよろしくお願いします。
画像1
画像2

かわいい1年生が入学してきました。

 10日小雨降る日でしたが,新1年生82名が元気よく入学してきました。とても緊張していた1年生でしたが,在校生のお祝いの言葉でドラえもんが出てきたときは歓声が上がりました。ほのぼのとした式となりました。式が終わる頃には雨も上がり,お空もお祝いしてくれているようです。
画像1
画像2
画像3

最高学年としての初仕事

画像1
画像2
画像3
 6年生は,入学式に在校生代表として1年生のお世話をしました。ドキドキしている1年生と同じくらいドキドキの6年生でしたが,最高学年としての初仕事を無事やり遂げることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641