最新更新日:2024/04/19
本日:count up176
昨日:209
総数:255929

3年生 水泳

暑い日が続いています。
水泳指導が始まったころは、まだ、プールやシャワーの水を冷たく感じていました。
最近では、水がかかると気持ちいい!と喜ぶようになりました。
A・Bどちらのグループも今週5回目の水泳を行いました。
最後に泳力測定も行いました。
夏休み中にしっかり泳いでさらに上手に、たくさん泳げるようになってほしいです。
夏休み明けには、記録会を行う予定です。
画像1
画像2
画像3

6年生 水泳

 6月から始まった水泳。6年生では、自分の泳力に合ったコースで練習を重ねてきました。

 夏休み前の水泳も今回で最後。これまでの練習で泳げる距離が伸びたかどうか記録会を行いました。

 陸上から「がんばれ、がんばれ!」と応援し、泳いでいる児童も力になったと思います。
 多くの児童が記録を伸ばすことができました。

 夏休みも学校などのプールでしっかり泳いでほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 パワーアップ広場

6月にパワーアップ広場ができました。
4年生は,月・水・金曜日の朝休憩と月曜日の昼休憩に遊ぶことができます。
遊具を正しく使い,体力を高めてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科クリーン大作戦

 家庭科で大掃除を行いました。
 
 まずは、自分の机の中やロッカーの中、そして、椅子の足につけてあるテニスボールのほこりを取りました。

 その後は、班で決めた掃除場所を徹底的に掃除していました。
 廊下の流しやドアのレール、窓周辺などを持参した掃除道具で磨きました。中には手作りの掃除道具で掃除する児童もいました。

 短い時間でしたが、とてもきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ デイキャンプ!

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級のみんなでバスに乗ってデイキャンプに行きました。自分の荷物は自分で絵を書いた風呂敷で行きました。路線バスの乗り方や昼食作りなどを通して実際に体験することの大切さを感じました。楽しみにしていた川遊びは天気が悪く中止しましたが、普段と違う環境で活動したことを子どもたちは楽しんでいました。

3年生パワーアップてつぼう

画像1画像2画像3
3年生のパワーアップてつぼう週間がやってきました。
3年生の技は、足ぬき回り・後ろとび下り・かた足ふみこし下り・
前回り下り・だんご虫3回 の5つでした。
5・6年生の体育委員会の人たちに見てもらい、合格の印をもらいました。
たくさんの児童が全ての技が合格できて、喜んでいました。

5年生 野外活動に向けて

画像1
野外活動の保護者説明会が終わり、本格的に野外活動の準備が始まりました。
学年全体で野外活動の心構えや目標の確認をし、これからの準備に気持ちを一つにしました。
普段学校ではできない様々なプログラムや自分の役割を通して、大きく成長してもらいたいです。

3年生 氏川先生の読み聞かせ

画像1画像2
6月27〜29日の3日間で、氏川先生による読み聞かせがありました。
今回も、たくさん読んでいただきました。
・にほんたんじょう
・かみなりむすめ
・ウェン王子とトラ など

子どもたちは本の世界にひきこまれて、集中してお話を聞いていました。
「次はいつなのかな。」と今から楽しみにしています。

たんぽぽ フルーツ白玉ポンチ作り

 たんぽぽ学級では、7月に行うデイキャンプに向けてさまざまな学習をしています。
今回はデイキャンプで作るフルーツ白玉ポンチを、絵カードを見て作る順番を確かめながらみんなで協力して作ってみました。
 白玉を作ったことがない子もおり、初めての感触を楽しんでいました。茹でた白玉にフルーツを入れて少しサイダーを入れて完成。みんな喜んで食べていました。
画像1画像2画像3

3年生 異学年交流(3・5年生)

画像1画像2画像3
28日(水)は、スーパー昼休憩で、異学年交流の遊びをしました。
上学年の5年生が遊びの計画・進行をしてくれました。
クラスの半分の子が教室を移動して、3年生と5年生の教室に分かれて
「フルーツバスケット」や「なんでもバスケット」をしました。
楽しく盛り上げてくれるお兄さんや
優しく声をかけてくれるお姉さんたちと
楽しい時間を過ごすことができたようです。

1年生 公園探検

画像1画像2画像3
先週、生活科の学習で「公園探検」に行きました。
伴中央にある伴第一公園に歩いていき、
グラウンドでできる遊びと遊具遊びをしました。

公共の施設を、ルールやマナーを守って使うこと、
友達と順番を守って仲良く遊ぶことができました。

普段の休憩時間には、他学年と譲り合いながら遊ばなければならない分、
クラスのみんなと公園でのびのびと遊べることは喜びだったようです。
笑顔があふれる時間となりました!

「まちたんけん」にいったよ 2年生

画像1
 生活科の「どきどき わくわく まちたんけん」で,伴中央方面と大原方面にある施設をまわったり,見学をしたりしました。
 自分達で,まちたんけんができ,施設の人に質問をすることもできました。

「サツマイモの苗を植えたよ」 2年生

画像1
生活科の「大きく なあれ わたしの 野さい」で,サツマイモの苗を植えました。
この苗で,育てる野菜が,「ミニトマト」「ピーマン」に続き3つになりました。
毎日,水やりをして美味しい野菜を育てています。

4年生 みんな遊びの日(2・4年生交流)

6月27日(火)は,みんな遊びの日でした。4年生は2年生と一緒に遊びました。4年生は,2年生に「楽しんでもらいたい」という気持ちで遊びを計画していました。

一緒に遊んだ感想を4年生に聞くと・・・
・ドッジボールでボールを譲ってあげられた。
・2年生のしたい遊びに変えてあげられた。
・2年生を気遣うことができた。
・遊びのコツを教えてあげられた。
・2年生が「このゲーム楽しい」と言ってくれて嬉しかった。
・2年生も優しくしてくれて嬉しかった。
・最初は4年生から手をつないだけれど,帰りは2年生から手をつないできてくれた。

など,笑顔いっぱいで話をしてくれました。

画像1
画像2
画像3

4年生 氏川先生による読み聞かせ

6月13日(火)と14日(水)に氏川先生による読み聞かせがありました。
前回の読み聞かせの続きのお話やイソップ物語の一つを読んでくださいました。
とても集中してお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 PTC活動 第2部

第2部では,親子で千羽鶴を折りました。それをクラスごとにボードに貼り,作品に仕上げました。この作品は,児童会の代表が平和公園に献納する予定です。
最後にみんなで「アオギリのうた」を歌いました。

大島さんから「今日は,けんかをせず過ごしてくださいね。」という平和の第一歩を踏み出すお話がありました。

今回のPTC活動は,みんなで平和について考えるよい機会になったと思います。

画像1
画像2

4年生 PTC活動 第1部

6月22日(木)にPTC活動が行われました。
第1部は「被爆ピアノ平和コンサート」でした。
まず,伴小学校の卒業生で被爆ピアノを通じた平和活動をされている調律師の矢川さんのお話を聞きました。次に,ピアニストの大下さん,声楽家の大島さんによるコンサートが行われました。
画像1
画像2

4年生 図書ボランティアさんによる読み語り

6月7日(水)に図書ボランティアさんによる読み語りがありました。
一日の始まりに読書をすると,落ち着いて学習に臨むことができます。自分で本を読むのも楽しいけれど,読み語りをしていただくと,お話がすうっと心に入ってきますね。
画像1
画像2
画像3

3年生 パワーアップ広場で

画像1画像2画像3
初めてパワーアップ広場を使用しました。
のぼりぼう、うんてい、てつぼう、ろくぼく、ジャングルム、すべり台、
どの遊具も人気で、たくさんの子どもたちが集まっていました。
「手に豆ができたんよ。」「うんてい、最後までいけたよ。」など
しっかりとパワーアップにつなげていました。
次に使えるのは1週間後。待ち遠しそうです。

たんぽぽ 芋の苗植え

画像1画像2
 イチゴの収穫も終わり、次はイモを植えることにしました。植え方の説明を聞いて、イモの葉っぱを埋めないように気をつけてながら、苗を植えることができました。秋の収穫を楽しみに世話をしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 夏休み前生活指導 ふれあい相談日 口座振替予備日
7/20 給食終了 夏期水泳指導教室pm 山本スクールカウンセラー
7/21 前期前半終了 4時間授業(弁当持参) 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 平和のつどい 夏期水泳指導教室pm
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002