最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:59
総数:107284

6月11日 ソーイング(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,家庭科の学習で裁縫を始めました。
玉どめや玉結びの学習のあと,
なみ縫いや返し縫いの学習をしています。
布にかいてある線の上を布の裏を見ないで縫うことは難しいのですが,
集中して頑張っています。

6月11日 とろとろえのぐでかく(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校2年生の図画工作科の学習の様子です。
液体粘土に絵の具を混ぜて色をつけ,
指や手で液体粘土の感触を楽しみながら絵を描きました。
ぬったところがふくらんだり,ぬりひろげたところがかすんだり,
いつもとは違う発見を楽しんでいました。

6月10日 体育発表会の練習2

 晴天の中,体育発表会の練習を行いました。
 
 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 体育発表会の練習1

 晴天の中,体育発表会の練習の1回目を行いました。

 暑い中でしたので,無理をしないように行いました。

 皆さんとても良い雰囲気で練習していましたね! 観ている私達も
とても温かい気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 外国語科2(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は,「誕生日やほしいものを伝え合おう」の学習をしています。
前の時間に作成したカードを使って
今日は,自分の誕生日や欲しいものを伝えました。
伝えた後,その人が欲しいと言ったものの絵がかかれているカードを
持っている人が「Happy Birthday!」と言ってカードを渡します。
笑顔いっぱいの活動になりました。

6月9日 外国語科(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は,AIEの丸山昌子先生に教えていただきながら
外国語科の学習を進めています。
今日は,「世界の人々の生活について考えよう」の学習でした。
ALTのシャナ先生に,ジャマイカの人々の生活について
いろいろと教えていただきました。
ジャマイカの食べ物には日本の赤飯に似たriceがあったり,
ジャマイカの学校にも制服があったり,
ジャマイカをより身近に感じることができました。

6月8日 体育発表会の練習(中学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生たちも体育発表会で披露する田楽ばやしの練習を進めています。
今日は,初めて衣装を着てみました。
やはり戸山っ子。田楽ばやしの衣装が様になっています。
本番が楽しみです。

6月8日 体育発表会の練習(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生は,沖縄の「エイサー」にチャレンジしています。
まずは,たいこを持たずに,動きの確認からです。
ゆったりとした音楽に動きを合わせるのは意外に難しいのですが,
たいこをたたく音(手をたたく音)がぴったりとそろい始めました。

6月8日 体育発表会の練習(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生も,体育発表会に向けて
熱のこもった練習をしています。
今日は「ソーラン節」の前奏部分をしました。
北海道の荒波を一生懸命表現しています。

6月7日 体育発表会の練習(小学校)

6月25日の体育発表会に向け, 本格的に練習に取り組んでいます。
1・2年生は,アップテンポの曲に合わせて
手足を素速く動かして踊っています。
1年生と2年生,お互いの演技を見て,
よいところを伝え合いながら練習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日 画面のバランスを確認しながら下書きする

 皆さん,とても集中して素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長が速いです!

 戸山っ子農園のスイートコーンです!

iPhoneから送信
画像1 画像1

6月4日 脊椎動物と無脊椎動物

 「背骨がある生きものと背骨がない生き物,例えばどんな生き物が
いますか?」

 「たこ!」「くらげ!」「かめ!」活発な意見がたくさん出ていま
した。

 盛り上がっていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 あいさつ運動

 今日は雨だったので,生活委員会のあいさつ運動を,ピロティで行いま
した。

 今日はあらかじめ,みんなで声出しをしてから行ったので,生活委員の
声もいちだんと大きかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 バケツ稲(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の5年生は,先日の田植え体験に続いて,
今日は学校で,バケツに稲を植えました。
地域の方が,バケツや稲、土や肥料まで用意してくださいました。
本当に感謝です。ありがとうございます。
バケツで土と肥料を混ぜた後、稲を植え,観察をしました。
こちらの生長も楽しみです。

6月3日 石拾いボランティア1日目

 6月の下旬に行われる予定の体育発表会にむけ,練習などでけがをしな
いように,グランドの石拾いボランティアを行いました。

 たくさんの小中学生が参加してくれました。

 雨が降り出しそうだったのですが,天気がもってくれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 田楽ばやしの練習4

 全体でのあわせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 田楽ばやしの練習3

 6時間目は,体育館に集合して,全体練習をしました。

 前半では,各パートごとで披露しあって,気づきを伝え合いました。

 後半では,全体で演技しました。

 やっぱり全体での演技は壮観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 田楽ばやしの練習2

 5時間目の練習,その2です。

 1〜3年の,縦割りグループで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 田楽ばやしの練習1

 今日の5,6時間目は田楽ばやしの練習を行いました。

 本校では毎年,地域の方をお招きして,田植えの際に舞う田楽ばやしの継承を
行っています。

 しかし今年度は,新型コロナウイルス対策の観点から,地域の方にお越しいた
だくことができなくなりました。

 そこで,先輩が後輩に指導する方法で,伝承活動を行うこととなりました。

 5時間目は,パートごとの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014