最新更新日:2024/04/23
本日:count up41
昨日:96
総数:109188

図画・工作科〜くるくるクランク〜

 クランクを回して上下に動く飾りで1つのお話を表現します。まずは台となるボックスをボンドとセロテープできっちりと組み立てました。次に,お話のイメージを膨らませるために,1つの言葉からマッチングする言葉を書き出していきました。そして,自分が作りたいくるくるクランクの設計図を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会 苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月9日(木)の昼休憩,生活委員会で,「あいりちゃんのひまわり」の苗植えをしました。
 休校が長く続いた影響で,少し時期が遅れてしまいましたが,これから大きく育ってくれることを願っています。

スクールカウンセラーだよりNo.8

 戸山小中スクールカウンセラーの松尾先生が,スクールカウンセ
ラーだよりを発行されました。是非御覧ください。

 戸山小中の児童生徒,保護者の方であればどなたでも相談できま
す。詳しくは,学校にお問合せください。

             戸山小学校 839−2006

 
 No.8はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.8

7月8日 おりづる作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 休校明けでしたが,みんな元気で安心しました。
 今週はおりづる週間。今日の5時間目はおりづるを作りました。
 めあては「ていねいに,平和への思いをこめて折る。」1つ1つ心をこめて,100個近く折ることができました。
 6年生のうち4人は,1年生に折り方を教えに行きました。
 
 「尊敬される姿」に,どんどん近づいています!

救命救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(火)体育館で、救命救急法講習会を実施しました。3密を避けて、理論と実践を指導していただきました。いざとなったときに、即実践できるように準備してまいります。

しそジュース おいしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:しその葉っぱを枝からチョキチョキとはさみで切り取って,煮ました。      中:クエン酸を少し入れると鮮やかなピンク色になることにびっくり!炭酸で割って乾杯しましたが,炭酸が苦手な友達は,「もういい。」とおかわりはしませんでした。水を用意しなくてはいけませんでしたね。                        下:片付けは,水気をよく拭いて納めました。   

生きものなかよし大さくせん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春から育てているミニトマトに,実ができました。
「早く赤くならないかな。」という思いで,子ども達は大切に育てています。

2年生は生活科で,「生きものなかよし大さくせん」の学習が始まりました。
先日は,プール横の畑に行って,虫とりをしました。

図鑑で飼い方を調べ,飼育ケースの環境を整えてから,飼育開始。
教室で,アゲハの幼虫,ダンゴムシ,バッタを飼っています。
アゲハの幼虫は,早速さなぎになる準備が始まり,子ども達は熱心に観察をしていました。

「折り鶴週間」始まり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上と中:6年生の計画委員がわかば学級にも「おりづる」の折り方を教えに来てくれました。丁寧に教えてくれたので一応「つる」の形になりました。形がちょっと変でも「平和を祈る事」が大切なので,とても気持ちのこもった「おりづる」ができました。                                            下:交流学級では17人で100羽以上折ることになっています。人数が多いのであっという間に100羽になりました。毎年折っているので手慣れていることで,一人が数羽もきれいに折っていました。      

体育科〜50m走〜

 今まで速く走るコツを掴む練習をしてきました。今日はその成果を発揮して50m走のタイムを計測しました。スタート直後は前傾姿勢で,腕を肘のところで直角に曲げ力強く前後に振り,ゴールを目指して一直線に走り抜けました。思い切り青空の下,走るのは最高だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだよりNo.5〜No.7

 戸山小中スクールカウンセラーの松尾先生が,スクールカウンセ
ラーだよりを発行されました。是非御覧ください。

 戸山小中の児童生徒,保護者の方であればどなたでも相談できま
す。詳しくは,学校にお問合せください。

             戸山小学校 839−2006

  No.5はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.5

  No.6はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.6

  No.7はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.7

〜久しぶりのカレンダー配り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度になり初めてのカレンダーを校長室,職員室,保健室,事務室や1〜6年学級に配りました。「待っていたよ。」「わぁ〜きれい」などの声もありとても嬉しかったです。中学校の1〜3年にも配る予定です。

すいすい掃除スタート

7月から今年度のすいすい掃除が始まりました。

中学生の親切な姿から学び、
先輩として後輩に優しく声をかける。
そんな5年生であってほしいと思っています。
どの子も集中して掃除に取り組むことができました。
掃除後の振り返りも、中学生の司会のもと、
どのように掃除に自分自身が向き合うことができたのか
しっかりと振り返りをすることができました。
これから高学年としてどのように接していくことができるのか
とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科〜思い切り歌いたいな〜

 今日,初めてマスクを外して校歌を歌いました。もちろん密を避けて4人ずつ歌いました。新しい生活様式の中で「音を楽しむ」活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

中学校の教頭先生から、一階ピロティに、10種類もの生き物を飼育していること。その理由として、戸山小中学校の自然を知ってほしい。すばらしい環境で学べることを誇りに思ってほしいことを話されました。これからは、みなさんの協力で、育てていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸山の6.29豪雨

平成11年6月29日、戸山地区を豪雨が襲い吉山川が氾濫ました。過去の経験から学び、未来に起こる出来事と予見して、対応していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーシャルディスタンスで!

画像1 画像1
画像2 画像2
上:飛沫防止対策でアクリル板を切って作ってもらいました。第1試作品を参考に少し改良した物はとても使い勝手が良いです。                       下:やっと7・8月のカレンダーを作ることができました。今回は「花火どーん」です。自分の判子を久しぶりに押すので,いつもより丁寧に押していました。

やぶいたかたちから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(金)の図工では,色画用紙や新聞紙をビリビリと破り,できた形を元に作品を作りました。普段の生活だと,紙が破れてしまうのは,いいことではないはずですが,遠慮なく大きな紙も破ることができました。それぞれの見立てがおもしろく,大きな画用紙いっぱいに,たくさん張ることができました。参観日には掲示しておきます。

クラブ活動

本日、クラブ活動がありました。今年度のクラブは、ものづくりクラブ、カルチャークラブ、球技クラブ、体操クラブの4つです。今回は、球技クラブの様子をお知らせします。多目的教室で卓球をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お勉強は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:わかば学級で使っている扇風機を初めて洗ってみました。                  中:ほこりが無くなり,気持ちの良い風がとてもさわやか!               下:交流学級の音楽に行き,「琴」を弾いてみました。とても心地よい音色でした。

交流学級でがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
上:葉っぱ,黄色の花,小さな実などを良〜く見てミニトマトの観察をしました。                                           下:図工「ふしぎなたまご」の絵を完成させて,その絵のお話を考えました。素敵な想像の世界が広がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014