最新更新日:2024/04/19
本日:count up83
昨日:94
総数:108879

夏休み親子料理教室〜本格調理にチャレンジ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戸山小学校では毎年行われている親子料理教室が,本日行われました。1年生にとっては,初めての経験でした。日ごろは入室できない調理室に入り,給食の先生に,切り方,混ぜ方,炒め方を教わりました。ひとつの料理を作るには手順があり,それを参加児童が手分けして手際よく調理していきました。1年生にとって,自分の背丈くらいの長さの大しゃもじで大鍋の中の具材を混ぜていました。
 今日の献立は,ご飯,麦茶,マーボ豆腐,酢豚,春雨サラダでした。ボリュームたっぷりの料理に,お腹も心も満たされました。
「ごちそうさまでした。」

親子料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日に親子料理教室がありました。児童保護者合わせて14人のみなさんが参加されました。いつも給食を作っておられる調理室に入り,野菜が一瞬で切れる機械や,大きな釜を使って,ごはん,チキチキチキン,中華サラダ,麻婆豆腐の4品を作りました。
できあがった後は,みんなでいただきます。お腹がぱんぱんになるほどたくさんいただきました。とってもおいしかったです。

土曜日授業〜平和を祈って折りヅルを〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日授業の1校時はツルを折りました。小中のすいすい班そうじグループに分かれ,ツルを折りながら,1本の紐に25羽のツルを通して行きました。中学生がツルを折るのが苦手な1年生に言葉と実演で,根気強く支援してくれました。活動時間が終了したとき「まだ,やりたかったぁ。」と残念がる1年生の声が聞こえてきました。

7月もおいしくいただきました。

画像1 画像1
 7月は,台風接近や大雨警報に伴って2日間臨時休校になりました。給食実施日12日でした。そのうち8日完食しました。夏のくだもの,すいかも出て子どもたちは大喜びでした。

ブロック朝会〜7月の目標〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月18日に3回目のブロック朝会を行いました。7月の学習目標は「すすんで手を挙げ,授業にさんかしよう。」生活目標は「言葉を正しく使おう。」でした。クラス全体でふり返りを行い,どちらも半数の人が意識して取り組むことが出来ました。これからは,学習目標では全員が1時間に1回は発表することを,生活目標では,場面と相手に合わせた言葉使いをすることを約束しました。
 1年生も,3回目となり「ゆっくり,はっきり,大きな声で」が定着して上手に発表できるようになりました。

前期ブロック 防災授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/21(土)の2時間目。前期ブロックでは防災授業を行いました。

今回の豪雨災害について,まず校長先生の自宅近くの浸水被害の様子を
お話していただきました。

次に,新聞記事から取り出した6枚の写真をもとに,たてわり班で「どんな
写真か」「なにがうつっているか」「自分がそこにいたらどうか」話し
合いました。

最後に,「自分の命を守るためにできること」を自由に発表しました。

いつ起こるか分からない災害について,考えるきっかけになりました。


土曜日授業(おりづる作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日(土)は土曜日授業。
1時間目は,すいすい班でおりづるを作りました。

中学生の班長が中心になり,丁寧につるを折れるよう,しっかり
教え合うことができました。

作ったおりづるは,生徒会・6年生が,後日平和公園に献納します。

夏休み前 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日(金)は夏休み前集会でした。

校長先生からは,入学式での「3つのお願い」を振り返ってほしい,という
お話がありました。
生徒指導部からは,安全に健康に過ごすために「大切な4つのこと」がお話
されました。

熱中症には気をつけて,登校日や夏休み明けには元気な顔で会いましょう。

Do Sports〜広島ガスバトミントン部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島ガスバトミントン部の方々に来ていただき,スポーツに親しみました。

トップレベルの技を間近に見て,「おーっ」「すごい!」と声が上がっていました。
また,いろいろな練習方法やショットについて教わり,経験させていただきました。

酷暑の中お越しいただいた広島ガスバトミントン部の皆様,ありがとうございました。


体育科〜初めてのプール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風や雨のために中止が続いていた水遊びの学習が,やっと今日行うことが出来ました。昨日,梅雨明けしたので真っ青な空の下,水温も温かく地獄のシャワーの洗礼を受けながらも,楽しく活動しました。今日のめあては「水と友だちになろう。」でした。プールに入る前は「水が苦手。」という子供も数名いましたが,水慣れ,かにさんでぶくぶくやワニになってぶくぶくをしながら水と親しむことができました。

生活科〜あさがおの花が咲きました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三連休が明けて登校すると,あさがおの花が咲き始めていました。紫色,赤色,薄紫色などきれいに咲いていました。まだ花が咲いていない子供たちも,明日には咲きそうなつぼみや,これから咲くであろうたくさんのつぼみに,顔をほころばせていました。

7月9日(月)学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の影響で延期になっていた学校朝会です。

(上)戸山民俗資料館館長の中川様にお越しいただき,戸山のまちづくりについて,「戸山まちづくり構想」を中心にお話していただきました。

(下)児童生徒が取り組めるボランティアを委員会で企画しています。今回は,計画委員会・執行部がおりづるのボランティアをよびかけました。

まちたんけん・トウモロコシのたねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
〇A・B・Cの3グループに分かれて町探検に出かけました。探検バッグや水筒・傘を持って,Cグループは郵便局・公民館・保育園・お好み焼きやさんに行きました。子ども達が前もって準備した質問をすると,それぞれの施設やお店の方は,やさしく丁寧に答えてくださいました。
〇地域の方の畑を借りて,トウモロコシを育てます。まずは,カチカチの種を育苗箱に一粒ずつ入れて,指で軽く押し込み,土をかぶせます。最後に水をかけて終了しました。2週間後に畑に植え替える作業が待っています。子ども達は,ゆでたトウモロコシをいただいて笑顔いっぱいになっていました。9月に収穫予定です。

花いっぱいになぁれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(木)大休憩,絆プロジェクト主催「花いっぱいプロジェクト」が行われました。

外は大雨・・・だったので,屋根のある下駄箱のあたりで,プランターを作りました。
今回も,たくさんの児童生徒ができることを手伝ってくれました。

この活動を続けていけるのも,地域の方の協力があってのことです。雨の中,本当にありがとうございました!

糸のこパズル・並縫い

画像1 画像1
画像2 画像2
〇図画工作科で,糸のこパズルを作っています。パズルの絵は完成させ,次はパズルにするために電動糸のこの作業です。試し板を台の上にのせてこわごわとスイッチを入れて切り始めました。いざ切り始めると案外うまく切れたようで,「上手だね」と友達から言われてうれしそうでした。

〇家庭科で,玉結び・玉留め・並縫いをしました。経験者が少ないので,針に糸は通らない,玉結びや玉留めがうまく出来ないと多くの人が悪戦苦闘していました。

つりゲーム・カレンダー配り

画像1 画像1
画像2 画像2
〇生活単元で,釣りゲームをしました。野菜・果物・魚などを作って,ひらがなを読む練習をしました。欲しいものを目指してうまく釣れると,うれしそうにひらがなを読みました。

〇7・9月のカレンダーを小学校1年〜中学校3年まで届けました。風鈴の絵柄に「りんり〜ん」を書いて『涼しくなってください。』を付け加えて言いました。

給食〜6月もおいしくいただきました〜

 入学して3か月が過ぎました。毎日,子どもたちは献立表を見ながら給食を楽しみにしています。
 6月は,給食実施18日中14日完食しました。きれいなアジサイの花をたくさん咲かすことができました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

カブトムシがかえりました!

画像1 画像1
地域の方からいただいたカブトムシが1匹かえりました。

他のさなぎも元気にかえり,にぎやかになるのが待ち遠しいです。

とうもろこしの種をまいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日(月)に岩森農園さんでとうもろこしの種まき体験をさせていただきました。
 まず,とうもろこしの品種について教えていただき,成長したとうもろこしの様子も見学させていただきました。
 そして,いよいよ種まき!2人1組になり,薬をつけた赤い種をひとつひとつ丁寧にまいていきました。
 種まきが終わった後は,なんと茹でたとうもろこしの試食をさせていただくことに!とても甘いとうもろこしで子どもたちは大事そうに食べていました。
 2週間後には,苗植えを体験させていただきます。楽しみです!

町探検に行ったよ

 6月28日(木)に3つのコースに分かれ,阿戸方面へ町探検に行ってきました。それぞれ事前に聞いてみたいことを考え,インタビューの練習をして,訪問させていただきました。
 各施設やお店では,丁寧に質問に答えていただき,知っているようで知らない施設のことや,お仕事の内容を学ぶことができました。
 また,探検には民生委員の方にも付き添っていただき,戸山の土地に関することや交通安全についてたくさん教えていただきました。
 たくさんの方々の協力のおかげで,子どもたちにとって実りある学習の機会となり,地域への愛情が高まるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014