最新更新日:2024/04/18
本日:count up18
昨日:97
総数:108720

音楽劇「カルメン」

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽劇「カルメン」を鑑賞しました。
迫力のある歌声やきれいな衣装にびっくりしていました。
5・6年生の児童が舞台に参加しました。

月の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で月の観察をしました。
午前中に出た月は、みるみる西の山に沈んでいきました。

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
自転車教室がありました。
3年生から6年生までが学びました。
4年生は県道でも自転車に乗ることができますが、自動車に気をつけて乗りましょう。

戸山民俗資料館

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習で戸山民俗資料館を見学しました。
昔の道具を見学して、人々の暮らしが分かりました。
昔の人の知恵や努力のおかげで、暮らしが便利になってきたことを理解しました。

きょうから 戸山しょうがっこうの 1ねんせいだ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わくわくどきどき 1ねんせい。
きょうから とやましょうがっこうの
いちねんせいに なるよ。
どんな べんきょうを するのか たのしみだね。

2年生と生活科交流

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの種をまきました。2年生がとても親切に、ていねいに教えて
くれました。
はやくきれいな花が咲くといいな。水やりをしっかり頑張ります。

がっこうたんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校探検をしました。2年生とペアーになって校内を回りました。
はじめて入った理科室では、がいこつがこんにちは!
クイズに答えたり、音楽室では楽器にさわってみたりして
楽しく探検できました。

がんばっています 1ねんせい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の授業では、音楽に合わせておどります。とてもかわいいです。

給食は、「おいしい」「最高」といつも言いながらがんばって食べています。
「やったぞ!完食だ」じっかり食べて、丈夫な体をつくってね。

生活科で、幼虫に名前を付けて、一人1匹カブトムシを育てています。
早く成虫になあれ!

すなや土となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
すなや土となかよし・みずであそぼう
図画工作と生活科で、造形砂場で砂場遊びをしました。
スコップでほったり、高く山をつくったり、川をつくったりしました。
最後の仕上げに、川に水を流しました。勢いよく流れて楽しそうでした。

校外学習で森林公園へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生と一緒に森林公園昆虫館に行きました。あいにくの雨の中でしたが、
昆虫館をゆっくり見学させてもらいました。
パピオンドームでは、たくさんのチョウが飛んでいました。とてもきれいでした。
昆虫館の先生に、ヘラクレスオオカブト、ゾウカブト、ハナカマキリなど
いろいろな昆虫をさわらせてもらいました。とても勉強になりました。

1年生を迎える会・遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
安佐動物公園にいってきました。6年生がリーダーシップをとって、色々な動物を見て回りました。

マリーゴールドの観察!

画像1 画像1
理科で植物の成長について学習しています!
細かいところまでしっかり観察して、丁寧にスケッチしています!

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
全児童で行った「綱引き」。白がんばれ!赤がんばれ!

運動会

画像1 画像1
何度も練習したピラミッド。

雨の日が多くて外ではほとんど練習できなかったけれど,見事完成!

みんな本当に良く頑張りました。

初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習で初めての調理実習に挑戦!みんなで作った「ゆでたまごとゆで野菜のサラダ」の味は,協力の味・最高の味でした。

調理実習

6年生で初めての調理実習。

今回は「三食野菜の油炒め」と「スクランブルエッグ」を作りました。

各班それぞれ、おいしく作ることができました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日 遠足に安佐動物公園に行きました。
6年生がリーダーとなり、縦割り班で行動しました。

田植え

画像1 画像1
 社会科で学習した「米作り」。毎日食べている米がどのようにして私たちの口に入るかを体験するために,総合的な学習で田植え体験活動に挑戦!
 まずは,手植えに挑戦。泥田に足を入れると不安定などりで,2〜3本ずつ苗を植えるためには腰をかがめてとても大変でした。先人たちの苦労を実感しました。
 次に,田植え機に乗せてもらって,機械植えを見学しました。手植えと比べて植える量の多さと速さの違いにびっくり!これも,農家の人たちや先人たちの智恵と工夫の賜物だと納得しました。

画像2 画像2

トウモロコシを育てたよ!!

画像1 画像1
今年も、地域の方にトウモロコシの育て方を教えて頂きながら、トウモロコシを育てました!!

7月には、とってもあま〜いトウモロコシを収穫することできました。


アユの放流!

画像1 画像1
戸山公民館近くの川でアユの稚魚の放流を行いました!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014