最新更新日:2024/04/19
本日:count up54
昨日:247
総数:368772
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

整える

画像1 画像1
 教室のロッカーの中に美しく整頓された絵の具道具です。これからも「整える」ことを大事にしていきます。

思いきりふれあった動物と秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐動物公園で,
動物をよく見たり触ったりして,
生き物と触れ合う学習をしました。

また,落ち葉をシャワーのようにして遊んだり
自分達で考えて木の実のお店ごっこをしたりして
楽しみました。

頭も心もめいっぱい働かせた
1年生でした☆



三世代交流おもちゃ作りの会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(木)に,「PTC三世代交流おもちゃ作りの会」で山本学区連合睦会の方におもちゃの作り方を教えていただきました。
 子ども達は,おうちの方と一緒におもちゃ作りの先生から一生懸命作り方を教わり,できたおもちゃで楽しく遊びました。
 教室に戻って,今日の出来事を思い出しながら絵をかいたり,感想を書いたりしました。

みんな だいじな ひとり

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月17日(火)に人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」や人権擁護委員,広島市の職員,地域の方が山本小学校にきて,子ども達とあいさつをしてくださいました。あゆみちゃんは,アンパンマンを生み出した漫画家やなせたかしさんが考えてくれたそうです。人権擁護委員の方から,「あいさつは,相手を認め,自分も認めてもらうから,気持ちがいい!」「明るく,はっきりと,相手の目を見てあいさつしよう!」と教えていただきました。また,広島市の職員の方からは,「人権とは,人として生きていくために誰もがもっている権利。自分がされて・言われて嫌なことは,人にしない・言わないことが大切」と教えていただきました。みなさん,ありがとうございました。「あいさつ100%」の山本小学校をめざして頑張ります。

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市の職員や地域の方々にお越しいただき、「人権教室」を行いました。
「いじめのない仲のよいクラスにするため自分はなにができるか」というめあてで、人権についてのお話を聞いたり、いじめに関するビデオを見たりしました。
子ども達は、相手の気持ちになって考えることでいじめについて深く学習することができました。

みどり会の方のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、総合的な学習の時間に「残したい山本の自然」について学習しています。
10月11日にみどり会の方に来ていただき、山本の自然を守るために日頃から取り組んでいる活動などをたくさん教えていただきました。今後は、「鹿ケ谷ふれあい広場」での自然体験活動を通して学習を深めていきます。

食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが日々健康でいられるように、と食育指導がありました。
 今回取り上げた栄養素は「カルシウム」です。骨を強くするために必要なものとして知っていたカルシウムですが、他の栄養素と一緒にとらないと、半分も吸収できないということについて教わりました。
 普段飲んでいる牛乳には、吸収率を高めるために必要な「たんぱく質」が含まれているため、カルシウムをたくさんとることができると知りました。
 さらに牛乳にはどのくらいカルシウムが含まれているのかを、骨の絵をつなげて分かりやすく説明してもらいました。
 子どもたちは始めて知ることに驚いた様子でしたが、自分たちの生活を振り返ることができました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(木)20日(金)6年生が修学旅行へ行きました。修学旅行の目標「マナーを守ろう」「発見しよう」「みんなで楽しもう」をやり切って帰校したときは,笑顔で充実した表情でした。修学旅行での学びをこれからの学校生活に生かし,最高学年の「真」の力を発揮していくと期待しています。(写真は,出発式・帰校式)

うれしいメッセージ〜修学旅行〜

画像1 画像1
 6年生が修学旅行に行くにあたり,ひまわり学級ではメッセージを作っています。「いってらっしゃい」「おかえり」の文字がうれしさと安心感を与えてくれます。
画像2 画像2

後期が始まりました

画像1 画像1
10月10日(火)後期が始まりました。後期始業式では,校長先生から,「友」「思」の漢字の意味とあわせて,目標に向かって自分が努力を続けること,友だちと手をとりあって進むこと,頭と心を使って考えることのお話がありました。その後,生活目標,学校生活のきまり,放課後の過ごし方,公園での遊び方の指導を行いました。一人一人が安心して伸びる学校生活にします。
画像2 画像2

安全になりました!

画像1 画像1
少し段差があったマンホールが平らになり,安全に歩くことができるようになりました。本校業務員が作業しました。これで安心です。
画像2 画像2

前期終業式

10月6日(金)前期終業式を行いました。校長先生からは,「ウサギとカメ」の話から,「目標に向かって頑張り続け、たくさんのことができるようになった前期。これからも、ゴールをめざして一歩一歩前進をつづけてほしいです」という話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

花ボランティア

 先日,PTA文化部を中心に「花ボランティア」さんが,校内のプランターに花を植えてくださいました。子どもたちが,毎朝通る場所に花があるので気もちがよいです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋季大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(日)平成29年度 第72回 秋季大運動会を行いました。子どもたちは,練習の成果を発揮し,「真剣」で「自信」に満ちた「いい顔」で演技をしていました。最後まであたたかく応援していただいた保護者の皆様,地域の方々・・・本当にありがとうございました。また,今回の運動会では,PTA会長様を中心に,「保護者応援席」の改善をしてくださいました。御協力いただきありがとうございました。

10月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の保健室掲示のテーマは「目のことをもっと知ろう」です。目のいろいろな役割をクイズにしています。ひもを引っ張ると,役割や名前が出てきます。ぜひ遊びにきてください。また,保健委員が作成した、「Goodな生活アイデア集」も掲示しています。保健委員会の児童が山本小学校のみなさんのために考えました。毎日の生活の参考にしてください。

中学年発表会

画像1 画像1
運動会に向けて、最後の練習日には3,4年生でお互いの表現の発表会をしました。
誰かに見てもらうのは初めてで、緊張している場面もありましたが, 4年生全員が一丸となって花笠を披露することができました。
本番での演技がとても楽しみです。

いよいよ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさって10月1日は、いよいよ秋季大運動会です。
 今日は、最後の練習として、2学年ずつお互いに演技を披露し合いました。
 約3週間練習してきた子どもたちは、自信に満ちた表情で演技していました。
 後は、本番で全力を出し切るだけです。

地場産物の日(えのきたけ)

 今日は地場産物の日です。給食の食材に, 広島県産のえのきたけを使いました。私たちがふだん食べている白いえのきたけは,人工栽培で光をさえぎって育てたものです。野生のものは,茶褐色をしているそうです。今日は,広島県呉市で栽培された真っ白なえのきたけが納入されました。広島県産らしく,えのきたけを包んであるビニール袋に「もみじ」の絵がついていました。
 えのきたけは,たまねぎ・にんじん・ぶなしめじと一緒に炒め,ケチャップソースで味付けして「きのこソース」を作り,煮込んだハンバーグにかけました。秋らしい一品となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ運動会!2

画像1 画像1
 もうすぐ運動会です。今日は,全校児童で全体練習を行いました。服装や姿勢を整えて,開会式や閉会式の練習をしました。一生懸命練習することで,成長しています。

もうすぐ運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日(日)は運動会です。もうすぐです・・・運動場いっぱいに子どもたちが体を動かしています。毎時間,一生懸命練習することが学習です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/30 いじめ防止教室(上学年) 3年やさしさ発見プログラム(3・4h)
11/1 就学時健康診断 スクールカウンセリング  避難訓練
11/2 全体研修会(3年)2年町たんけん予備日
11/3 文化の日
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136