最新更新日:2024/04/30
本日:count up112
昨日:90
総数:466379
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科の授業で「ぐみの木と小鳥」を勉強しました。嵐の中で、病気のりすにぐみの実を届けようかと迷う小鳥の気持ちを考えました。小鳥になったつもりで話し合いをすることで、「雨が当たって羽がいたいけど、りすさんのためにがんばる。」「ぐみの実をとどけることで元気になってほしい。」など様々な意見を出し合いました。学習をする中で「自分も困っている人がいたら助けよう。」「自分にできることをしよう。」という気持ちをもつことができました。

リズム遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科「リズムやドレミとなかよし」では、リズムに合わせて手をたたいたり、足踏みをしたりして楽しく音楽に触れ合うことをしています。2年5組では音楽専科の江木先生に授業をしていただく機会がありました。授業の後半で「3時のおやつゲーム」をしました。ゲームの最後まで勝ち残った児童が前に出て、台に立ちリズムに合わせて手を動かしたり、楽器を演奏したりして、楽しく授業を終えることができました。楽しさのあまり授業が終わった後も口ずさんだりゲームをしたりしている児童もいました。

国語「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で「たんぽぽのちえ」を学習しています。「たんぽぽのちえ」は、2年生になって初めての出会う説明文です。時を表す言葉に注目しながら、文章を並び替えたり、文末表現に気を付けて読んだりしながら学習をすすめています。また、理由をいうときには、「〜からです。」ということも改めて学習しました。
ご家庭で音読を聞いていただき、ありがとうございます。覚えるくらい繰り返し読んでいくと、内容をしっかりと理解することにもつながります。今後とも、よろしくお願いします。

ひかりのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習「ひかりのプレゼント」で窓の飾りを作りました。4色の色シールを使って、重ね方を工夫したり好きな形に切ったりして、作品を仕上げました。完成した作品は早速教室の窓際に飾り、光を通した見え方を楽しみました。花火や海の中の世界など、いろいろな作品が出来上がり、カラフルに光ってとてもきれいでした。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生は春の遠足で山本第六公園に行きました。天候に恵まれ、元気に出発することができました。公園では、遊具やかけっこ、花冠を作るなどして遊びました。お弁当は、間隔を空けて敷物を敷き食べました。お家の人が朝から作ってくれたお弁当を美味しそうに食べていました。帰り際「三年生になっても遠足行けるかな。」と声をもらす児童もいました。楽しい遠足になってよかったです。

にぎにぎねん土

図工の時間に「にぎにぎねん土」をしました。ねん土を握った形から何ができそうか考えて、握ったり引っ張ったり、丸めたりと試行錯誤しながら取り組むことができました。海の生き物や、動物、食べ物などいろいろな作品を楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034