最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:172
総数:469224
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

4年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科で「立ち上がれ!ねん土」をしました。

粘土の形を変えたり組み合わせ方を考えたりして,やわらかい粘土を立たせる工夫をします。
粘土を平らに伸ばして重ねたり,ひも状に伸ばして巻きつけたりして,表したいことに向けて丁寧に制作していました。

仕上げとして,塔の真ん中に花を飾ったり,人や家具を作って生活感を出したりするなど自分オリジナルの表現をしている児童もいました。


4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間では,「聞こえないってどんなこと?」というテーマで調べたことの中から,みんなに伝えたいことをリーフレットにまとめています。

指文字や手話,耳が聞こえない人が使っている道具や偉人など,これまで調べてきたものから伝えたいことを選び,絵や文字で整理していきました。クイズを考えたり,丁寧に絵を描いたりして,工夫を凝らしていました。

最後まで集中して仕上げ,良いリーフレットになるようにしたいと思います。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では,「電気のはたらき」を学習しています。今週は、電池とモーターで動く車を組み立てました。

子ども達は大苦戦してながらも,とても楽しく組み立てていました。また,作業していくことで,電気は導線を通ることや,電池と金具が当たらないといけないことなど,3年生で学習したことを思い出している様子が見られました。

これから組み立てた車を使って実験します。気付きや学びの多い実験になることと思います。

4年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の図画工作科は,「コロコロガーレ」と題して,ビー玉を転がして楽しく遊べるコースを作りました。

「ここはジャンプするところ。」や「こっちに行ったら戻れなくなる。」など,楽しく遊べるように工夫をしていました。また,せっかく作ったコースが狭すぎてビー玉が通らなかったら困るので,何度も試しながら作っていました。

みんな集中して,楽しく工作をすることができました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間では,「聞こえないってどんなこと?」をテーマに学習をしています。この学習を通して,聴覚障害について知り,自分たちにできることを考えていきます。

今週は,図鑑や本を使って,手話や指文字,生活するために必要な道具などについて調べました。自分で決めた課題について,集中して調べていました。手話や指文字については,書いてある通りにやってみて,覚えようとしている子もたくさんいました。
充実した学習になりました。

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
四年生の体育では,高跳びをしています。
今週は,3歩でのふみきりの練習をしました。

「ト・ト・トーン」のリズムで,どの距離からふみきれば良いのか考えながら練習をしました。人によって,ふみきりをしやすい幅が違うことに気づきました。

上手く跳び越すことができた時には,とても気持ちよさそうでした。自然と拍手が出ているグループもあり,素敵でした。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の理科では、植物の生長について調べるために、ヘチマを育てています。
今週は、本葉が出てきたので畑に植え替えました。
スコップで穴をほり、そこにポットで育てた小さい小さいヘチマの苗をそっと植えました。
大切に世話をして、観察を続けていきたいと思います。

4年生 広島県『みんなで減災』一斉防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の時期に入り,雨が続く日が増えてきました。今日は,防災教室をしました。

大雨による災害には,土砂災害やがけ崩れなどがあり,それらの災害は広島市で起こりやすいことを知って驚いていました。土砂が崩れていく映像などを見て,危機感をもった児童もたくさんいました。

また,「ひろしま・マイタイムライン」を使って,早めの避難を心がけるために,予兆を察知することが大切だと学習しました。避難の際,どんな物を持って行けば良いのか考えると,「生きていくために水や食料が必要だ。」「情報を得るために,ラジオやスマホがいる。」など,様々な意見がでました。

安全に避難をするためには,それまでの準備が大切だと話をしています。この機会にご家庭でも,ぜひ話題にしてみてください。

4年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の図画工作科は,「おもしろアイデアボックス」を作っています。

四角いダンボールの箱にダンボールカッターを使って切り込みを入れ、蓋や扉を作りました。扉にストッパーを付けたり,違い棚のようにしてみたりして,たくさん工夫をすることができました。

また,マスキングテープやマジックできれいに仕上げている児童もたくさんいました。
出来上がりのイメージをしっかりもって,集中して制作することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034