最新更新日:2024/05/21
本日:count up27
昨日:179
総数:469834
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

ロング昼休憩

今日は2年生と5年生のロング昼休憩の日でした。
いつもより広いグラウンドで、子どもたちは思いっきりおにごっこやドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども安全の日一斉下校

今日は子ども安全の日一斉下校でした。
放送とともに、一斉に下校を開始しました。
通学路には、経済大学の学生の方も立って、子どもたちを見守ってくださっていました。
職員も子どもたちと一緒に下校して、道いっぱいに広がって帰らないよう声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年の参観日

 12日(水)の5・6校時に低学年の参観懇談会がありました。たくさんの保護者の方の前で、成長した児童の姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日,臨時休業です。

 本日は,臨時休校に致します。児童館・放課後児童クラブ(さつき会)は,休館・休校となります。ご家庭での過ごし方も児童と話し合ってください。よろしくお願い致します。

プール清掃

6月17日から水泳指導が始まるので、プール清掃を行いました。
最初は濁った水のプールでしたが、祇園消防団の方や経済大学の先生にもお手伝いいただいて、ぴっかぴかになりました。
子どもたちは、水泳の学習を楽しみにしています。けがや事故のないように取り組んで行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 ★出発式★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日(木)に,修学旅行の出発式がありました。今年度から,関西方面に行くことになったため,早朝の出発式になりましたが,6年生みんな元気に出発して行きました。
たくさんの思い出と,将来の夢を叶えるためのきっかけ作りをしてほしいと願っています。

救命救急法

水泳の学習が近づいてきたので、講師の先生に来ていただき、救命救急法の講習を行いました。
傷病者を見つけたときの対応について学んだ後、胸部圧迫やAEDの使い方の実技を行いました。
水泳に備えて学んだ内容ですが、学んだことを使わなくて済むよう、水泳指導には安心・安全に心がけ、取り組みたいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

今日の学校朝会では、校長先生が「靴をそろえると他のところもそろう。」というお話をされました。
祇園小学校では、靴をそろえている子がたくさんいます。靴をそろえらえると、教室の机の上も整ったり、教室を移動するときの列も整ったりします。机の上や移動するときの列が整っているクラスを、写真で紹介されました。
また、新しくあじさいの合言葉も教えてもらいました。靴そろえのように「“あ”たりまえのことを “じ”ぶんから “さ”きに “い”つでも」できるようになるといいですね。
画像1 画像1

浸水避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月29日(水)のチャレンジタイムに,浸水避難訓練を行いました。広島県・広島市では,昨年度,土砂災害による甚大な被害を被ったばかりです。そのため,梅雨にはいる前に,水害を想定した避難訓練を行いました。
 1階に教室があるクラスとプレハブ教室のクラスの子どもたちが,2階教室へ避難しました。本部も2階へ設けて,いざというときのための動きを確認しました。

緊急下校訓練

今日は緊急下校訓練がありました。
校長先生のお話を聞いて、下校コースの色別に帰りました。
子どもたちは、本当の緊急下校の時に「危ないよ」「気を付けて」などの注意が聞こえるように、静かに下校していました。
命を守るための大事な訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の木曜日には、委員会活動がありました。
 「活動時間に間に合うように来れている」「挨拶の声が小さい」など、常時活動の振り返りをしました。
 まずは、祇園小の挨拶を盛り上げるために、校内に貼るポスターを作ることになりました。
 これからも、自分たちの活動を振り返りながら祇園小の挨拶を盛り上げていきたいと思います。

輪回し

画像1 画像1
画像2 画像2
 地区の方々と教職員で行った「輪回し」です。昔懐かしい「輪回し」ですが,見た目よりかなり難しいそうです。教職員は,堂々の2位でした。

町民運動会が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(5月12日)は,町民運動会です。
快晴のもと,開会式が9時に行われました。
昨日から,地域の方々がテントなどの準備をしてくださり,子ども達と触れあえるのを楽しみにしておられました。子ども達も朝から元気いっぱいです。

命を考える会(心の参観日)

画像1 画像1
 5月9日(木)に命を考える会を行いました。
平成23年に亡くなった三名の児童へ黙とうをささげた後、命を大切にするためにはどうしたらよいかという話を聞きました。
 また、5・6年生は、「こころの参観日」で公益財団法人モラロジー研究所の藤田和広様の講演を聞きました。子どもたちからは、「自分の命を大切にしたい。」、「命のつながりに感謝したい。」という感想が出ました。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10連休も終わり,「元気で学校へ来てくれるかな。」と心配していましたが,満足感いっぱいで笑顔で学校へ来る児童が多くて安心しました。
 令和になって,初めての学校朝会。時間前には,全員そろうことができ,挨拶も大きな声で言うことができました。
 今日は,教頭先生から「3つの気」についてのお話を聞きました。「気」のつく言葉はたくさんありますが,その中でも「やる気・こん気・ゆう気」を持って過ごすことの大切さを教えていただきました。全校朝会の様子から,この「3つの気」をたくさん感じることができたように思います。

ウェルカム集会

今日はウェルカム集会がありました。
花のアーチをくぐって、手をつないだ6年生と1年生が入場しました。
1年生は集会委員のクイズを楽しんだり、2年生からアサガオの種をプレゼントしてもらいました。
1年生の言葉も、大きな声で堂々と言うことができました。もう立派な小学生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウエルカム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に「ウエルカム集会」を,計画委員さんが中心になって行いました。全校児童が見守る中,6年生と手をつないでかわいい1年生が嬉しそうに入場しました。「はじめのいっぽ」を合唱したあと,集会委員会さんが学校に関するクイズを出して,会場は一気に笑いでいっぱいに。集会委員さんも踊りながら器用に出題していて,場を盛り上げようと頑張っていました。2年生からアサガオのプレゼントをもらった1年生。大きな声で堂々とお礼のあいさつができました!
 いよいよ待ちに待った遠足です。楽しみですね。

遠足出発2!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生→1・6年生です。笑顔がいいですね!

遠足に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生→4年生→5年生です!いってらっしゃい!

通学路点検

PTA総会の後、通学路点検を行いました。
教職員も一緒に、通学路点検と下校指導を行いました。
お家の方々、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 広島市小学校児童陸上記録会
10/31 クラブ
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034