最新更新日:2024/04/27
本日:count up18
昨日:119
総数:466098
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

【2年】うごくおもちゃ

生活科の「うごくうごく わたしのおもちゃ」という学習で輪ゴムを使ったおもちゃを作りました。
今日はパッチンがえるを作りましたが、結構難しく、教えてもらったり手伝ってもらったりして協力して作っていました。
いろいろなところから「ありがとう」が聞こえてきました。
作ったパッチンがえるが思いの外跳んで、びっくりしている子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】Let's 大玉!!

今日は、初めてグラウンドで大玉の練習をしました。
前回は体育館で並び方とルールの確認をしたので、広いグラウンドと予想より大きな大玉に戸惑っていた子どもたちですが、始まったら楽しそうに大玉を転がしていました。
本番はもっとかっこよく大玉を転がせるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】Let's かけっこ!

運動会まであと三週間弱!かけっこの練習を始めました。
1年生の時は直線コースでしたが、2年生からはセパレートコースになります。
並び方を覚えたり、コースに沿ってカーブを曲がりながら走ったり、暑い中でしたが一生懸命ゴールまで走りました。
合間にミストシャワーを浴び、涼む時間を取りながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】とろとろ えのぐで かく

今日の図工はとろとろの絵の具を使って指で絵を描く学習でした。
いつもクレパスや絵の具を使って絵を描いているので、最初は「えー!指!?」という反応でしたが、だんだん楽しくなってきて、ダイナミックな絵になっていきました。
「とろとろ絵の具、最初は気持ち悪かったけど、描くの楽しくなってきた。」という感想も。
来週は、指で描けない細かいところをクレパスで描く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】運動会の練習が始まりました!

今週から運動会の練習が始まりました。
今日はついに外での練習です。自分の踊る場所を覚えて踊りの練習をしました。
体育館と違ってグラウンドは広いので、最初は移動場所に戸惑っている子どもたちでしたが、音楽に合わせて一生懸命踊っていました。
これから練習を頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】お楽しみ会

前期前半最後の日だったので、お楽しみ会をしました。
子どもたちは特技を発表したり、ゲームをしたりして楽しみました。
夏休みでしばらく会えなくて寂しくなりますが、また元気で会えるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】しんぶんしと なかよし

今日の図画工作科は「しんぶんしと なかよし」をしました。
新聞紙をちぎったり丸めたりして、作ったり飾ったりして楽しむ学習です。
子どもたちは、海賊になったり、隠れ家のようなものを作ったりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】異学年交流

今週の異学年交流は、折り鶴献納に向けて5年生と一緒に鶴を折りました。
鶴の折り方をあまり覚えてない2年生。5年生に教えてもらいながら、平和への願いを込めて丁寧に折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】大きくなあれ わたしの 野菜

鈴なりのトマトの実がだんだん赤くなってきました。
先週は持ち帰り前の観察を行いました。
赤くなったトマトを見て子どもたちは大喜び。「先生、○個赤くなってた!」と嬉しそうに教えてくれました。

トマトの持ち帰りは今週いっぱい(7月12日まで)となっております。お早めにお持ち帰りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】わっかで へんしん

図画工作科で「わっかでへんしん」の学習をしています。
紙で輪を作って、おめんにしたり帽子にしたりして、好きなものに変身する学習です。
子どもたちは楽しそうに作品を作り、被って友だちと見せ合いっこしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】どきどき わくわく 町たんけん

2年生は今、町たんけんのまとめの学習をしています。
今日は、町たんけんに行って分かったことを発表しました。
子どもたちは、他のグループの発表をよく聞いて、気になったことを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】どきどき わくわく まちたんけん

2年生は、先週町たんけんに行きました。
祇園の町の様々な施設で働いている人は、どんな仕事をしているのか、見せてもらったりインタビューに答えてもらったりして学習しました。
帰ってから振り返りカードを書きました。分かったことをたくさん書いたあとに、多くの児童が「また行きたいです。」と書いていました。楽しく学習できたようです。
ご協力くださった地域の方々、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】ドッジボール大会

2年生になって初めてのドッジボール大会がありました。
子どもたちは、必死にボールをキャッチしたり、よけたりしていました。
この日のために練習していた子どもたち。勝った組は喜び、負けた組は拍手し、お互いに気持ちよい試合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】5年生との異学年交流

今日は、3回目の異学年交流を、体育館と教室に分かれて行いました。
教室では、トランプやウノ、フルーツバスケットなどをしました。
ルールが分からない2年生には、5年生が教えてあげていて、楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】歯みがき指導

先週は歯の衛生週間でした。
2年生は、歯の形に合ったみがき方を学習しました。
まず、鏡で歯の形を確かめました。子どもたちは「奥歯が大きい!」「前歯がぎざぎざしてる。」と、歯の形が場所によって違うことに気付きました。
その後、歯の形に合わせて歯みがきをしました。子どもたちは「きれいになった!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】5年生との異学年交流

今日は、2回目の異学年交流を体育館と教室に分かれて行いました。
体育館では、最初にみんなで貨物列車をし、その後グループごと遊びました。
トランプやばくだんゲーム、だるまさんがころんだなどをしました。
遊びの中には、2年生が初めて遊ぶものもあり、5年生が優しくリードして楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】長さをはかろう

2年生は今、長さの学習をしています。
この前、長さはcmで表すことを学習しました。今日は、10cmを手で作って、身の回りにある「だいたい10cm」のものを探しました。
子どもたちは「10cmってどこにあるんだ?」「ちょっと短いな。」「あ、あった!」と、指を合わせて楽しそうに探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】大きくなあれ わたしの野菜

国語科の学習で「かんさつカードを書こう」の学習をしました。
今日は、国語科で学習したことを元に、トマトの観察をしました。
少し前に観察したトマトですが、大きくなって、花も増えていました。
小さな青い実ができている子どももいて「見て見て!実がある!」「3つもあった!」と喜んでいました。
数や形、大きさ、触って分かったことなどを、観察カードに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】ひかりの プレゼント

図画工作科で「ひかりの プレゼント」の学習をしました。
透明なペットボトルや卵のパックなどにペンで色を塗って、それに光を通して楽しむ学習です。
子どもたちは、光を通すとどのように見えるか確かめながら、工夫して色を塗っていました。
学習の最後に外に出て、太陽の光を通してみると「わー!きれい!」と歓声を上げる子どもたち。グループの友だちと容器を重ねて楽しむ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】にぎにぎ ねんど

図画工作科の学習で「にぎにぎ ねんど」をしました。
粘土をにぎってできた形が何に見えるか考えて、ものや動物を作りました。
子どもたちはにぎった粘土をじっと眺めた後、カブトムシや恐竜、ねこを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 野外活動前健康相談
10/17 委員会
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034