最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:97
総数:466183
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

【2年】にぎにぎ ねんど

図画工作科の学習で「にぎにぎ ねんど」をしました。
粘土をにぎってできた形が何に見えるか考えて、ものや動物を作りました。
子どもたちはにぎった粘土をじっと眺めた後、カブトムシや恐竜、ねこを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】どきどき わくわく まちたんけん

2年生は6月に町探検に行きます。
今日は、地図を見ながら祇園の町に何があるのか調べました。
子どもたちは地図を見ながら「あ、あそこに安神社があるよ。」「祇園保育園ってどこにある?」とグループの人たちと話しながら探していました。
町探検が楽しみですね!
画像1 画像1

カニ公園に行く

 たけのこ学級で,カニ公園に行きました。交通ルールをしっかり守りながら歩きました。公園では,天気にも恵まれ,だるまさんがころんだや,遊具遊びをしました。水筒のお茶を,「お母さんの作ってくれたお茶は美味しい!」と言って飲んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おひさま にこにこ

 図画工作科で自分の好きな形や色でおひさまの絵を描きました。クレパスを使い、丸いおひさま、四角いおひさま、虹色のおひさま、ピンクのおひさま、世界で1つだけのおひさまを描くことができました。
 子どもたちの作品をぜひ参観日に見てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

牛田浄水場に見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(水)に牛田浄水場に見学に行きました。
4年生の社会科では,私たちが普段使っている水について学習しています。太田川の水がどのようにして安全で安心な水道水になるかを実際に見学しながら学習しました。子どもたちは熱心にメモを取りながら,浄水場の職員さんの説明を聞いていました。

5年生 異学年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で2年生との異学年交流がありました。
 学校で新しい人と知り合ったり、高学年として学校での過ごし方を伝えようというねらいでスタートしました。
 子どもたちは、2年生と仲良くなるためにハンカチ落としなどみんなで遊ぶことのできるゲームを企画していました。
 「名前を覚えていたので、2年生と早く仲良くなれた。」「自分たちの話を聞く態度を見せることができた。」と子どもたちは活動を振り返っていました。

がっこうたんけん【1年】

1年生だけで、がっこうたんけんをしました。

グループごとに並んで静かに歩いていき、
先生たちに質問をします。

“しつれいします。”
“しつもんをさせてください。”
“へやのなかをみせてください。”

上手に質問したり見学したりできていましたよ、
とほめてもらった所もありました。
だんだん小学校に慣れてきている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急下校訓練

今日は緊急下校訓練がありました。
校長先生のお話を聞いて、下校コースの色別に帰りました。
子どもたちは、本当の緊急下校の時に「危ないよ」「気を付けて」などの注意が聞こえるように、静かに下校していました。
命を守るための大事な訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】大きくなあれ わたしの野菜

今日は、この前植えたミニトマトの苗を観察しました。
ミニトマトはよーく見ると、茎に細かい毛が生えています。
見つけて観察カードに書いている子もいました。
もう黄色い小さな花が咲いているトマトもあり、子どもたちは食べるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】異学年交流

今日は、5年生との今年初めての異学年交流の日でした。
最初にお互いに自己紹介をし、その後ハンカチ落としやしりとりなどをして遊びました。
5年生がリードしてくれて、2年生は楽しそうに過ごしました。
次の異学年交流でする遊びも考え、子どもたちは次回を楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科 校外学習2

学校の周りの様子を,歩いて調べました。
下祇園駅や安神社などの,学校の南・西に広がる町並みを学習しました。安全に気をつけて学習をすることができました。
学校に帰り,今日の学習をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の木曜日には、委員会活動がありました。
 「活動時間に間に合うように来れている」「挨拶の声が小さい」など、常時活動の振り返りをしました。
 まずは、祇園小の挨拶を盛り上げるために、校内に貼るポスターを作ることになりました。
 これからも、自分たちの活動を振り返りながら祇園小の挨拶を盛り上げていきたいと思います。

5年生 短距離走・リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の体育では、短距離走・リレーに取り組んでいます。
 今回は、勢いのある助走をつけてのバトンパスの練習をしました。
 子どもたちは「バトンを受けるのに自信がないから、バトンを渡すときに大きな声で声をかければ良い。」「バトンは手のひらに押し付けるように渡したらいいね。」など、よりスムーズにバトンを受け渡すためにはどうすればいいか考えていました。

5年生 社会科「国土の地形の特色」

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習では日本の国土の特色について学習しています。
 日本は火山の多い国です。今日は、火山の周りにはどんな特色があるか調べました。
 「温泉が多い」といった発見とともに、「火山は斜面が急なのでスキーなどに活用できるのではないか」という考えも出ました。

【2年】みんなあそび

みんなあそびが始まりました!
今日はドッジボールをしました。子どもたちは、楽しそうにボールを投げたりよけたりしていました。「ボール投げさせて。」や「すぐ投げて!」と、コミュニケーションも取りながらゲームをしました。
企画してくれたみんなあそび係さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 チョウを育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科では,チョウのたまごと幼虫を観察しています。
「色」「形」「大きさ」の視点で,植物の葉の裏にいる幼虫の様子を,観察カードに詳しくまとめました。この先,成虫になったチョウを観察するのを,子どもたちも楽しみにしていました。

社会科 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金),3年生みんなで学校の周りを歩き,祇園の街の様子について調べました。
「元気よくあいさつをする」「安全に気をつける」ことを約束して出発しました。建物や交通量,土地利用などを白地図に書き込んでいきました。
教室に戻り,祇園の街の様子をまとめました。

めがでたよ 【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週まいたあさがおの種から、
かわいい芽がでました。

「めがでて、うれしいよ。」
「はっぱのかたちは、
 ちょうちょのはねににているよ。」
「おおきくそだててあげるからね。」

これからも毎日水やりを
がんばりましょうね!

【委員会】放送委員会

今日は委員会活動がありました。
放送委員は、一ヶ月の仕事を反省し、来月の目標をグループごとに決めました。「時間を守る。」「難しいところは、より練習する。」という目標を立てていました。
全校児童が聞く放送なので、時間を守ったり、給食の一口メモをすらすら紹介したりできるように、頑張ってほしいですね。
来月の仕事もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 新体力テスト(2年生と一緒に)

画像1 画像1
 今日は2年生の新体力テストのお手伝いをしました。シャトルランに頑張って取り組む2年生に向け、「がんばれ。」や「その調子。」など励ます声掛けをたくさんすることができました。
 子どもたちは、「高学年としての仕事を果たすことができた。」と満足感を感じているようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/16 野外活動前健康相談
10/17 委員会
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034