最新更新日:2024/05/21
本日:count up114
昨日:175
総数:469742
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

種をいただきました。

画像1 画像1
公益社団法人広島北法人会祇園支部より、「心が優しい児童にすくすくと成長してほしい」という願いをこめて、フウセンカズラの種をいただきました。ハートの柄をしたかわいい種です。花を大切に育てていくことで、思いやりの心も育ってほしいと思っています。

ウエルカム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に「ウエルカム集会」を,計画委員さんが中心になって行いました。全校児童が見守る中,6年生と手をつないでかわいい1年生が嬉しそうに入場しました。「はじめのいっぽ」を合唱したあと,集会委員会さんが学校に関するクイズを出して,会場は一気に笑いでいっぱいに。集会委員さんも踊りながら器用に出題していて,場を盛り上げようと頑張っていました。2年生からアサガオのプレゼントをもらった1年生。大きな声で堂々とお礼のあいさつができました!
 いよいよ待ちに待った遠足です。楽しみですね。

遠足出発2!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生→1・6年生です。笑顔がいいですね!

遠足に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生→4年生→5年生です!いってらっしゃい!

【2年】学校探検

今日は待ちに待った学校探検の日!
2年生の子どもたちは、1年生の手を引いて、学校を案内して回りました。
終わった後、「1年生に喜んでもらえてよかった!」「ちゃんと案内できた!」と、達成感溢れる感想をたくさんの子が書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】ひみつのたまご

2年生は図画工作科の学習で「ひみつのたまご」の絵を描いています。
今日は、先週描いたたまごから、どんなものが生まれるのか想像して描きました。
子どもたちは、たまごの模様にぴったりの生き物を工夫して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路点検

PTA総会の後、通学路点検を行いました。
教職員も一緒に、通学路点検と下校指導を行いました。
お家の方々、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 標識の秘密を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 言語数理運用科では、色や形の視点から標識の秘密を見つける学習をしています。
 今回は交通標識をグループ分けする中で、標識の秘密を探しました。
 「標識の色の意味が信号機と同じだ!」という発言が出た時には、教室中が驚きに包まれました。

5年生 おいしいお茶を入れよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生から始まる、家庭科の授業が始まりました。
 今日は、ガスコンロを使って湯を沸かし、急須でお茶を入れました。
 余ったお湯で湯呑を温めたり、熱湯を少し冷ましてから急須に注ぐとよいというポイントに気を付けて取り組みました。
 自分で入れたお茶を飲んだ後には、自分の好みの濃さでお茶を入れるためにはどうすればよいか、子どもたちは考えていました。

祇園音頭の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(水)祇園女性会の方々に来ていただいて,祇園音頭を教えていただきました。4年生は,総合的な学習の時間で,祇園について調べていきます。町民運動会で踊ることもあり,学習のはじめに祇園音頭を体験していきます。
 3年生の時に踊ったこともある児童も多く,すぐに踊れるようになりました。運動会が楽しみです。

児童朝会

画像1 画像1
 23日(火)に児童朝会が行われました。
 今回は,各委員会の委員長の紹介がありました。体育館のステージで緊張した面持ちで立っていた委員長達でしたが,最高学年の6年生らしく,自分の委員会のアピールとお願いをはきはきした声で全校児童の前で述べることができました。
 これから1年間祇園小をよろしくお願いします!!
画像2 画像2

【4年】 まぼろしの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で『まぼろしの花』を描きました。
“みんなの心の中にある種で1年後どんな花を咲かせたい?”と聞くと、それぞれが思い思いに描いていました。
“友達と一緒にいろんなことを乗り越えたい!”
“小さなことを積み重ねて大きなことに挑戦したい!”
1年後、子ども達の心に素敵な花が咲くように共に頑張っていきたいです。
教室に1年間掲示しますので、参観日等でご覧ください。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
「たのしかった〜!!!」
と教室に帰ってたくさんの子どもたちが言っていました。
今日は、6年生となかよし集会を体育館でしました。グループのお兄さん、お姉さんの顔と名前を覚えました。また、遠足でどんな遊びをするのかも決めました。
「おにごっこするんよ!」「だるまさんがころんだをするんよ!」
と嬉しそうに話をしていました。
 最後に、じゃんけん列車をしました。みんな楽しそうにじゃんけんをしたり、長い列車になって動いたりしていました。
 26日がとても楽しみになったと思います。

こいのぼりづくり

こいのぼりづくりをしました。
うろこにパスで丁寧に色をぬりました。
たけのこ学級では,さまざまな色のこいのぼりが泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆なかよし集会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4時間目に1年生との異学年交流がありました。初めての顔合わせだったので、自己紹介やミニゲームをして盛り上がりました。
 26日(金)の遠足は、本日交流した班で行動します。「優しく」「楽しく」「頼もしく」6年生には頑張ってもらいたいです。

【4年】 へちまの種を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でへちまの種を植えました。
『元気に芽がでますように』とみんなで願いました。
連休前には小さな芽が顔を出してくれるかな?
子ども達と楽しみに待ちたいと思います。

今年度初めての参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月17日(水)の午後に今年度初めての参観授業・クラス懇談会が行われました。新学年になって,初めての授業参観ということで,どの学年の児童もはりきっていました。
 懇談会では,PTA役員も決定しました。どうぞ,1年間よろしくお願い致します。

給食のお話(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日、17日の学活の時間に、栄養教諭のあすか先生から給食のお話を聞きました。
 給食の食器は、置く場所が決まっていることや、毎日給食に出る牛乳にはたくさんのカルシウムが含まれていること、給食の先生は毎日たくさんの給食を愛情を込めてつくってくれていることなどを学びました。
 「おいしい。」という子どもたちのたくさんの声を給食時間には聞くことができました。給食をもりもり食べて、苦手なものも少しでも食べられるように少しずつ頑張ってほしいなと思っています。

5年生 整数と少数

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習では、整数と少数の学習をしています。
 子どもたちは、「10倍するとなぜ1つ位がずれるのか」ということについて、表を使ったり、まとまりという言葉を使いながら考えました。
 また、分かりやすい発表資料を作るという活動の中で、積極的に意見を交わすことができました。

【2年】歌でよびかけっこ

音楽の学習では、「かくれんぼ」や「やまびこ」を歌っています。
先に歌うチームと後から歌うチームに分かれて、歌詞に合わせたポーズをとりながら歌っています。
「かくれんぼ」では、目隠しのポーズ(おに役)と隠れる人のポーズをしました。とってもかわいい姿です!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 運動会前日準備
9/29 秋季大運動会
9/30 代休
10/1 給食なし 代休予備日
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034