最新更新日:2024/04/24
本日:count up44
昨日:220
総数:465625
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

【1年】ようぐをつかったうんどうあそび

今日の体育は「ようぐをつかったうんどうあそび」をしました。
ボールや棒を使って、リレーをしました。
写真は背中合わせでボールを運んでいるところです。
息を合わせてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】6年生を送る会の練習

今日は、6年生を送る会の練習をしました。
発表の声や歌声をそろえられるよう、がんばって練習しました。
手を振っている姿がかわいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後のクラブ活動

今日は最後のクラブ活動でした。
どのクラブも楽しく活動する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園音頭講習会

女性会の方に来ていただいて、伝統ある「祇園音頭」を教えていただきました。
山や川をイメージして、踊りで表現したり、指先を見て踊ると美しく踊れることが分かりました。
4年生になったら、さらにレベルアップした踊りができるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】校内書写大会

校内書写大会中なので、他の学年の書初めを見に行きました。
「あ!習字になった!」「あの人上手!」と上手な書初めを探しながら鑑賞しました。
高学年の書初めを見て、ぽつりと「…なんてかいてあるか、わかんない。」
「6年生になったら書けるようになるよ!」と思いながら、子どもたちの様子を見ていた先生でした。
画像1 画像1

4年生 長縄大会

画像1 画像1
 今日の昼休憩には4年生の長縄大会がありました。
どのクラスも体育の時間や休憩時間を使って練習してきていて、子どもたちはとても楽しみにしていました。
 体育委員さん、企画してくれてありがとうございました。

【1年】「じゃんけんやさん」をひらこう

国語科「『じゃんけんやさん』をひらこう」の学習のまとめとして、自分が作ったじゃんけんを友達と教え合いました。
勝ち負けの理由とじゃんけんのポーズを説明し、友達と楽しそうにじゃんけんすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(金)に参観・懇談会があり、6年生は卒業コンサートを行いました。
 「お家の人に感謝の気持ちを伝えたい」という思いをもって、決意の一文字の発表をしたり、ダンシングヒーローの合奏を行ったりしました。子どもたちから真剣な思いが伝わってきた心温まる素晴らしい会となりました。

【1年】ボールけりゲーム

体育科では、今「ボールけりゲーム(サッカーの前段階のゲームです)」の学習をしています。
作戦を立てたり、ボールを追いかけたり、狙って蹴ったり、がんばってゲームをしています!
画像1 画像1

【1年】アイアイ

今日の音楽は、「うごきをつけて うたおう。」というめあてで、「アイアイ」を歌いました。
さるの動きをしたり、丸い目を表現したりしていて、かわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防の学習

2月13日に祇園地区の消防士・消防団の方々にお越しいただき、消防に関する授業をしていただきました。

20メートルも伸びるはしご車に乗る体験や消火器訓練、バケツリレー、消防団の方が使う車や道具の見学などをさせてもらいました。
質問タイムでは、新しいことを知ることが出来て満足している様子でした。

たくさんの訓練を重ねてわたしたちの安全を守ってくださっていることを知り、感謝の気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】幼稚園の年長さんが見学に来ました!

3時間目に清心幼稚園の年長さんが小学校に見学に来てくれました。
年長さんに静かにじっと見られて、少しそわそわしていた子どもたちでした。
年長さんの前で、ペア学習をしたり説明をしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】ずをつかって かんがえよう

算数は今「ずをつかってかんがえよう」の学習をしています。図を書いて、そこから式を考える学習です。
写真は、なぜ式が5+3になるのか図を使って説明しているところです。
最初は、「たし算!?ひき算!?」と頭がこんがらがっていた子どもたちですが、たくさんの友達の説明を聞いて理解し納得していました。
画像1 画像1

四年生 六年生を送る会 実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 四年生では、五年生からどんどん増える実行委員会に慣れさせたいという思いから、いくつかの実行委員会を立ち上げています。
 今日はその中のひとつの六年生を送る会の実行委員会があり、会のねらいなどをみんなで考えました。
 五年生に向け、自分からいろいろな行事に取り組んでいってほしいなと思います。

☆総合的な学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の発表会をしました。環境について調べたことを、アニメーション効果を用いたり、クイズを入れたりしながら、パソコンをつかってまとめ、発表しました。どのグループも、とても分かりやすくまとめられていました。
 今回の学習で学んだことを、今後の実生活に生かしてほしいと思います。

☆異学年交流☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休憩に異学年交流を行いました。2年生と5年生が、グラウンドで一緒にボール遊びをしたり鬼遊びをしたりしました。お兄さんお姉さんらしく接している姿に、成長を感じ、6年生への期待感が高まりました。
 立派な最高学年になれるように、がんばりましょう。

異学年交流(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 異学年交流も今年度最後となりました。優しい5年生のお兄さんお姉さんにしっかり関わってもらって楽しそうに遊ぶ姿が印象的でした。これからも見かけたら声を掛け合って、すてきな関係が続くといいなと思っています。

今年度最後の参観懇談会(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(金)は,低学年の今年度最後の参観懇談会でした。どの学年も,趣向を凝らした発表会でした。1年間の成長をおうちの方に見ていただけて,子ども達もとても満足そうでした。

【1年】立春ですが、節分の話

2月4日、節分から一日遅れで、祇園小に鬼がやってきました。
突然現れた鬼に子どもたちは紙で作った豆を投げつけたり、鬼に追い掛け回されたり、スリリングな節分を味わいました。
小学校生活での初めての鬼に、大泣きしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】なんじなんぷん

算数で「なんじなんぷん」の学習をしています。
先生が言った時間を時計で表し、慣れてきたら友達同士で問題を出し合いました。
長い針が表す時間に気をつけて答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 六年生を送る会
2/27 学校朝会
2/28 3年自転車教室
3/1 卒業証書授与式練習開始 委員会

学校だより

学校紹介

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034