最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:172
総数:469220
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

6年生 家庭科「わたしの生活時間」

画像1 画像1
 6年生の家庭科は「わたしの生活時間」からスタートです。まずは、自分の生活時間を見直し、改善点を考えました。家族とのふれあいの時間を増やすためにはどうしたらよいのか、グループで考え、みんなで交流し合いました。「すきま時間を見つける。」「一緒に料理をする。」「団らんの時間を設ける。」等、いろいろな意見が出ました。考えたことがしっかりと家庭で実践できるよう、家族の皆さんも協力してあげてください。そして、家族で楽しいひとときが過ごせたときには温かい言葉かけをお願いします。
 朝の時間の使い方についても考えました。忙しい朝の時間を有効に使い、元気よく1日をスタートしてほしいと思います。

花のつくり

 5年3組の理科の授業です。校庭に咲いている花のつくりを観察しました。「花粉てどんな形なんだろう。」と言う疑問から顕微鏡を使って観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日(月)になかよし集会がありました。27日(金)の遠足に向けて、1年生と自己紹介をしたり、遠足で行う遊びを考えたりしました。
優しく声をかけたり、話を聞いたりして1年生の思いを尊重しようとする温かい姿が見られました。
金曜日の遠足をみんな楽しみにしています。

祇園小安全マップ

 保護者の皆様から寄せられた「通学路点検」と教職員による「通学路点検」の声を総合して,新しい「祇園小安全マップ」を作成し,玄関入り口付近に展示しています。
 祇園学区では,昨年度から新しい道ができたり,新しい宅地が造成されたりして,通学路も変更しているところもあり,新しいマップを1年間かけて作りました。
 明日,保護者と教職員による「通学路点検」がPTA総会後に実施されます。今年度も,保護者の皆様からのお声を新しい「祇園小安全マップ」に反映させていきたいと思っておりますので,ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1

はじめての粘土

 1年生が粘土でかわいい作品を作っていました。みんな一生懸命,小さな手でかたい油粘土をこねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の道徳の授業です。今年度から「特別な教科 道徳」になり,教科書もノートも新しくなった教科です。昨年度と違って評価もありますが,点数化するのではなく,その子がどのような価値を見いだしたか,どこが成長したかを教師が見取り,文章で評価します。
 今回は,「ぼくのちかい」という教材文でした。足が不自由で助けられてばかりだったぼくが,同じ境遇の少年に初めて手を貸す体験をして,「ありがとう。」と感謝されたことから,人に親切にすることの大切さを感じるというストーリーです。
 4年生と等身大のぼくと同化することによって,子ども達も自分の体験と比較しながら「人に親切にするってどういうこと?」と小集団で話し合っていきました。

「強い心 つながって ありがとう」という今年の祇園小学校のキャッチフレーズと同じだと気づいた子どももいて,これからの祇園小学校に感謝の気持ちがどんどん広がっていくといいなと微笑ましく思いました。

5年生 TT指導

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数科は担任とTT教諭の二人で指導をしています。一人一人にきめ細やかな指導をし、学力の向上を図ることが目的です。あるクラスから「二人の先生にに教えてもらって算数が楽しい。」とTT教諭のもとに手紙が届き、私たちもうれしくなりました。子どもも先生も笑顔で学習できる時間にしていきたいと思います。

【1年】なかよし集会

今日は6年生となかよし集会をしました。
同じグループの6年生たちと自己紹介をしたり、遠足に行って何をして遊ぶかを相談したりしました。
その後は仲良くなるためのじゃんけん列車!
楽しそうにじゃんけんをする1年生と、手が届かない1年生のためにしゃがんであげる6年生。見ていて微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】歩行教室

体育館で歩行教室がありました。
道路や横断歩道、踏み切りの渡り方を、歌いながら覚えました。
♪と〜ま〜る。手を上げる。右見て、左見て、右を見る。〜♪
今日の下校から生かせそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生とたけのこ学級です。

参観授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4・5年生の様子です。

今年度初めての参観授業

今年度初めての参観授業にたくさんお越しいただきありがとうございました。子ども達の姿はいかがだったでしょうか。どのクラスも一生懸命頑張っていました。今日の頑張りをおうちでもしっかり誉めてあげてください。

1・2・3年生の参観授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生☆はじめての給食の手伝い

 今日は,1年生にとっての初めての給食でした。メニューは,カレーとフルーツのヨーグルトあえという1年生が一番食べやすいものです。かわいい1年生の前で,とても静かに給食配膳を行った6年生。わけを聞いてみると,「えっ?だって1年生の前だからちゃんとせんといけんし。」「先生,今日は1年生と一緒に食べんのん?」との返事が返ってきました。どうやら,1年生と一緒に給食を食べたかったようです。1年生のかわいい姿に,目を細めながら給食配膳をしている6年生に目を細めたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お勉強は楽しいな!

 1年生が,お勉強をするときの基礎的なお約束を,担任の先生方から教えてもらいました。みんな真剣な表情です。手の挙げ方もおしえてもらいました。みんな,かっこいい1年生になってるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力状況調査

画像1 画像1
 17日(火)に全国学力状況調査がありました。今年度から理科も加わり,1時間目から4時間目まで国語A・Bと算数A・Bと理科の3教科のテストを行いました。例年と比べて,記述式が増えていました。これからは,自分で考えたことを相手に分かりやすく伝える力が大切になってきます。日々の授業でこれらの力をしっかり身につけさせるよう頑張っていきたいと思います。
画像2 画像2

4年生 廊下歩行

画像1 画像1
話し声もなく足音もなく静かに右側を歩いている4年生です。
上級生になったという自覚を感じます。
今の気持ちを大切にして1年間を過ごしてほしいと思います。
これからの成長がとても楽しみです。

6年生 はきものを揃えよう

画像1 画像1
 はきものをそろえると 心もそろう

祇園小学校のリーダーとしての1歩を踏み出した6年生。
はきものをそろえ、こころをそろえ…。
小さなところから、みんなで力を合わせてがんばっています。
 

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこ学級は25人になり、4学級になりました。今年も、たけのこ1組で一緒に給食を食べます。いつもは広く感じる教室も給食時間は子どもと先生とで教室がいっぱいになります。みんなの笑顔がいっぱいで、おいしい給食がより一層おいしくなります。とても楽しい時間です。

【1年】はじめて かいた なまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉛筆の持ち方に気を付けて名前を書きました。
鉛筆を持つときの合言葉「ぱっくん くるりん ざぶとん ぴたっ!」
みんな机に貼ってあるお手本の文字を見ながら、集中して書いていました。

3年生 給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食準備の時間に3年生の教室の前を通りかかると,一生懸命に当番をしている姿に出会いました。もう,3年目になるので慣れたものです。牛乳パックのかごもとても清潔にしていて気持ちがいいです。おいしい給食をもりもり食べて,大きくなってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 音楽朝会 子ども安全の日一斉下校 ふれあい相談日
2/21 クラブ

学校だより

学校紹介

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034