最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:225
総数:261070
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

10月20日(金) 「航空写真」

画像1画像2
プールの完成を記念して、全校で航空写真を撮りました。
全児童で校章の形を作り、上空から撮ってもらいました。原小学校の上空にセスナ機が現れると、大歓声が上がりました。クリアファイルになって全児童に無料配布されるそうです。楽しみにしていてくださいね。

10月20日(金)たんぽぽ 特別支援学校との交流会

画像1
 特別支援学校の友達を原小学校に招いて交流会を行いました。
 教室を飾り付けるなど、楽しんでもらえるように前日から準備を行いました。当日には、貨物列車やもうじゅう狩りにいこうよやフルーツバスケットなどのゲームをして、みんなで楽しく交流することができました。
 招待した友達が楽しめるように、相手の気持ちを考えながら行動する姿も見られ、高学年は、司会やはじめの言葉、終わりの言葉を言う役割をしっかりとこなし、みんなのお手本となりました。

10月19日(木) 「児童朝会」

画像1画像2
児童朝会で、後期学級代表と運営委員の紹介がありました。
全児童の前で堂々と自己紹介し、たくさんの拍手をもらいました。
後期には、「はらっこふれあいパーク」や「6年生を送る会」などの大きな行事があります。運営委員会のみなさんの力で楽しい会にしてほしいと思います。

続いて、生活美化委員会さんのみなさんの「もくもく清掃」についてのお話がありました。新しい縦割り班でも、「もくもく」「ぽかぽか」「てきぱき」の3つのことについて重点的に取り組んでいきます。

10月8日(日) 秋季大運動会

画像1画像2
 予定していた7日の運動会は、雨のため途中で中断されましたが、この日は、前日の雨が嘘のようによい天気になりました。

 プログラム5番の1年生の表現からの開始でした。青空の下、元気いっぱい笑顔いっぱい表現することができました。
 
 ご来賓の皆様、地域・保護者の皆様には、雨天による中断に関して、ご理解いただきありがとうございました。大きな温かいご声援や拍手をいただきまして、子どもたちも自信を持って、張り切って演技をすることができました。これまでの練習の成果がしっかりと発揮された運動会になり、どの学年の子どもたちも 達成感一杯の良い笑顔が見られました。子どもたちの大きな成長が見られ、これからの後期がとても楽しみです。
 テントの準備や片付けを手伝っていただいた保護者の皆様、運営を手伝っていただいたPTA役員、地域の皆様、ありがとうございました。

10月8日(日)5年生 秋季大運動会「原ソーラン2017」

画像1画像2
5年生の表現は毎年恒例の「ソーラン節」です。毎年、先輩の踊りを見てきた5年生は「やっと自分たちも踊れるんだ」と楽しみな気持ちが半分、「上手く踊れるかな」と不安な気持ちが半分で練習を始めました。踊りや隊形を覚えるのが難しかったり、腰を低く保つのに筋肉痛になったりとたくさん苦労しましたが、「かっこいい踊りをお客さんに見てもらいたい!!」といつもひたむきに練習に励んでいました。本番では、大漁旗をイメージしたはっぴを着て、最後まで全力で踊りきりました。みんなの頑張る姿はとても素晴らしかったです。ありがとう、5年生。
追伸 今年から運動会の係活動でも活躍してくれました。それぞれの係の仕事を責任を持って頑張る姿はとても頼もしく感じました。

9月26日(火) 児童朝会

画像1画像2
今年度も「いじめ0」に向けて取り組んでいます。
各クラスで考えた「いじめ防止標語」を発表しました。
1年生から6年生まで学級会などの時間に「いじめ防止のための標語」を考えました。

画用紙にまとめたものを、今日の児童朝会で発表しました。クラスの代表が前に出て、自分のクラスの標語を言いましたが、どのクラスも一生懸命考えたことがよく伝わってきました。

階段の踊り場にある各学年の掲示板に貼っておりますので、来校した際にご覧ください。

9月16日(土) 敬老会

5年生が敬老会に参加し、「君をのせて」と「カントリーロード」を地域の皆さんに聞いていただきました。この日のために、音楽の授業の時間や帰りの会など、一生懸命練習してきました。ソロの人も登場して、堂々と歌いました。
5年生の歌で元気を届けられるようにがんばって歌いました。
たくさんの拍手をもらい、誇らしげな5年生でした。
参加された皆様、いつまでもお元気で過ごしてください。

画像1画像2

ユニバーサルデザイン(授業編)

画像1
画像2
画像3
 色(位ごとに色を変える)や絵(プールでは声が届きにくいので)を使って視覚化することで、みんなが「分かる」よう取り組んでいます。

9月8日(金) 「最後の水泳」

画像1画像2画像3
 今日が6年生にとって、小学校生活最後の水泳でした。

 また、新しいプールでの水泳は2回しかできませんでしたが
 その新しいプールとも今日でお別れです。

 これが最後だという、さみしさ
 新しいプールで泳げる嬉しさ
 2つの気持ちが入り混じる水泳の授業となりました。

 たくさんの思い出をありがとう。

 

8月30日(木)「プール完成式」

子どもたちの声が、学校に戻ってきました。
楽しい夏休みを過ごせたようです。

さて、8月30日は、待ちに待った「プール完成式」、プールの誕生日でした。
式の中では、6年生の谷本くんが児童代表の言葉を読んだり、新しいプールのスライドを見たりして、新しいプールのことについて知ることができました。

全校を代表して、6年生が「初泳ぎの会」に参加しました。「初泳ぎの会」では、本校児童から6年生の国森くん、山田さん、卒業生の福間さん、たんぽぽ学級の竹元先生が素晴らしい泳ぎを披露してくださいました。そして、6年生全児童で、25mを泳ぎました。

ピカピカのプールは、水もきれいで、とても気持ちよかったようです。
床もつるつるしていて、怪我の心配はありません。
来年の水泳がまた楽しみです。

これまで、地域の方、工事をしてくださる方など、たくさんの方にご尽力いただき、できあがったプールです。プールが出来上がるまで、関わってくださった全ての方にお礼申し上げます。また、ご多用中、暑い中にも関わらず、完成式にお越しくださったご来賓の皆様、ありがとうございました。皆様の力があって出来上がったということを忘れず、大切に使っていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

8月29日(火) 明日から始まります!

画像1画像2
 午前中は、職員で協力して清掃活動を行いました。靴箱、体育館、そして新しく完成したプールを清掃しました。夏休みの間にたまった砂ぼこりを掃くと、とてもきれいになりました。気持ちがよかったです。

 明日の朝、児童のみなさんと会えるのを教員一同楽しみにしています。気をつけて登校してくださいね。

8月26日(土)「PTAクリーンアップ」

画像1画像2画像3
 早朝より草取り、側溝の土上げ等の作業にご協力いただきまして、ありがとうございました。暑い中での作業でしたが、おかげ様で、グラウンドがきれいになり、9月からの運動会の練習を気持ちよく行うことができます。
 参加していただいた保護者の皆様、地域の皆様、児童の皆さん、ありがとうございました。

8月21日(月)「教職員防火訓練」

画像1画像2
教職員防火訓練がありました。
理科室で火事があったことを想定して、必要な対応について考えました。
また、火事があったときの本部との連絡の取り方、機械の使い方を改めて分かり直しました。どんな火事が起こっても、子どもたちの命を守ることを第一に考え、対応していきます。

8月7日(月)「平和集会」

画像1画像2
今日は、登校日です。全校で、平和集会がありました。体育館に集まり、6年生の西藤さんが「みんなで協力する大切さ」という作文を発表しました。1年生から6年生まで、全児童がしっかりと考えながら聞きました。体育館の行事のあとは、各教室に分かれ、縦割り班で折鶴を折りました。平和について考えるとてもよい日になったと思います。
広島で育つ子として、戦争の恐ろしさや平和の大切さを伝えられる人になってほしいと思います。

8月4日(金)「UD研修」

画像1
教職員が授業のユニバーサルデザインについて研修しました。
山口県長門市立深川小学校から飯田将之先生をお迎えして、「国語科授業のユニバーサルデザインと学級づくり」を中心にお話いただきました。児童の立場になって授業の一部を体験しながら、誰もが「わかる・できる」授業の考え方について、学ぶ良い時間になりました。
飯田先生、ありがとうございました。

8月2日(水)「親子料理教室」

画像1画像2
家庭科室で、親子料理教室がありました。暑い中、16組(約40名)の親子が参加して、いつも給食で食べるメニューを作りました。今日の献立は、ふわふわ丼、小松菜のからしあえ、ひろしまっこ汁、フルーツ白玉でした。親子でふれあいながら、楽しくおいしく作ることができました。ご家庭でも、また作ってくださいね。

7月26日(水)〜7月28日(金) 5年生 野外活動

7月26日(水)から7月28日(金)3日間広島市青少年野外活動センターに行ってきました。
自然散策や野外炊飯、オリエンテーリング、ディスクゴルフなど班のみんなで力を合わせて活動することができました。雨の中テントに泊まったこと、キャンプファイヤーで炎を囲み、みんなで踊ったことなどたくさんの思い出が出来ました。楽しく充実した3日間でしたが、お家の方のお迎えを受けて子どもたちは「ホッ」と安心した表情を浮かべておりました。お迎えに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月24,25,26日「水泳教室」

画像1画像2
5・6年生対象の水泳教室がありました。
25メートル泳げるようになりたい、少しでも距離を伸ばしたいなど、目標はさまざまです。記録会では「いける!」「もう少し!」「がんばれ!!」など、応援の声が飛び交いました。25メートル泳げたときには、大きなガッツポーズも出ました!

7月24,25日 「サマースクール」

画像1画像2画像3
夏休みが始まりました。
24日、25日はサマースクールでした。有意義な夏休みになるよう、宿題を進めたり、課題にじっくり取り組んだりしながら、2時間過ごしました。
また、今年度はリコーダー教室もありました。こちらもじっくりと苦手なところを練習したり、レベルアップの曲を演奏したりしました。
普段できないことにたくさん挑戦して、有意義な夏休みになりますように。

7月24日「教職員不審者対応研修」

画像1画像2
夏休みは、先生たちも勉強をがんばっています。
7月24日午後から、教職員不審者対応訓練がありました。
もしものことがあったときに、子どもたちの命を守る為の訓練です。実際に不審者役も立て、緊張感のある訓練でした。訓練のあとは、振り返り、困ったことやもっと良くするためにはどうするべきかグループに分かれて考えました。
何もないことを願っていますが、何かあったときには、即座に対応できるよう、身になる研修になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038