最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:110
総数:257254
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

9月17日(土) 5年生 敬老会

画像1
画像2
敬老会に参加しリコーダー「上を向いて歩こう」、合唱「VOICES」を地域の皆さんに聞いていただきました。リコーダーに合わせて、口ずさまれる方や合唱に聞き入ってくださる方がほとんどで、大きな拍手をいただきました。日ごろから、大変お世話になっている地域の方々へ、少しでも感謝の気持ちが伝わればとがんばりました。

9月15日(木)16日(金) 3年生「スーパーマーケットの見学」

画像1画像2画像3
 9月15日(木)16日(金)に、社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で、フレスタ祇園店に行きました。
 めあては、
 ・かざりつけや品物の置き方(店のようす)
 ・お客さんにきてもらう工夫(店の人へのインタビュー)
 ・この店へ買いに来たわけ(お客さんにインタビュー)

 店のひみつをたくさん見つけて帰りました。
 ただいま、スーパーマーケット新聞を作成中です。

9月13日(火) 「音楽朝会」

画像1画像2
 音楽朝会がありました。
 今月の歌は「世界中の子供たちが」です。子どもたちが好きな曲で、元気いっぱい歌いました。発表は5年生でした。17日にある敬老会に向けて、夏休み前から一生懸命練習してきました。素敵な発表で、たくさんの拍手がもらえました。

9月7日(水) 1年生「運動会の練習が始まりました」

画像1画像2画像3
 はじめての秋季大運動会に向けて、1年生の子どもたちも毎日練習に励んでいます。
団体演技は、曲に合わせてかっこよく踊ります。子ども達は張り切っています。どうぞお楽しみに。                  

9月6日(火) 1年生 「生活科 みずで あそぼう」

画像1画像2画像3
 生活科の時間にシャボン玉作りをしました。始めは、ストロー1本だけを使ってのシャボン玉作りをしました。次に、うちわやハンガーやを使って、大きなシャボン玉も作ることができました。

9月2日(金) 3年生 「畑作り」(総合的な学習)

画像1画像2画像3
 今日の5時間目は、総合的な学習「西原にんじんを知ろう」で、畑作りをしました。
 畑に肥料を入れて、移植ごてで耕しました。(事前に地域の方に、耕運機で耕してもらいました。)
 これからは、種まき・追肥をして、12月収穫予定です。

8月31日(水) 誕生日会、転入生歓迎会

画像1画像2画像3
夏休みが終わり、子どもたちが学校に戻ってきました。子どもたちの明るい声や笑顔で学校は活気に満ちています。
 たんぽぽ学級では、4月〜8月までの子どもたちの誕生日会を行いました。一人ずつケーキのろうそくの火を吹き消しました。どの子どもも、とてもうれしそうでした。
 たんぽぽ学級に新しい友達が2人増えました。2人とも立派にあいさつ、自己紹介をすることができました。2人を加え23人で新しい船出です。仲良く、規律を守り、協力して校外学習などを行っていきたいと思います。


8月6日(土) 「平和集会」

画像1画像2画像3
 8月6日は71回目の「原爆の日」でした。原小学校でも平和集会を行いました。8時15分には、原爆によって亡くなられた方へのご冥福をお祈りして、全校で黙祷をしました。
 校長先生からは、戦争があると、今当たり前にしていることができなくなることや家族や身近な人も戦争に行ってしまうことなど戦争の恐ろしさについてのお話がありました。また、戦争が起こらないように、核兵器がなくなるように「声」を出すことの大切さについても話されました。
 その後、6年生の小川さんの作文発表を聞いたり、みんなで「アオギリの歌」を歌ったり、縦割り班で折鶴を折ったりしました。
 夏休み中でしたが、戦争の悲惨さや平和の大切さについて考えるよい機会になりました。

7月27(水)〜29(金) 5年生 野外活動に行ってきました。

 7月27日(水)から7月29日(金)の3日間広島市青少年野外活動センターに行ってきました。
 自然散策や野外炊飯、オリエンテーション、ディスクゴルフなど、班のみんなで力を合わせて活動をすることができました。
充実した3日間を過ごすことができ、野外活動センターでは、まだ泊まりたいと言っていた5年生のみなさんですが、お家の方のお迎えを受けて、とても嬉しそうな、「ホッ」としたような顔をしていました。
 お迎えに来ていただいた、保護者に皆さんに,元気よく「只今帰りました。」のあいさつができました。
 お迎えありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月25日(月)、7月26日(火) 水泳教室

画像1
 水泳教室が、2日間行われました。泳ぎの基本をマスターすることを目標に、4年生
から6年生を対象に実施しました。グループ別に分かれて練習しました。2日間、一生懸命に練習し、記録会では力いっぱいチャレンジして、自分の記録を更新することができました。最後に、一人一人が記録賞を受け取り、とても満足そうでした。
 これからも練習を続けて、どんどん上手くなってくれることを期待しています。

7月22日(金)夏休み補充学習

 夏休みに入り、暑い日が続いていますが、お元気にお過ごしのことと思います。
 
 7月22日(金)、基礎学力の定着と向上を図るために補充学習を実施しました。子どもたちは暑い中、一生懸命取り組みました。
 これから計画的に学習し、怪我や病気に注意をして、有意義な夏休みにしてほしいと思います。
画像1画像2

7月21日(木) 休み前朝会

画像1画像2
 夏休み前の朝会があり、校長先生と吉田先生からのお話がありました。


 校長先生からは、「声」について話がありました。「声」と言ってもみんなの意見や考えという意味の「声」です。
 5月27日(金)アメリカのオバマ大統領が広島に来られました。この日は広島市民の願いが叶った日でした。オバマ大統領が来られたことをきっかけにして、核兵器廃絶や世界の平和に向けて広島の子どもとして「声」を上げてほしいというお話でした。子どもたちは、スライドを見ながら一生懸命に話を聞いていました。平和についてじっくり考える機会になりました。

 また、吉田先生からは、夏休みを元気に安全に過ごすための「3つの車」についてのお話がありました。3つの車とは、救急車、消防車、パトカーです。病気や怪我や犯罪に気をつけて、安全に過ごしてほしいと思います。

 保護者の皆様と地域の皆様には、4月からこれまで、本校の教育活動にご理解と、多くのご協力をいただきありがとうございました。夏休み中も子どもたちが元気に過ごせるよう、続けてよろしくお願いいたします。

7月12日(火) 「音楽朝会の発表」

画像1
画像2
画像3
 今日の音楽朝会は、2年生が発表しました。
 鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を演奏しました。
 歌は、「ねこだってサッカー」を歌いました。
 ドキドキしたけれど、たくさん練習したので、本番はバッチリ!大成功!!でした。
 

7月8日(金) 4年生「校外学習」

画像1
画像2
画像3
 7月8日(金)に社会科の校外学習へ行きました。
 安佐南清掃工場、玖谷埋め立て地、北部資源選別センターの見学をしました。

 児童は、学習したことをもとに質問をする等、積極的に学習に取り組みました。
また、施設内でのルールやマナーもしっかりと守ることができ、原小学校の4年生として立派な行動ができました。

7月8日(金) 1年生「給食試食会」

画像1画像2画像3
 役員さんを中心に準備をお手伝いいただきましてありがとうございました。おかげさまで和やかな雰囲気で、試食会を行うことができました。1年生の給食の様子も見ていただきました。雨の中、ご来校いただきありがとうございました。

7月6日(水) 「平和学習」

画像1
 2・3校時に全校で平和学習をしました。今年度は、李鐘根先生をお招きし、1年生から6年生まででお話を聞きました。李先生には、ご自身の被爆体験や被爆の前にも辛い差別を受けてきたという貴重なお話をしていただきました。子どもたちは、一心に聞き入っていました。
 李先生は、昭和20年8月6日、通勤途中に被爆されたそうです。また、電車に乗っていたご友人は、ガラスが突き刺さり、電車も燃え、亡くなってしまったという辛いお話も聞きました。
 子どもたちは、71年前に広島で実際に起こったことや体験されたことを真剣に聞き、原爆や平和について考えることができたことと思います。ヒロシマの子として、自分の言葉で平和について語れる人になってほしいと願っています。
 

7月5日(火) 「体育朝会」

画像1画像2
 体育朝会で、長縄跳びをしました。各クラス、赤白に分かれて、八の字跳びをしました。1年生は波跳びやくぐり抜けなど、好きな跳び方をしました。練習タイムが終わったら、3分間の記録をとりました。1・2・3・4…と元気のいい掛け声が運動場いっぱいに響きました。
 毎日暑い日が続きますが、元気いっぱい体を動かして、健康な体をつくってほしいです。

7月4日(月) 1年生「造形遊び」

画像1画像2画像3
 今日は、1年3組の図画工作科「すなや つちとなかよし」の学習の日です。掘ったり、並べたり、積んだりしながら思い付いたことを存分に試し、好きな形やつくりたいものをつくりました。約束を守り、楽しく学習することができました。

7月 1年生「アサガオの花が咲きました」

画像1画像2画像3
 毎日、忘れずに水やりをして、世話してきたアサガオの花が咲きました。「今日は、3個咲いたよ。」「紫色の花が咲いたよ。」と、毎朝嬉しそうです。教室の前は、色とりどりのアサガオの花であふれていて、とてもきれいです。全部で何個、花が咲くのか、楽しみです。

7月1日(金) 1年生「水泳指導」

画像1
 初めてのプールです。
 雨が続き、子どもたちはとても楽しみにしていました。
 プールでは、守らなければいけない大切なきまりがたくさんあります。
 プールサイドを走らない、プールに飛び込まない、ふざけない、水を汚さない、などです。
 水に早く入りたいという気持ちをぐっとこらえて、子どもたちは、しっかり話を聞いていました。
 水に入るときも、足から頭の方へ順番に水をかけること、後ろ向きで静かに入ることに気を付けて入ることができました。
 初めてのプールでは、肩までつかったり、水の中を走ったり、水をかけ合ったりしました。
 これからも、水と仲良しになれるように楽しく水遊びをしていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038